うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

タグ:閉塞

1月25日火曜日

仕事から帰宅、 保護うさぎ部屋、
食確認のおやつ(チモシーの恵み)、欲する、食べる。
これ、いつもの行程。
ここで、異変があれば、内容によって病院へ走ります。

しばし後、6時半過ぎ、ご飯の準備、
順に投入していくので、後ろの方の子は待ちきれんっでアピール、
…するはずやのに、動きがない…
案の定…
jesu0101
ちょっと変な姿勢を取る
jesu0102
腰というか背中というかを力加減しながら手ケア、と同時に
その時点で出ていた排泄物オール撤去、
以降に出たか否かは重要な情報になるからね
jesu0102a
ね、特に何ってなんの前触れもないおトイレ
ついさっきまで普通にいつも通り、欲したし食べたしね。

お腹気持ち悪いのポーズ、下半身に力が入らないような動き、姿勢
ナデナデしながら、声かけながら、しばし後、動きに変化があり、
おやつリンゴを与えてみると食べた!(/TДT)/あうぅ・・・・
jesu0103
記念撮影

(/TДT)/良かったぁ~ と、続けてびわの葉を与える
jesu0104
ね、イケてそやろ?

しかし、なーんか、その食べっぷりが気になって…
jesu0105
食べるより撫でるを選択しはる時点でもうアカン
jesu0106
数分後、やっぱりまだやったか…(ノ_-。)
jesu0107

晩ご飯食べながら、頭で組み立て、このままダメやった場合...
やることの優先順位、明日の朝の通院までのシミュレーション。

後片付けして部屋へ戻ると、(*゚д゚*)えええぇぇぇ
jesu0108
浮かない顔やったけど完食( ̄。 ̄ )ボソ

うさぎは演技するっていうけど、
食べるのと、出す糞は偽装できひん思うねんな。

知らん間に完食されてたけど、別盛りの野草やリンゴはそのままで…
jesu0109
おリンゴよりもナデナデを求める辺り、まだダメぽんなのか、
や、リンゴがアカンかっただけなん? 動画2本をインスタで


この、ビワの葉の奪いっぷりが背中を押してくれたのでブラッシングしました。
(もちろん、毎度のごとくものっすんごい悩んで、
 悪化のぶり返し覚悟で実施を選択。)
こないだした時に、まあまあ抜けるかなぁ~と思って、3日目か、
詰めてしなきゃまで思えなかった(。--)ノ
て、何も毛だけの問題ではないと思います、が、原因内訳8割以上は換毛やろなぁ

で、ブラッシング、というか、余分な毛取り、ですが、
途中、「終わった後固まるかも…」て、けっこう心配になる様子があるのですが…
終了直後のおやつが効果絶大なのかも?

毎回の私の心配をよそに、ブラッシング後はご機嫌なことが多いジェじぞう

抜け具合はまずまず。驚くほどではない思たが…
まあ、ブラッシングはやって良かったんじゃないか。
静止できないぐらいのハッスルぶりだったので、
持ったままで失礼してますぅ
jesu0110
や、この急変、急転ぶり、いかにも閉塞ぽい。
って思たのだが、明らか通りが悪そうないびつ系な糞は見当たらず…
jesu0111 jesu0112 
小さいのはありますけどね。
…捻転系でも似た症状やったと思うけど、まさかまさか…

排泄物でいうと、翌日26日には毛の
jesu0113
すでに割ってしまった後ですが…
27日にも毛の…
jesu0114
短毛やのに絡まってんじゃねーよ、って言いたいところですが…
ブラッシングの詰めるタイミングがなかなか読み切れてない…
同じ室内でも個体差でバラバラだし、今日は誰、明日は誰と誰…
ブラシの内容にもよるんやろうけど…
短時間で回数増やす方を選択してるから仕方ないか。
jesu0115
可愛いから許す!頑張る!

そして、お供なネタ、お灸ね。
最初、耳は熱かったので実施しなかったのだが、
部屋んぽ終わってケージへ戻ってから、冷たくなってたので、
さっきの今だし念のため、で、実施。
jesu0116
相変わらずの微妙なズレはご愛嬌((((((((( ̄∀ ̄;
jesu0117
この日は、22時回っても、23時近づいても、そのままだったので
ああ、受け入れてるんだな、と思ってたのですが…
jesu0118
23時過ぎまででした(^_^;)

今回は、前回と違って、早々から通常運転なってますが、
念のため、常備のお腹の飲み薬はペレットに染ませて与えています。
ブラシはしばらく2日に1回かなぁ~

※12月に涙で通院した、その様子をちと飛ばしてしまってますが、
そのうち記事上げますので少々お待ち下さい(-人-)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

里親募集中の保護うさぎ
IMG_3961 syu003
画像クリックで詳細ページへ飛びます

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


飼い主側の気持ち薬としても常備しておきたい一品です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

せんねん灸 太陽 火を使わないお灸(30コ入)【せんねん灸】
価格:2134円(税込、送料無料) (2022/1/31時点)

楽天市場でお買い物をする際は
こちらの画像リンクを踏んでって下さい


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

うそぉ~ て、タイトル書いて再び凹みに襲われるるる(  ̄_ ̄) @ラッシュ連ちゃん

フォーちゃんラッシュが落ち着いてきて束の間挟んで?12月1日(水)の夜

どぉ~も、なぁ~んか、様子がおかしいなぁ…って、
かろうじておやつに食いついたものの、
野草は興味なし、食べはそこどまり。
牧草を齧って折るが食べるわけでなく
伸びてみたり姿勢もよく変わる!
息の上がりはなく、鼻なんか止まってる、けど、
おやつに興味を示さないのは絶対おかしい。
薬ジュースを小さな器で提供するも口つかず。

糞は1つ出てから続けていくらか出た、毛束も出た
以降のチェックのため全部撤収、オシッコがちゃんとトイレで出せる。
jesu1201
なんとなく手に体を預ける感じ…。
jesu1202
なでなで薬の効果を祈りながら…もちろんお灸も!
jesu1203
ですが、私の貼り位置がまずったのも手伝い?
jesu1204
ジェっちゃんお口届くみたいで…(;´Д`)

と、時刻は0時半辺り、動きはあり、毛づくろいはする。(毛は食べる
日曜にブラシして意外に抜けてると思ったが、予定木曜じゃ遅かったか
ジェっちゃんは毛の束が糞で出てから猶予なしに対処せなアカンのかも…(。--)ノ

とか考えながら、即実践
息の上がりはないし、毛づくろいする余裕があるのなら、と、
ブラッシング慣行(賛否両論あると思いますが
jesu1205
もちろん、それで悪化の確率を状況や様子から、
たられば場合をものごっつい思考したうえで、です。

その後、急速な改善もなく、ジェっちゃん初の寝ずの番か。
息の上がりは相変わらず感じないが、
時々、もう立ってられませんみたいなへばり方をするので、
閉塞ギリギリなのかな、と。
お腹の張りはさほど感じないけど、実際はわからんしな。
耳は温かくなったり冷たくなったり…
そしてタイムリミットの6時、ポツポツと食べ始めるんよなぁ…
jesu1206
お灸がトイレのはじに…(;´・ω・)

でも、完全閉塞で急変!開通して元気モリモリ何事もなかったかのよう!
とかってパタンでなし、どのみち病院です。

確かに張りはなさげ、でも、肝臓?やったかな…なんか、硬い、
硬みが残ってたので、動いてなかったのが残ってる、やったかな、
なんか、なんか、先生、お腹触って歴史を読んでた、みたいな…((((((((( ̄∀ ̄;

ひとまず、食べ始めたこともあり、レントゲンはなし、
投薬と点滴で終了。
…スマホのカメラがね、急に画像を撮れなくなってしまい、
なんとなく撮れたので動画で残す、という…
(急変直前の部屋んぽ動画と2本立てでどうぞ)

病院から帰宅後、…思うような回復風景はなく…
jesu1207
転がるリンゴ(ノ_-。)

恐る恐るの晩ご飯、欲する仕草はなかったが、ペレットは食べる、完食。
(いつもより減らして5gほど。
 薬を染ませるのと野菜を思うように食べなかったのでペレット。)

部屋んぽでは小粒ながらもポロポロと糞がこぼれてるのでお腹の動きはあるはず。
だが、ケージに戻ると糞も出がよろしくない。
食べだしてからも牧草はほとんど口にせず、ペレット類はすぐ食べるように。
お腹の調子がいい時は一緒のお皿に盛ってても、野菜をよけてペレットを食べるから
本人の感覚で、「絶好調」やと思ってるのか、(*゚д゚*)ええええええ

こうゆう時、特に取って欲しい水分でもあるので、
食いつかなくても生野菜は設置しておこうφ(。_。*)メモメモ

で、思い出した!先生がいつも薬は3回でもいいっていうてた、
ので、夜遅くに3度目の投薬、けっこう嫌がる、ついでにちょい部屋んぽ
jesu1209
元気はあるんだけどな、な状態

すぐ外しちゃうけどお灸も継続
jesu1208
んで、病み上がりの寒さ対策追加として…
jesu1210
これ設置がすでに夜中2時を回ってたのに、
日中ヒーターが倒れてどったらなったら諸々想像し、
朝に時間的余裕があると思えず、外側に設置しなおしたり…
なかなか夜更かしが過ぎた師走の始まりでしたの

ちょっと時間がかかりそうな雰囲気満々でした…

12月3日、朝に奇特な様子はなく、念のため、帰宅したら病院かも、で出勤。
ペレットはいつものペースになってきたのに、それ以外がついてこない感じ…。
ダイちゃん用のふやかしチモシーの恵みを与えてみたら、食べる…。
jesu1211
ま、水分を含んでるから良しとするか…。

ケージ内では牧草を掘り返してその上に糞、付近でシッコ、
だったので、普段は更地のトイレにも牧草を乗せておいた。
jesu1212
何なら器にお尻乗っかってます、みたいな…

そして、迷って迷って深夜のブラッシング(;^_^A
してから部屋んぽでは元気に走り回る、楽しそう♪
だのに、ケージへ戻ってからトイレ外でシッコ…
jesu1213
初めてちゃうか… と、思うくらい久々やと思う…。

12月4日の部屋んぽで、自分への戒め記念撮影
jesu1214
やっぱり詰めてケアしないとね…。

あと、ジェっちゃんサインとして、
牧草をよく食べてたんよね、なので、黄金の大きくていい糞が出てた、
から、ちょっと安心してたわさ。
糞が大きくなるのは、食べてる毛の量が増えてるから
排泄される毛の量も増えて、糞が大きくなる、

この落とし穴は元ネッドくんで気づけてたのに…

戒めその2は12月11日
jesu1215
んで、お腹がフル稼働するので繊維が欲しくて牧草も多く食べてたんやね…
普段、ペレットのが好きだから、
牧草をよく食べてる=お腹頑張ってるサインなんだね。
jesu1216
うさぎさんの個体差ってこうゆうところでもあるので、
その子その子の対応、の前に、その子その子のサインも把握しておかねばね

いつもまっすぐに見つめるジェっちゃん
jesu1217
人間のお楽しみに付き合いの良いジェっちゃん
jesu1218
そして今回はなんだか妙に…
jesu1219
パーマネントジェっちゃん(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

保護うさぎの譲渡会に参加します
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.3』
12月26日(日) 1月9日(日) 1月16日(日)
詳しくはイベントブログにてコチラ
4チラシmini
クリックで拡大画像見れます


11月の医療費報告記事upしました※
new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい


SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


60個も?って思うけど、けっこうなくなるものなんですぅ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

せんねん灸 太陽 火を使わないお灸(60コ入)【せんねん灸】
価格:3980円(税込、送料別) (2021/12/12時点)

楽天市場でのお買い物はこちらの画像リンクからお願いしまーす


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

※自身の飼育記録のための日記です※

妖艶なフォーちゃん(男子)
fo0911
どちらと選べなかった2点
fo0912
始まり始まり…
 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前回は1月末でしたか…。
3月11日の夕方からフォーちゃんの様子がおかしくて…
fo0301
おやつへの反応なし。
息の上りはなし。
胃の張りは…お腹が大きいのでわかりづらいが、明らかな張りは感じない。
朝ごはんは残ってないし、排泄も良好。
て、「さっきまでものすごく調子良かったのに」が、閉塞の急変なのだが。
おしっこが違う場所の方にもあったのはサインであろう…。
fo0302 fo0303

この時点で閉塞してるとは思えなかったが、
この後、閉塞する可能性は高い気がするしで病院へ走るぅ

先生の見立てで閉塞はしていない、だったのだが、
どういう状態か詳細知りたかったのでレントゲンはお願いした。
fo0304

fo0305
※お灸を貼ったまま撮影してもらいました

閉塞所見はないが、閉塞しかけ、とも取れる図。
極度の盲腸うっ滞か、うんこは出番待ち、ガスに少し動きがあるので
自身で頑張って動かし中、というところ。
ステロイド処置も選択可能だったが、万が一この後改善せなんだら、
次なる手段は確保しておきたい、旨伝えたうえで先生に任せて
非ステロイドの内科処置。(点滴投薬)

帰宅して先に掃除を済ませる間…
fo0306
ケージへinしてまず水を飲んだので、お(*'ω'*)
fo0307
と思ったが…
fo0308
21時半頃と22時過ぎ
fo0309
いつもと違ってあんまりにも動きがない…
疲れての休息、だったらいいが、おやつへの反応もないので、たぶん違う。
でも、閉塞してたら、もう少し落ち着きなく不要な排尿が見られたりすると思うんやけど…
夜中もケージ扉を開けても出てこない、…何が起きてるのかものっそい不安になる。

夜中の3時頃に水を飲もうとして、でもまだアカン…かったみたいで勢い続かず。
5時頃にも同じような仕草あり、それ以外は動きなし。
リミットの5時45分が近づいてカシュカシュって音が、食べた?
口元へもってくが食べない。さ、起きて朝いち病院の準備しよね、と
私が起きたらフォーちゃんもムクっと…

例の野草類を与えてみると、食べた… 食べるやんっ!
いつもの復活劇とは明らかに違う。
動きの復活もなく、しんどそう。。。
食べるのも続くわけでなし。。。
でも、少しでも「食べた」 それは閉塞じゃない判断の指標。
朝いちの必要性はまず無いかな、と、一緒にダラダラ…
fo0310
めっちゃ食べそうな顔に見えますが、ちょっとだけでしたのよ
fo0311
ひとまず緊急性はないだろう、と、元の予定かぐらさんと病院へ
相談をしてフォーちゃん用のお腹薬処方してもらいました。

こういう状態の時、これ食べるかな、あれ食べるかな、の中にペレットはありません。
(本当はチモシーの恵みも避けたいのだが…)
復活か再発かどちらに転ぶかわからん時にペレット類をあげると、
食べたとしても悪い方に転がりそうで…。
って、すんごい偏見かもしれませんけどねっ((((((((( ̄∀ ̄;

で、今回も助かった「ふわしまおやつショップ」さん
fo0312
生のリンゴは食べなかったのに、乾燥リンゴは食べましたよ
fo0313
ダイちゃんは食べれないので友情出演です
fo0210
同郷の兄弟で記念撮影です

こちらのおやつ、「だるまうさぎレスキュー」のぼんさんが
チャリティーでショップされてます、通販できるので興味のある方はぜひ
アメブロの記事はこちら
https://ameblo.jp/darumausagi/entry-12655149424.html
最新情報はツイッターでご確認下さい。
https://twitter.com/hide_nitta

その後、食欲の完全復活(主に食いつき完食速度)には数日かかって
私のドキドキも長引いてたり…
fo0314
オシッコが、翌日の夜でこの薄さだったり…
fo0315
あとは、内臓脂肪の半端なさ…
運動しないわけではないので、思い切った環境変化に踏み切る予定です。

終日ここまでのアクティブを求めるわけではありませんが…(^∇^;)

(・ノェ・)ちょっと余談ですが、その数日前、不意に涙を発見し、
…赤目の子の充血って全部が真っ赤で怖いなぁ(・Д・;)
家にあった目薬(ロメワン)で落ち着いてきたので
病院行かんで済むねぇ思てたら… →記事頭に戻る

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

4月11日(日)『保護いぬ&ねこの譲渡会』
だるまうさぎレスキューPJTで参加します
(保護・里親募集うさぎ情報の展示と雑貨販売)
※保護うさぎチャリティカレンダーもありますよ
ミニ411tirasi
詳細は主催の安満人倶楽部様FBにてこちら

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


もぉ~敷いたり掛けたり掘ったりたりたり、
あまりにも万能アイテムで消耗品になりつつ…(;^_^A

手頃な大きさで洗濯も楽!キルティングなので若干の厚みもグゥ!
毛羽立ちなし毛足もなしで、余計な毛繊維が口に入る心配も少なめ!


値段もお手頃ですしぜひ♪
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

拠り所が欲しくて“季節の変わり目”とかいうてる次第(。--)ノ

閉塞(腸閉塞・十二指腸閉塞)患った後て再発注意、なのですが、
見事に数日後の29日から日付変わって30日未明、再発しまして…。

だいたい0時半
fo0949
1時頃
fo0950
1時半頃
fo0951
その後、部屋放牧でトイレへオシッコ
それまでにケージ内トイレにはシッコなし。

2時過ぎに(゜▽゜*)あッ♪
fo0952
でも、まだまだこんな様子…
fo0953
でしたが、2時半頃、またまた(゜▽゜*)あッ♪
fo0954
を経て、3時頃に復活
fo0955

fo0956
胃腸系の飲み薬をそのままでは飲まないし、
ペレットは少量やしウラジロガシ茶を染ませるので、
薬まで染ませるとヒタヒタなるし、で、
小さな器にリンゴジュースと混ぜて与えていたのだが
薬の味をごまかすため、ってリンゴジュースの量が多すぎた、と反省。
糖類って、こうゆうことを引き起こしやすい要因だったはず…

の、一方、今回、息遣い、呼吸がわりと落ち着いていて、
撫でると歯ぎしりもする、お腹の音もよく鳴ってる、
動きはあるが、そこはフォーちゃんの特徴としてアテにできなかったか…
耳が冷たくなったり、なでなでで温まってきたり、
お腹ゆがめて休む様子や落ち着かない感じ…
で、再度されてたトイレ、そんなカルシウム尿ではないが、
排尿の方も絡んでたかなぁ… とかとか…
fo0957

fo0958
ま、難癖つけますが、結局大元は胃腸やてって自分を説き伏せたり…

ブラッシングに達成感も無いことから
爪切りと合わせてうさぎ専門店でプロにしてもらい、帰宅後はこのへばり様…

を、挟んで次、10月9日から日付変わって10日(土)未明、
食欲不振の元気印、ダイちゃんに貼りつけたお灸がドえらく歪んでて、
歪みすぎーって笑ろてツイートした後からドスンと奈落…

復活したらヤンチャ炸裂なので早々に店じまいするのだが…
その後の朝9時前
fo1005
…早々の再発じゃないよな… と心配を誘う風景ですが、
お薬ジュースにちゃんと反応(ジュースの量を0.3ccに減らしたのち、
薬は少し増やしたペレットに染ませる方法に変えてます。)
fo1006
投薬のこの手法、ツイッターで発信されてた策ですヾ( ・∀・)ノイイッ

ついでメモ。
部屋んぽでするシッコが妙に薄くて…
9月末
fo0959
薄いオシッコで潜血反応が出るような病状には無い、とは思うものの…。
10月頭
fo1001
水飲量が少ないから、いわゆる腎臓系の病気からも遠のくと思うけど…。
いつか機会があれば尿検査で比重を調べてもらおうかな、とか考えてる。
fo1004
いわゆる神経質なタイプ、では無い風だのに…
fo1002
んで、ちょっと余談ですが、この閉塞騒動2回ですが、
開通の手前で、うたた寝最中なんでしょうね、夢みたいなの見るんです。
ウンコぽろりん、の。 「ああ、夢か…」て目覚めてがっくりするんですが、
その後、病院まで至らず復活してくれるので…  だからなに?
や、別に、ちょっとうれしい小話として書きたかっただけです(。--)ノ
fo1003

定番ではない毛づくろいスタイルもあるのよ、と思てup

不要な毛づくろいを減らす策、水面下で遂行中す

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

チャリティー保護うさぎカレンダー2021
ウサギデザインさんのショップにて絶賛発売中
画像をクリック
karenda2021
(^ノェ^)うさぎのきた道グッズも便乗させてもらってます

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


よくうさぎに用いるニンゲン用品自宅で簡単尿検査ウリエース
楽天市場でお買い物をする際はこちらの画像リンクからお願いしまーす

お腹痛い時の頼みの綱…火をつかわないお灸
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

せんねん灸 太陽 火を使わないお灸(60コ入)【せんねん灸】
価格:4211円(税込、送料別) (2020/10/11時点)

楽天市場でお買い物をする際はこちらの画像リンクからお願いしまーす
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ