4月2日に開催された「第9回 保護いぬ&ねこの譲渡会」の様子です。
今回は、お買い物エリアと…
展示エリアを明確に分けたレイアウトにしてみました
風のことも考えつつ、最大限にスペースを利用し展示された
里親募集中の保護うさぎたちは、圧巻ともいえる数…
今回の譲渡会でお声のかかった子はいなかったのですが、ご縁へと繋がるアピールができていればいいなと思います。
テント内にはレベルアップ!?した啓発展示
通り抜けついでにご覧下さる方が多かった印象です
いつも風に泣く配布物の設置も“立てない”としたのですが、
終盤これでも丸ごと飛ばされてたからねぇ💦 風、どんだけぇ~(;´Д`)
来場者はいつもより少なめだったようですが、
バザー品も初めて?すごく売れましたよ!
単価が激安なので金額的には…ですが、賑わってたのでうれしかったです。
オリジナル雑貨やご提供頂いた手作り雑貨など、
物販もだいぶパワーアップしております!
今回も、「え、保護うさぎ?」「うさぎも保護か…」とか、
『保護うさぎ』が初耳な方の声をチラホラ聞きました。
数少ないイベントの機会、有効に周知できるよう工夫していきたいなと思いました。
あと、回を重ねて増えたな、と感じるのが、
飼っていたうさぎさんが亡くなったのでご飯や飼育用品のご提供のお申し出です。
生き物は大変、というところで再度のお迎えは控える方、
心の整理にまだまだ時間が必要だったり、色々いらっしゃいます。
里親という選択をご検討いただけないことに少し残念な思い、半分
安易にお迎えするものではない、命に対する責任認知に安堵、半分
ああー、ほんっと、命の供給、ストップして欲しいですねぇ

供給され続けるから終わらない保護うさぎ、保護ペット。
そんなご時世ですが…
ご支援、ご協力、ご声援くださる方々に感謝です

ご寄付&商品お買い上げありがとうございました

募金箱2171円、バザー売り上げ2410円
合計4581円 4月7日にfor the RABBIT支援金口座へ送金しております。
(( for the RABBITのリンクtree ➡ https://linktr.ee/fortherabbit ))
※オリジナルグッズは各ボランティアサイトにて
最後に、主催者の安満人俱楽部ペットグループ様
いつもイベントの無事にご尽力ありがとうございます。
公益財団法人動物環境・福祉協会Eva様
毎年、啓発チラシ等の無償提供ありがとうございます。
参加ボラさん、ウサギデザインさん、うっとこのこさん、
なまけうさぎさん、預かりボラのやまさん、お疲れさまでした!
次回「第10回 保護いぬ&ねこの譲渡会」は11月12日です。
for the RABBITが参加する次のイベントは
5月3日、4日、大阪京セラドームで開催のペット王国です。
「for the RABBIT」は、
シェルターや事務所など本拠地を持つ団体ではなく、
メンバーそれぞれが自宅拠点で活動しているので、
基本メールでのやりとりになります。
イベントは直接会ってお話できる数少ない機会ですので、
ぜひ、ご利用いただければと思います。
イベント参加情報はfor the RABBITのサイトで発信されますので、
まめにチェックしてみて下さいね
for the RABBITの各サイトまとめ ➡ https://linktr.ee/fortherabbit
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

new


こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい



「うさぎのきた道&」

