うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

タグ:梅っこ日和

こちらの記事はTOP固定
☆7月4日情報更新☆
「うさぎのきた道」で募集している保護うさぎ一覧はこちら
IMG_4553

里親を希望される方は、
譲渡に関するページをご覧いただいたうえで
各サイトからお問い合わせをしていただくか、
参加するイベント会場にお越しください。

イベント会場にお越しいただきましたら、
直接お話をさせていただいたうえでアンケートをお願いしております。
ご回答いただきましたら、個別お見合いなどその後のやりとりもスムーズに進行します。
※なお譲渡会では先着順ではありませんので
重複によりご希望に沿えない場合もございます。

イベント参加情報はこちらの記事で随時更新してまいりますので、
ぜひ、ご活用下さい。
また、直近の変更など最新情報は
Instagram(@hitomidepon)のストーリーなどで発信となります。
こちら

6/20現在 参加・出席が決定しているイベント

【2025年】 
7月4日-6日 ハッピーペット写真展(安満人倶楽部ペットグループ)
 (大阪高槻)安満遺跡公園内(屋内)
 7月5日(土)に開催される保護団体チャリティーマルシェに
 「for the RABBIT」ブースで参加します。
 保護うさぎメダルの簡単工作とハンドメイド品の販売などを予定しています。
marusye


7月20日(日)
 保護うさぎさんに逢おうの会~梅っこ日和~(for the RABBIT)
 大阪摂津市「正雀市民ルーム」にて大譲渡会の第二弾!
 梅っこかあさんとチルドレンとで参加予定ですっ



7月27日(日)
 保護うさぎさんに逢おうの会in大阪(for the RABBIT)
 JR東淀川駅すぐ「Mick and Luck」さんにて譲渡会 13時から17時
 ※詳細未定
 
8月17日(日)紳士服オルボ譲渡会(北摂にゃんこのおうち探し)
 「北摂にゃんこのおうち探し&神崎川譲渡会」さんに混じる形で参加させていただきます。
 参加猫さん情報は猫ボラさんInstagram(@nekobora_kanzakigawa)の
 ハイライトで発信されます。こちら


9月5日-12日 動物愛護週間パネル展(動物愛護週間パネル展実行委員会)
 摂津市立コミュニティプラザにて

10月26日(日)第14回保護いぬ&ねこの譲渡会(安満人倶楽部ペットグループ)
 「for the RABBIT」でブース出店します。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ




里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5月4日(日)は大阪摂津の正雀市民ルームにて、
多頭飼育崩壊レスキュー保護うさぎの大譲渡会!
【保護うさぎさんに逢おうの会~梅っこ日和~】です!
a2b0ba5f

いつものことながら準備がギリギリで
地に足がついてる感なく…
ま、ええか。

うさぎのきた道からは8匹の梅っこが参戦します!
個々の画像もupしましたのでぜひご覧下さい。

梅っこチルドレン2月組


梅っこチルドレン3月組


Instagramでは1匹ずつ紹介していく予定です。
(ちょっと自信ないけど💦)
全員そっくりな3月組ですが、
画像撮ったり諸々格闘してる間にだいぶ特徴覚えてきた!
…気がしてます(^^;)

いよいよ明後日ですね!
子うさぎから大人うさぎまで、梅っこが勢ぞろいします!
ぜひ、可愛い可愛い梅っこたちに会いに来て下さいね!

奥の垂れてるを撮影してたら覗き込む茶々ちゃん
250412
オスメス判別のお出かけでびっくり白目が過ぎるマーティくん
250421 (4)
垂れるのはなぜか片方だけで… の耳おそろ、
IMG_4578
からの、キリリ、立ち耳なりあちゃん
IMG_4581

会場では啓発パネルや、飼育本などうさぎ関連の書籍や、
啓発資料などの展示もございます。
座席も用意していますのでゆっくりご覧いただけます。ぜひお越しください。

イベント詳細はfor the RABBITのブログでご覧ください。



□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

すごい勢いでなくなるのよ…
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◇GEX(ジェックス) ラビットプレミアムフード 2.2kg
価格:1,985円(税込、送料別) (2025/5/2時点)

いつも楽天アフィリエイトへのご協力ありがとうございます☆


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

(情報更新2025.5)
梅っこチルドレン3月組
梅っこレスキュー№93から№97
250423 (2)

2月23日に多頭飼育崩壊現場より保護した
お母さんうさぎ№52から3月7日に生まれた子うさぎたちです。
梅っこレスキューの記事→「うさぎの多頭飼育崩壊」

画像向かって左から


№93 仮名:ネイトくん
ネイト (1)
元気いっぱいの男の子。背中の模様が一本線でネルちゃんと同じです。
見分けるポイントはお鼻の模様が、ネルちゃんが凸でネイトくんは凹です。
ネイト (6)


№94 仮名:ネルちゃん
ネル (4)
5匹兄弟の中で唯一の女の子です。背中の模様が一本線でネイトくんと同じです。
見分けるポイントはお鼻の模様が、ネルちゃんが凸でネイトくんは凹です。
ネル (10)


№95 仮名:マーティくん
マーティ (4)
とても怖がりで白目率の高い男の子。背中の模様は丸が二つ縦に並んでいます。
ネルちゃんと似ていますがマーティくんのお鼻の模様は△尖がってます。
マーティ (14)


№96 仮名:サムくん
サム (2)
体はほぼ白一色でカレンくんと似ています。お鼻の模様も同じ凹ですが、
サムくんの方が少しカラーが薄いです。また左ホッペの模様もサムくんの特徴です。
サム (9)


№97 仮名:カレンくん
カレン (4)
体はほぼ白一色でサムくんと似ています。お鼻の模様も同じ凹ですが、
カレンくんの方が明るいオレンジカラーです。よく食べ元気いっぱいの男の子です。
カレン (13)

それぞれの画像は5月1日のものになります。
(最新の様子はインスタのストーリーでupします💦)
Instagramhttps://www.instagram.com/hitomidepon/
体重は750~900g弱(4月末時点)
みんなお母さん(梅っこ№52)にそっくりです。
関連記事一覧はカテゴリ「梅っこ」にて
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/cat_439561.html

里親ご希望、ほかお問い合わせはこちらの記事よりお願いします。
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/1344489.html
または、参加するイベント会場に直接お越し下さい。
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/37993311.html

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

Instagramhttps://www.instagram.com/hitomidepon/

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ