うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

タグ:掘り掘り

シャノンちゃん、頑張りました(* ̄0 ̄)ノ
syano0921
ボタンが一つ残るのみ…
syano0926
分解された部分も上から突っ込んで再利用する世話人
syano0922
ケージinの時間がどうしても長いので、なるべく不要な毛づくろいを減らすべく
気の紛れる細工は心がけてる。…て、書いたら聞こえがいいか(^-^;)

シャノンちゃんのやんちゃっぷりは…
(画像を動画でまとめてみた(‥ )ン?)



布を掘りゃぁいいのに、何故かペットシーツを…(  ̄_ ̄)
齧らないか注視しながらの撮影です。

そんなシャノンちゃんですが、
ブラッシングで廊下連行おひざの上では、とてもおとなしいですぅ(^-^;)
syano0923
さすがにひっくり返してぇ~され放題~とまでは行きませんが
syano0924
基本、不慣れな陣地では固まるパタンの子が多いので、
強いてあげるほどの事でもないかもしれませんが、
…まるでジっとしてないウサギも中にはいるので…((((((((( ̄∀ ̄;


「シャノはおりこうさんやねぇ~」て、よく言われてます(。・m・)
syano0925

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ
頂いたメールには必ずお返事をしております。
 メールの受信設定等「お問い合わせ」記事をご参考下さい。

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

※静岡県伊豆・修禅寺のウサギ里親募集の記事をご紹介しています。 
 より多くの人の目に止まりますよう…ウサギたちにチャンスが訪れますよう
 ご協力よろしくお願いいたしますm(_ _)m
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ホントのおうち探し頑張ってますダイダイくんです
dai0301
ちょっと仏頂面な画像ですけど( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

ダイちゃんは、おそらく育った環境によるものだろうと思うのですが、
上下運動はほとんどなく、もっぱら掘り掘り運動メインです


敷きものは、固定してしまうとカジカジに拍車がかかり誤食のもとになるので、
あえて、掘れるように置いてます。散らかしてるわけじゃないのよぉ~(^∇^;)

こないだから動画編集ちまちま格闘中です…( ̄。 ̄ )ボソ
dai0302
そんなことよりボクのハニーを見つけてよっ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

新聞紙をハムハムするダイちゃん(  ̄_ ̄)
dai0133

dai0134
…食べるべきでない物を執拗にハムハム(カジカジではなく)するのは、
おそらく、胃腸の調子があまりよろしくないサイン@私的独説
(※もちろん撮影終了し次第、阻止に転じる世話人ですよ(  ̄_ ̄))


素直に毛布の上で休まないダイちゃん(  ̄_ ̄)
dai0135

dai0136
きちんと敷いてる布類でも
掘りまくって空いたスペースで休憩することが多い

以上です(笑)。

さて、これらの画像を見て、タイトルよろしく (゜▽゜*)あッ♪ と思われた方、
または、「…なんか見たことある…」と、思われた方、
あなたは、かなり保護うさ通だと思われます。

近隣ではないし、また、最近買ったもんじゃないし
これってかなり珍しい と、私は思ったのですが…

うふふ、答え …て、言うんかいな? コチラ
なんか、間違い探しの逆バージョンみたいやなぁ~(^∇^;)
(※「うさぎはともだち」さんブログ2月頭の記事へ飛びます)

保護うさ皆に皆に良いご縁がありますように

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

若め予想のシロちゃんですが、
走り回り系の動きは、さほど派手ではありません。

でも、掘り掘りは、めっさやりますっ!


…ちょっと細かい? 一瞬、そんなんでホンマの土掘れんかぁ?
とか思ったんですが、おそらく、折り畳んでるから、
カチカチの砂地バージョンの掘り方とかなんでしょうねぇ(;^□^)

掘ったらきちんと土ならし♪


少ししか撮れてませんが(^-^;) 

雑巾がけとも言われるこの動作、
初めて見た時は、何や(‥ )ン? て思いましたが、穴ウサギの習性、ですね

siro0703
※ホントのおうち探し中シロップちゃん(仮名)詳細記事はコチラ



…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も、覗いてみてくださいね


ranbana51usaburo1  banner_03

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…


  ※FBページを開設しました
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ