…気持ち早めでしたが…切歯の処置で病院へ
道中はとてもドキドキでかわいそうです…
今回、いつも以上に振れ幅が大きく感じたのですが、
もしかして、横たわっててお腹のタルタルが…???
移動や外出が苦手な動物なので“かわいそう”には変わりありません“〆( ̄  ̄*)
せめてものナデナデお見舞い

5月2日に欠片を落としてもらって段差がありましたが、
自力任せで順応してましたねぇ

生え際から反ってるので、
刃をどう入れたらいいか考えもって対処して下さってます。
今回は目ヤニが治まらないので鼻涙管洗浄もお願いしました。
いつもの左目さておき右目も詰まってるようで…
目ヤニは出てませんが、涙は確かに増えてる…
鼻涙管洗浄中、全部口に流れてんじゃない?ってくらい
お口のクチャクチャが激しかったら聞いてみたけど、
多少、口へ回る分もあるだろうけど、それより「詰まってる」でした

こないだ臼歯は見てもらってて問題なし、
口のクチャクチャは気になりつつ、ゆるく課題の継続“〆( ̄  ̄*)
処方されてる目薬(ティアローズ)を右目にもしっかりさすこと。



で、涙拭き、目ヤニ取り、とケアする際、毛もほぐすのですが、
ほっぺの毛はけっこう取れます。気になって引っこ抜けた図

…人間で、ブラッシングの後、めちゃ涙出るとか、
毛、うさぎ自身も関係ないとは思わないけど…
根本、歯の問題があって、毛、湿度、ストレスと、
病的以外の原因もありぃの、うさぎの涙、奥深いですねぇ

【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね



ぜひ覗いてみて下さい



保護うさぎたちを描いて頂きました

のんくくさんのSUZURIは画像をクリック

あくまで猫用ですので誤食にはくれぐれも注意ですが…

