「アニマル ハーモニー大阪」とは、
今年8月、開所した大阪府の動物愛護管理センターの愛称です。
管轄地区などセンターの詳細は大阪府のHPにてご確認下さい。
※動物愛護センター※
保健所や動物のセンターって限られた人しか立ち入れないイメージでしたが、
こちらのセンターは普通ぅ~に、"オープン"です。
えと、
「ちょっとお手洗い拝借ぅ~」とかって立ち寄れるくらいオープンです(;^□^)
(て、門からセンター入口までは細長く遠いですが…道のりネタは最後に書きます)
なので、大阪府民でなくてももちろん見学はOKですし、
譲渡に関しても、府民に限らず対応は検討していただけるみたいですよ。
そして、(これ↓大きいと思うんですが…)
土日祝日も開いているということで、都合の工面なく行けました♪
どんな感じか見学してみたかったのと、
…ちょっと、直接聞いてみたいことがあったので…。
えと、画像がですねぇ、けっこうあるんやけど、
全体的な流れ、引きの画像で撮れてない((((((((( ̄∀ ̄;
気になる方は「アニマルハーモニー」で検索してみて下さい。
キレイにまとまっていて、わかりやすい見学記事、けっこう既出してます。
...役不足ですみません(。--)ノ
今年8月、開所した大阪府の動物愛護管理センターの愛称です。
管轄地区などセンターの詳細は大阪府のHPにてご確認下さい。
※動物愛護センター※
保健所や動物のセンターって限られた人しか立ち入れないイメージでしたが、
こちらのセンターは普通ぅ~に、"オープン"です。
えと、
「ちょっとお手洗い拝借ぅ~」とかって立ち寄れるくらいオープンです(;^□^)
(て、門からセンター入口までは細長く遠いですが…道のりネタは最後に書きます)
なので、大阪府民でなくてももちろん見学はOKですし、
譲渡に関しても、府民に限らず対応は検討していただけるみたいですよ。
そして、(これ↓大きいと思うんですが…)
土日祝日も開いているということで、都合の工面なく行けました♪
どんな感じか見学してみたかったのと、
…ちょっと、直接聞いてみたいことがあったので…。
えと、画像がですねぇ、けっこうあるんやけど、
全体的な流れ、引きの画像で撮れてない((((((((( ̄∀ ̄;
気になる方は「アニマルハーモニー」で検索してみて下さい。
キレイにまとまっていて、わかりやすい見学記事、けっこう既出してます。
...役不足ですみません(。--)ノ
ウサギさん♪はじめ、いたるところに動物看板が使用されてましたよ。
自由に見学も可能だと思いますが、あえて、職員さんにお願いをしました(^-^;)
説明を頂きながら案内してもらいました。
入ってすぐのスペースもとても広く、手前にお手洗いあります(^ノェ^)コッソリ
右手にキッズルーム、左手、扉の向こうに広いスペースがあり、
この時は犬2匹と、離れたところにハムスターとインコがいました。
希望をすれば、中に入って見学させてもらえますし、
このエリアは外側(ガラス張りの壁面)からも見れます。
その外側をガラス壁沿いに進むと、屋外エリアがあり、
この時は、犬が2匹、…子犬ではない成犬さんがいました。
このエリアを過ぎて奥へ行くと、
収容されている犬の様子を外から見学できる室内に入れます。
まだ、来てまなしの子、って言うてたかな…。
狂犬病や人畜共通感染症など?
管理体制も万全にできるような設備が整っているお話もありました。
(左手に柵がいっぱいあって…て撮ってないですねワタシ(^∇^;))
こちらで会える犬たち、大阪府の譲渡犬情報はHPよりご覧いただけます。
※譲渡犬情報(新しい飼い主さん募集中の犬)※
そして2階、…は、次の記事「アニマルハーモニーへ行ってきました②」へ続きます。
(明日にはupできると思います(;・д・)ノ)

説明を頂きながら案内してもらいました。
入ってすぐのスペースもとても広く、手前にお手洗いあります(^ノェ^)コッソリ
右手にキッズルーム、左手、扉の向こうに広いスペースがあり、
この時は犬2匹と、離れたところにハムスターとインコがいました。
動物の本や啓発のチラシなどもありましたよ♪
希望をすれば、中に入って見学させてもらえますし、
このエリアは外側(ガラス張りの壁面)からも見れます。
その外側をガラス壁沿いに進むと、屋外エリアがあり、
この時は、犬が2匹、…子犬ではない成犬さんがいました。
薄茶の子の方は、ここが長いと言ってたかな…。
このエリアを過ぎて奥へ行くと、
収容されている犬の様子を外から見学できる室内に入れます。
まだ、来てまなしの子、って言うてたかな…。
狂犬病や人畜共通感染症など?
管理体制も万全にできるような設備が整っているお話もありました。
(左手に柵がいっぱいあって…て撮ってないですねワタシ(^∇^;))
こちらで会える犬たち、大阪府の譲渡犬情報はHPよりご覧いただけます。
※譲渡犬情報(新しい飼い主さん募集中の犬)※
そして2階、…は、次の記事「アニマルハーモニーへ行ってきました②」へ続きます。
(明日にはupできると思います(;・д・)ノ)
多くの方に知ってもらうため、ランキングに参加しています
保護ペットたちへのチャンスが広がるよう…応援クリックお願いします

保護ペットたちへのチャンスが広がるよう…応援クリックお願いします



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています
