うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

タグ:不正咬合

『2025年5月の医療費』

合計55495円
(内訳)
◆10230円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替
 ・5/1 トライアル前健診(レントゲンなど)

◆19525円【おかあさん】 ※for the RABBIT支援金立替
 ・5/29 避妊手術

◆25740円【梅っこチルドレンたち】 ※for the RABBIT支援金立替
 ・5/13 食欲不振(りあちゃん)
 ・5/15 健診(ネルちゃん)
 ・5/22 健診(カレンくん)
 ・5/23 食欲不振(ナットくん)

※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※

以上
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

『2025年4月の医療費』

合計9680円
(内訳)
◆9680円【シュートくん】 ※for the RABBIT支援金立替
 ・4/21トライアル前健診

※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※

以上
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いよいよ次の次の日曜日!
ゴールデンウイークは保護うさぎの譲渡会へ出かけようっ
「保護うさぎさんに逢おうの会~梅っこ日和~」


我が家で預かり中の梅っこたちも生後2か月前後となり、
里親様募集に向け、へろへろ準備頑張ってますっ!
まだ一覧でしか登場してないですが、個々の画像もそのうちupしますっ!
マメに、や、数日置きにチェックしてみて下さいね☆
そして、気になる子が見つかったらぜひ譲渡会に足を運んで下さい!
梅っこチルドレンに関して、個別の対応は譲渡会終了以降とさせていただきます(-人-)


そしてそして、ほかにも嬉しい準備が…
4月の「保護うさぎさんに逢おうの会in大阪」に参加予定だったチャンくん、
当日のご都合が合わなくて、とご連絡くださった方と
我が家でお見合いをしましてトライアルが決定しました
250417 (2)
がたいの良さを抱っこで確認していただく(^∇^;)
250417 (3)a

ついでにブラッシングと切歯のチェックもして…
250417m (1)
伸びが通り過ぎてはないので、処置なしでいけるかなぁ~
…や、処置しておけば先2カ月は放っておける?
ちょっと考えます(;´・ω・)
250417 (4)
色々しちゃうとすっこみナイーブになりがち…

あ、見えてるスノコですが、どーしても布齧るチャンくん対策です。
250325
彼のお腹痛い発症率が他より高めなのはこれかも?と
今頃の対策(。--)ノ
250328 (1)
よしよしスノコかじってる。の絵
250328 (2)
さ、トライアルまで良い準備して健康に過ごそうね


そして、もうお一方…
4月の「保護うさぎさんに~」で
チャンくんのピンチヒッター急遽参加が決まったシュートくん
預かりボランティアを希望されて子うさぎを見に来られた方が、
大人うさぎのどっしり安定感に魅了され、お話は急展開。

ラウくんと少し迷われてたので、改めて我が家でお見合いを実施いたしました。
250416 (2)

250416 (4)
たくさん触れ合っていただき、じっくり考えていただき、
シュートくん!とお返事いただきました。トライアル決定です
250411 (3)

250411 (1)
シュートくん、毎月の譲渡会参加、頑張ったご褒美ゲットだね

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね


【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ




里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

ちょうど換毛が落ち着くタイミング希望!
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

EM微生物被毛剤 小動物用(250ml)【トーラス】
価格:650円(税込、送料別) (2025/4/24時点)

いつもアフィリエイトへのご協力ありがとうございます。
引き続き楽天で通販の際はこちらの画像リンクを踏んでって下さーい(-人-)


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今週末3月16日(日)はオルボ譲渡会に参加します☆
「参加イベントのお知らせ」

    

通院報告、と、少しだけ近況報告です。

まず、チャンくんの不正咬合定期通院。
前回1月8日から大幅に間隔をあけて、2月27日
250227 (1)
処置が必要な伸び方はしていません
250227 (2)
画像ではわかりにくいのですが触ると鋭利な部分があり…
250227 (3)
でも、口内を傷つけてる感じではないので大丈夫

今回も、同様の処置をしましたが、
以降、同じような状態であれば処置なしでいってみましょう、と。
250227 (4)
トリミングの必要はありませんが、歪みが完治したわけではないので、
要観察です。食など変わった様子がなければ2カ月ぐらいの間隔で良いと思います。
250131 (1)
がんばったね☆


そして、預かり宅移動までの数日間、我が家でお泊りだった
梅っこナンバリング「30番」もついでなんで一緒に初通院してきました。
くしゃみを連発する点が気になっていました。
250227 (4)
推定生後2-3か月、とっても可愛い男の子
250227 (5)
一通り簡易健診という感じで診てもらいました。
250227 (1)
連発するくしゃみですが、
鼻水が飛ぶわけではなく、前足の汚れもほとんどありません。
250227 (2)
感染系のでなく突発的なものなのかな…
どちらにしろ、連発することで炎症は起きてるだろうから、と、
炎症止め、お腹の薬、一応抗生剤、を処方いただき、
次へ引き継ぎも終了しています。

現在は、京都のボランティア・なまけうさぎさんのところへ移動し、
仮名「ぷらむくん」として、里親募集もスタートしています。
ぷらむくん詳細はfor the RABBITのページからご覧いただけます。
https://kku-mj.usagirescue.com/activities/ume30/

250227 (6)
ぷらむくん、ものすごく柔らかかったぁ~(´ー`*)。・:*:・ポワァァン


それから、お母さんは育児中ということで初健診も先送りなのですが、
糞の様子がとても気になる感じだったので、持参しました。
250227 (3)
梅っこチルドレン(チルドレンは職場の一部でしかわからんネタやw)の中で
コクシジウムがポロポロ出てるようなので念のため持参、
柔らかそなのをチョイス、検査してもらいましたがウイルス系の問題は無しでした。
※ぷらむくんの糞も持参、物色したのち、検査の必要はないだろうとのことでした。

梅っこたちの詳細はfor the RABBITのブログでご確認いただけます
https://fortherabbit.blog.jp/archives/cat_428910.html


その、お母さん!
今回のレスキュー記事ですでに次なる妊娠をしてる云々と書いて…
書いて…ないですね💦
生んだにしてはお腹大きいし体重重いし、出産すぐから妊娠可能なうさぎゆえ
・・・略・・・
計算合わずの3月7日に出産しまして、ちょっと色々大変です。

「ちいさい方が売れるからな」って早々に親から引き離す、
生体卸業者がやるみたいなことに、って例えが最悪ですが。
また、その後のお話として記事しますね~
それまではInstagramのストーリーでちょこちょこ、かな。

3月10日、仮母からの何待ちしてるチルドレン先チーム
250310 (4)

そして、こちらはお母さんがかなりええ仕事してくれてるので
心配いらんかな、と、チルドレン後チーム(12日撮影)
250312 (4)
肌の色が印象派?なんや絵画みたいやなぁ~(*゚д゚*)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

 ご支援・ご協力のお願い 
保護されたうさぎたちに多額の医療費がかかっております。
for the RABBIT支援金へのご協力お願いします。
※「うさぎのきた道」報告upしました。
 カテゴリ ご支援とご報告

「うさぎのきた道」欲しいものリスト

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

梅っこチルドレンに人気の牧草
通販だと色の悪いのを回されるとかって噂だが…

楽天アフィリエイトのご協力よろしくお願いします。
こちらのリンクから楽天市場で通販するだけです☆


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

『2025年2月の医療費』

合計5830円
(内訳)
◆3080円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替
 ・2/27再診(切歯トリミングなど)

◆2750円【梅っこ№30ほか】 ※for the RABBIT支援金立替
 ・2/27初診(簡易健診、便検査など)

※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※

以上
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ