ダイちゃんで行ったんやった(;^_^A
部屋んぽ中のキレイキレイ

ちょうど切歯の通院予定15日の朝、トイレに何か破裂?


夜中に何って音の気づきはなかったのだが、
吐いた跡のように見えた。病院でも相談したが、
「うさぎの吐く」は物理的にない(一応)ので
排泄か喉元の膿瘍かさぶたなどの飛び散りか… 謎。
その朝は特に顔周りもひどく汚れていた。


様子の画像はクリックで元のサイズ見れます。




アゴがずれてきてるから左側下の切歯はカットがいらなくなったのかも…。
このふくらみが骨、おそらく喉元への圧迫もでてきてるだろう、と。

(少ない量だと思いますので参考にしないで下さい。)

粘液が出るときも少しある、が、薬はすでに処方してもらっており、
大きく悪化は見られないことから現状継続。
お湯につけておいたり、カイロをあてがったり、できるだけ温いものを心がけてる。
(今はもっと液体に近いです2/24)
その後、食に変化。
ニンジンとペレット全く手つかずで、
今まで手付かずだったリンゴのすりおろしを食べる、
何ならそれしか食べない様子。
回数を増やして、ペレットもジュースでなくすりおろしリンゴとあえる、と、
食べた!
動画は最初でなく撮るために1度器引いて2度目なので、
まだ口モグモグなってるし、器へ行く勢いも弱い…(。--)ノ
それがこの数日かなり有効で
せめて?鼻涙管洗浄で鼻通りだけでもスッキリ、と、前回に話が出たので来院。

ちなみに…現在、食すペレットが、ダイちゃんが食べなくなった、
バニセレプロ・グルテンフリーのロップ用のんで、
これ、グルテンフリーじゃない方の、ダメ、
ラビットプラスも食べず、ニンジン食べるなら、と…


さほどぉ…
下手にジプシーするより、と、上記にしてますが、また取り寄せせねば~

【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね



「うさぎのきた道&」


![]() | 上記画像リンクから楽天市場でお買い物