恐怖でしかない
うさぎ年を前に表沙汰なってる多頭飼育崩壊
に関して…
諸々募集なりお願いご協力なりの記事書いてます。
ご覧ください
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/31057181.html

上のリンク先記事で書いてる通り、『for the RABBIT』では
東京都内で起きた多頭飼育崩壊より多くのうさぎを保護受け入れしています。
※レスキューの経過はfor the RABBITブログでご覧ください。
https://fortherabbit.blog.jp/
そして、我が家でも3匹、お預かりを開始しています。
№11 ウォンくん(仮名)
№12 チャンくん(仮名)
№13 ラウくん(仮名)
最初は食もイマイチでしたが少し落ち着いてきました。
年明けになりますが健診の様子など記事をupしていきますので、
気になる方はチェックして下さいね
((  ̄ノェ ̄)今年は年末年始も元日以外は仕事出てますのん)
Instagramのストーリーに彼らの様子をあげることが多いかも…
https://www.instagram.com/hitomidepon/
いうて上がらないかもなので気が向いたら程度で覗いてくださーい(^^;)

保護した子たちは健康状態を整え、順次、避妊去勢手術をしていきます。
また、女の子はほとんど妊娠しており、
保護うさぎの数は目で見える以上の匹数になります。
ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご支援に関してこちらをご参照下さい
物資はギフト券などをメインに募集しています
for the RABBIT欲しいものリスト、ぜひご活用下さい
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね
SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」
画像をクリック
Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています



皆さん備えは大丈夫でしたか~?


諸々募集なりお願いご協力なりの記事書いてます。






上のリンク先記事で書いてる通り、『for the RABBIT』では
東京都内で起きた多頭飼育崩壊より多くのうさぎを保護受け入れしています。
※レスキューの経過はfor the RABBITブログでご覧ください。

そして、我が家でも3匹、お預かりを開始しています。

白の赤目の男の子


オレンジの男の子


ブルーの男の子

最初は食もイマイチでしたが少し落ち着いてきました。
年明けになりますが健診の様子など記事をupしていきますので、
気になる方はチェックして下さいね

((  ̄ノェ ̄)今年は年末年始も元日以外は仕事出てますのん)
Instagramのストーリーに彼らの様子をあげることが多いかも…

いうて上がらないかもなので気が向いたら程度で覗いてくださーい(^^;)






保護した子たちは健康状態を整え、順次、避妊去勢手術をしていきます。
また、女の子はほとんど妊娠しており、
保護うさぎの数は目で見える以上の匹数になります。
ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。




for the RABBIT欲しいものリスト、ぜひご活用下さい

【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね



「うさぎのきた道&」


Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています


里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



牧草の消費も一気に上がりつつ…
こちらの画像リンクを踏んでって頂けると嬉しいです! よろしくお願いしますm(_ _)m | 楽天市場で通販する時は