うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

タグ:ホリスちゃん

あまりに暑い日が続く続く続いてく毎年なので私の中では11月ぐらいまで夏です。
…11月は言い過ぎかなぁ~ でも昔12月でも半袖で梅田に通勤してた頃あったよ!
そんな言い訳っぽいのはさておき。

『手作り雑貨と保護うさぎ』Vol.5 開催が決定しました☆
詳細少しずつupしていきますのでよろしくお願いします。
https://zakkatousagi.blog.jp/


そして本題、元保護っこたちから夏の便り①
マリーちゃんとすふれちゃんです

マリーちゃん
IMG_1007
病院診察の待ち時間を同じ元保護っこのナツくんと車内で過ごすマリーちゃん
IMG_1008
ママさんのお膝に進出!これはとても貴重な瞬間
IMG_1010
2匹はとても仲良しで、お気に入りのベッドで一緒に寝ます
IMG_1011
大好きなお野菜タイムも一緒です
IMG_1009

IMG_1012
甘えたマリーちゃん、8月で5歳になりましたー
我が家のお姫様 これからものんびり過ごして欲しいでーす

(ノ*゚▽゚)ノ これからもキラキラお姫様でいてね


すふれちゃん
IMG_0988
思い出のモモ…今年は果肉をおすそ分け頂いたそうな…
IMG_0989
飛び出してきて!
IMG_0987
美味しいよぉ~のお口
IMG_0978
相変わらずの早起きでパパさんと何ごっこかな?
IMG_1028

ブラシは相変わらず苦手で固まってしまうけど
ご褒美のおやつはしっかり完食
IMG_0982
ちゃんと表情でアピールしてるね!(^∇^;)
IMG_1029
ケージで出待ちするくらいお野菜も大好きに
そして…
手を近づけると、ぐいっと顎を上げて
「撫でなさいよ」とアピールしてくれるようになりました(ノД`)嬉しい!
 これからもお互い?広い心で仲良くやっていこうね~ヽ( ゜ 3゜)ノ
IMG_0981

(ノ*゚▽゚)ノ まだまだのびしろいっぱいで楽しみだよぉ!

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ
里親募集中の保護うさぎ
IMG_3961 syu003
230101 (3) 230108 (2) 230101 (5)
画像クリックで詳細ページへ飛びます

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

動物愛護週間パネル展
 9月13日(水)ー9月18日(月祝)
 無題
 ブログ記事はコチラ

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

まだ買ってへん(^^;)
今回は今までよりスペースに余裕がある、
はず、なので、読み物も多めに設置しようかなぁ~
来年1月までに買えるかなぁ~(^^;)
楽天市場で通販する際、こちらの画像リンクを
踏んでからお買い物お願いしまーす!
別途アフィリエイトポイントが寄付となります☆


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

元保護っこたちの近況をいただきました(ノ*゚▽゚)ノ
今回は3つに分けてたっぷりお披露目いたします
その1はマリーちゃんすふれちゃんです


 マリーちゃん 
(元ホリスちゃん(元温泉うさぎ))
ma01
“ピーターラビットとマリーちゃん 何気に仲間に入ります

ma02
“お気に入りのクッションで 「わたち可愛いでちょ💕」ポーズ (*〃'-'〃)❤キュン”

ma05
“冷房のあたる場所でお昼寝が大好き

ma03
“冷房のあたる場所はナツもお気に入りなので一緒にクールダウン
 でも、たまに場所の取り合いします

ma04
“のんびり安心してお昼寝幸せな光景です

“マリーちゃんは今まで家族にお迎えしたうさぎさんで間違いなく
 1番甘えたちゃんですすねる姿も可愛いしほんまにわかりやすい

 甘えた姫にメロメロのご家族を想像しちゃいます(*≧m≦)
 いつも癒しの光景ありがとうございますヾ( ・∀・)ノ



 すふれちゃん 
(元ロレッタちゃん(元温泉うさぎ))
su01
去年の秋以降は病院にかかることもなく、食べも出しも順調でありがたいことです。
su03
相変わらずお籠りが大好きでへっぴり歩きも健在です…
su07
サークル内にはあなたしか居ませんけど〜とツッコんではそんな姿も楽しんでいます♥
そ、それとも視えない何かが居たりして…なんて
su04
それはさて置きそんな彼女も早朝はかなりのお転婆さんに。
su02
どどどどっとトンネル駆け抜けからのひねりジャンプ!!
布ホリホリも楽しんでおられます
su05
ケージ内でのドタンバタンからスタートするので、
我々夫婦もすっかり早起きに!?
su06
わたしは二度寝してますが

オヤツ無しでは近寄ってきてくれないので、
こちらからにじり寄る毎日ですが楽しく過ごしています☆

 本兎共々ご家族皆さんでうさぎライフを満喫してる感じ(*≧m≦)
 いつもオモシロ可愛いをありがとうございますヾ( ・∀・)ノ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

動物愛護週間パネル展
 9月9日(金)ー9月15日(木)
 IMG_9288
 ブログ記事はコチラ

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03


new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



食欲の秋に向けて…
季節の変わり目は繊維をたくさん取って胃腸好調をキープしませう☆

楽天市場でのお買い物はこの画像リンクからどうぞ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

(ホントの)おうち時間を満喫中の元保護っこたちですっ

ゆきちくん(元ゆきちくん)
09107036-763F-4757-BD5E-34DF1DAE4D78
しっかり牧草を食べて部屋んぽのルーティン
とにかくゆきちかわいいとのこと( *´艸`)
IMG_8426
角膜穿孔を患ってた左目ですが、ある程度、萎みっきったところかな、
いい感じに彫が深いイケメンうさぎになってます


かのちゃん(元シャノンちゃん)
821ECC6C-AA68-4672-BBA3-4EF7091CC0AB
ホントはもっと可愛い表情ができるのにぃ~と、飼い主様、
くりくりお目目で十分可愛いんですけどぉ~( *´艸`)


チロチョン(元シロ(シロップ)ちゃん)
IMG_8344
胸の中に少し心配ごとがあって、お薬頑張ってるチロチョン
ご飯ちょうだい♪でやってきたところをパチリ
もりもり食べてまだまだずっと一緒に暮らすもんね!( *´艸`)


マリーちゃん(元ホリスちゃん)
0D6F2F5B-5899-46A5-8166-F4ED626F9CC5
マリー姫はその名の通り、お姫様生活を満喫中( *´艸`)
cache_Messagep44065
マカ兄ちゃんともダブルなでなでで仲良しさん


六花(ろっか)ちゃん(元エレノアちゃん)
B569C339-94B0-4353-88FF-FC0BEA6EB71A
自粛、自粛で、終日全員集合なおうちにおいて、
ろっちゃんの存在にものそい救われてるとのこと
868E7A3A-5743-42B4-A62A-DF0AD7C647EA
リラックスする姿も増えてきてるのねぇ( *´艸`)

さぁ、コロナに負けるなっ みんなもあとに続くよぉ~

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね
保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

保護うさぎに限らず、全国各地にて
 多くのうさぎが里親募集されています。
 お迎えの際はぜひご検討下さいペットのおうち

おうちショッピングにぜひお立ち寄り下さ~い
SUZURIに出店しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

ranbana43  ranbana40

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


送料込みの一番刈牧草
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ

見た目以上に嗜好性が高いカナダ産チモシーは試す価値ありっ
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ

牧草の茶色問題、こちらにしたら解決かも…
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トライアル中だったホリスちゃん
mari02
先住さんほか何ら問題もなく、どころか、
我が家で見せなかった元気っぷり&くつろぎ様で
「あんたホンマ良かったなぁ~」と感心しきりの日々だったのですが
正式譲渡は世話人の休日都合で1週間オーバーになってしまいまして(;´Д`)
すみません(。--)ノ
mari03
…ま、リアルタイムでないが常のブログなので
その辺は誰も心配なんかしてへん思うけど(。・m・)
mari01
新しいお名前はマリーちゃんです うふ

( ̄□ ̄;)))) マリーアントワネット ひゃ、めちゃ可愛い…
と、珍しい連想をした世話人でしたが、そうでなく、
クッキーちゃん(先代さん) マカロンくん(先住くん)の流れで
マリービスケット、お菓子シリーズでした (≧∀≦)

mari04
最初、世話人を見てすぐさまケージへ逃げ込んだマリー嬢@想定内

ま、ええわ(  ̄_ ̄)  で、マカロンくんと仲良しタイム
maka01
もぉねぇ、老うさはホンマにかわいいっにじみ出とるっ
maka02
ホンマにホンマに。


すっこんでたマリーちゃんに思い出させるべく 
連れ戻しでない安堵を与えるべく ナデナデを慣行、のち、
mari05
出てきた出てきた。
mari06
出てきた思たら「わたちを構いなさい」ですか…
mari07
可愛いマカロンくんの寝姿を必死で撮影してるのに…
maka03
カメラ持つ手にちょっかい出しぃの挙句、映り込むという…
maka04
笑えるネタ満載でええこっちゃ(ノ∇≦*)


というわけで、プレゼントした明日葉を豪快に茎からいくマリーちゃんにて…
mari08
(通称)温泉うさぎ…
元ホリスちゃんのホントのおうち探しを応援して下さった皆様

ありがとうございましたっ
mari09
おめでとうっ(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン

マリーちゃんやマカロンくんの様子はご家族がSNSにて発信されてます。
 引き続き応援してあげて下さいね(^-^)コチラ

(^ノェ^)おまけ画像
mari10

初ものは食べないことの多いというマカロンくんですが…
maka05
…明日葉、て、スゴイねぇ…ヾ(@゜▽゜@)ノ 

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

フタを開けると、連れ出されまいっと、床にへんばり着くホリちゃん
try01
「向かってまぁ~すヾ( ・∀・)ノ」のお写真撮るだけよ(  ̄_ ̄)
try02
違うとわかれば油断してしまうホリちゃん (* ̄m ̄)プッ

そして、ホリちゃん御殿到着ぅ~
try03
ホリちゃんのことよーく調べて考えて、隠れ家いっぱい用意してくれたねぇ

で、安心して?最初の最初、キャリーん中からケージ前に移動させたら…
try04
超へっぴりでスロープの下に頭だけ突っ込んでへばってしまって(;´Д`)
try05
せやせや、そんなスイスイ行く子ちゃうかった(;´Д`)

ケージへ移動させて、固まる
try06
固まる
try07
想定内(^∇^;)


ですが、大きなお姉ちゃんに愛の洗礼(なでなで)をたっぷり頂き…
try08
その後、目の前で牧草モグモグしたりと、意外にまずまず

遠方ではなかったのですが、到着後の食の目安にもなるので、
持参したホリ弁を器に入れさせてもらい…
try09
退散しばらく後、送られてきた画像
try10
(*≧m≦) 知らんぷり対策はもちろんお伝え済です

さて、そんなホリちゃんを迎えて頂いたお宅には、
ヒト様だけでなくうさぎ様のご家族もいらっしゃいます。

マカロンくん
try11
なでなでしたら気持ち良さそうに目を細めてくれたぁ(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
try12
マカロンくんは1年前に発症したエンセファリトゾーンの後遺症で斜頸を患っていますが
ご家族の観察、対策、工夫、そして愛情をもって元気に穏やかに暮らしています


2匹の位置はこんな感じ
try14
まずは、お互い、気配や音、匂いなんぞでじわじわ存在を確認してってるようです

マカロンくん、ちびっこい妹をよろしくねっ
try13
マカロンくんの平衡感覚を手助けしているクッションの丸がポイント

ホリちゃんもっ 早速ちょっとイキってるみたいやけど…
mari02
ちゃんと空気読んで、みんなの言うことよくきくんよっ


トライアルが始まって、まだ3日、4日ですが、
「わたち」からのご報告はマメに頂いており…
いっぱい運動してお水も飲んでチモチモもして、
「わたち忙しいからねー」 だそうです(*≧m≦)
(動画がここに貼れなくてすみません


ママさんがお買い物に行くのにケージ扉を閉めたら…
mari04
「どちて閉めたのぉー」 てぇぇ、

「あんた前からずっとここにおったみたいやんっ」(*≧m≦)
あの、ホリちゃんがねぇ~(´ー`*)。・:*:・ポワァァン


新たな家族のスタイルで暮らしていく、日々生活のお試し期間でもあるのですが、
幸せがモリモリ倍増しただけ?みたいな感じで(*≧m≦)
なんなと乗り切っていきはるわぁ~、て思ってます。
※トライアル期間中、様子をお知らせ頂く際には
 マカロンくんの様子も一緒にお知らせ頂くようお願いしております※

try16
というわけで、次回、ホントのおうち報告でお会いしましょうヾ( ・∀・)ノ

try15
記事の最後に写真がなくて、
下さい言うたらぎょーさん送ってくれはったので全部貼り( *´艸`)


       


先住さんがいるご家庭への譲渡に関しては賛否両論あるかと思います。
先住ペットさんが異種動物、高齢、健康面に問題を抱えている、などの場合は特に。

本来、うさぎは淋しくて死ぬ動物ではないし、
縄張り意識が高いため殺し合いの喧嘩もできる動物ということを踏まえ、
1家族に1匹が妥当かと思いますが、
そうすると、すでに“需要”は埋め尽くされている現状です。

需要に空きが無いのに、それでも止まない留まることがない“供給”
その蛇口が閉まらない限り、
複数飼養もやむを得ない世の中なのだというところでご理解頂けると幸いです。
(先住さんの性格、暮らしぶり、ご家族のキャパなど熟慮し、
 お断りさせて頂く場合もございます。)

※命に対して需要と供給という言葉は不適切かもしれませんが、
 命がどういう扱いをされているのか、考えて頂きたく使用しています。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ