うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

タグ:ブラッシング

(いきなりの回想…(  ̄_ ̄))
かくれんぼーずの時は真菌のあの毛ぇガザガザ感が辛抱たまらん感じで、
2,3日のうちにブラシを慣行し、すごく噛まれまくって…(  ̄_ ̄)

今回はけっこう様子見ました。
まず、環境に馴染む、食べる、出す、と当たり前を過ごしてもろて…
なんかさ、すごくよく寝る印象です。若年寄か、てぐらい、皆さんよく寝てました。
…多頭環境て、ゆっくり休むこともままならないよね…。

にしても様子見過ぎ?2週間(;^_^A
や、ケガが多かったので毛玉と瘡蓋わかるかな、とか、
瘡蓋いじっても問題ないくらいまで待とう、とか、
自分、年末年始仕事やし、とか(コレはダメな言い訳ですが)


で、去勢手術の前に手入れ…と、多飲が目立ってきたので
あまり見ないが毛づくろいけっこうしてるのか?と…。


自分は保護っこあるあるやと思ってますが、
最初の頃はものすごく水を飲む。
これ、「毛球症の症状で飲む水の量が増える」に該当かなと勝手に思ってる。
毛球症とは言わないが、安心安全な環境になり
毛づくろいで食べる毛の量が前より急に増えたから、
胃腸の動きをよくするために
本能的に水分を多く摂るんじゃないかと。
(人間でも水分摂取の少ない人は便秘になりがちに基づいてぇ~)

ホント、腎臓病か?ぐらいすごく飲むし、
オシッコも大量で、もちろん薄い!
※月日とともに落ち着いてきます。

(・ノェ・)うちの環境に問題があるだけやったらゴメンやで


((前置きが長くなってしもた))


暴れん坊&毛具合一番マシ予想でラウくんから実施。
予想通り、動く動くで画像なし(;^_^A
や、怖い怖いで逃げたくて逃げたくてだったんね。
※予想外に毛玉多しでした

続いて、暴れん坊&毛具合一番ひどい予想でチャンくんの実施。
これが…おとなしいんよ…(ノ_-。)
230108 (2)
なるだけ優しめにクシ入れながら撫でながらと交互にするんですが、
…こんな“手”は初めてなんだろうな…
&他のうさぎさんとの折り合いも悪かっただろうから、
毛づくろいとかされたことないんだろうな…泣けたわ…
230108 (1)
毛が少なすぎてスプレー使ったらしっとりしてもた(・Д・;)


んで、たぶん楽勝&毛具合もマシ予想のウォンくんでとり。
230108 (3)
大穴でなく、ちゃんとおとなしい…
これ、去勢手術を挟むと警戒心が増えちゃいそだけど、
このまま、「させてくれる」子で成長してくれるといいなぁ~
230108 (4)
もぉ、可愛すぎか!
230108 (5)
可愛すぎです!同じよな写真でも1枚に選べない!

三匹三様の毛っけ。
230108 (6)
…ウォンくんは老廃物、膿かな、らくだ色の塊が多かった。
そして、みんなキムコみたいな匂いしたなぁ~
(キムコの匂いもホンマにそれか記憶怪しいけど.)..

さて、去勢手術が終わってエリカラ取れたら、
ブラシのお世話も本格的になってきます…
気になるうさぎさんがいましたら、お気軽にお問合せ下さいね

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい


SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

うさぎ生活が始まった2005年?
グルーミングスプレーはこれ一筋だなぁ~
けっこう消費します

楽天市場でお買い物をする際は
こちらの画像を踏んでってくださーい


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

や、換毛期のつかみどころが「ない」、という話なのですみません(。--)ノ

遡る2月…
3日に撮影したのは、すごい換毛でしょ、な図。
jesu0201
この状態はもうこれ以上抜けません。
jesu0202
すごく抜けそうなのに、抜けません。
ある程度抜いた後、だからなのかな…。

んで、こんな中途で止まったまんまが気になりつつ時は流れ、
2月15日、思わぬ背中がドバっと抜けたの図
jesu0204
しながらウソぉ~てすごく思った、ほど、抜けた。



手でコロコロ集めてまとめるので小玉になってますが…
jesu0205
珍しく臭い付けで反撃を試みるも…
jesu0206
最終的には受け入れてくれる優しいジェっちゃん
jesu0207
(´ー`*)。・:*:・ポワァァン

チムチムもしかり、なのですが、
なんか、下半身が抜けきれん間に次の換毛が来てるような気がしてたが、
間に背中とか他の部位があったのか…

実はこの日、日中トイレにイレギュラーな…
jesu0203
トイレ内であっても、違う箇所に排尿されてるということは
うさぎの声ですよ、耳傾けてあげて下さいよ~
きっと、お腹痛い、みたいなんか、何か、
何か “いつもと違う体調” があったと推測できます。
(※こうゆう体調の変化に気づくために、
 朝晩決まった時間にトイレ掃除はするんですよね…
 モノ言えないうさぎの声を聞くために。)

あと、抜けないのに毛束の糞に遭遇し、どこの毛食べてるだ?と思ってたら、
胸板マフマフ部とか後ろ足もも辺りとか。
扱いは得意じゃないけどできる限りで試行錯誤、毛は取り除きます。

部位でいうたらうさぎの換毛ネタ第1位? 顔、眉毛な。

あと私的大事なポイント
抜けはじめは当人が毛づくろいするので、見た目でわかりづらい。
そして食べる量が追い付かなくなって、ボサボサな見た目になってくる。
てことは、ボサボサが見える時では、すでに大量に食べてしまってるということかと。

見た目で気づけない時でも、意外に抜けたってことある。
そのタイミングで毛を取り除けるかどうか、が、
胃腸トラブルに見舞われるか否かの分かれ道なのかも!!!

てことは、結局、定期的かつ短いスパンでブラッシングするのが一番、と。
ま、うさぎさんにもよるだろうけど。
jesu0302
胃腸トラブルに関しては、病院の対応も様々に感じます。
うさぎで有名だからと鵜呑みでいいのかな、と疑問に思うこともあります。
飼い主さんの経験もすごく重要になってくるよなぁて感じる今日この頃。 

そ、胃腸トラブルは自分もいつかきっと死因としてまた遭遇するだろうな、
と予想できるだけに、病院対応もすごく気になってます!…聞けないけど…。

また、うさぎを語る上で一番熱くなる議題だとも思うけどなぁ~ @飼いうさぎ

ふむふむ
jesu0301
(前後計3枚は3月の画像です@毛の状態)

て、換毛に最大限の注意を払ってても、誤食させたら元も子もないわけで!
もぉ、ちょっとホンマにごめんなさい…(-_-;)
jesu0304
ティッシュが落ちてることに気づかず…
ジェっちゃん特に布とか齧るので、特に注意しなアカンかったのに。
どうしても、ティッシュのちょっと使いに対して、
まだ使える、まだ捨てるのもったいない、て、ケージの上とかに置いたつもりが…
…使いさしティッシュ入れとかちゃんと作ろうかな…(  ̄_ ̄)

ほら、ジェっちゃんから…
jesu0303
「ぼくのいのち、全力で守ってね」ってオーラが(/TДT)/あうぅ・・・・

本人もお腹の健康 
牧草いっぱいモグモグして頑張ってるんだよぉ~

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね


4月10日(日)『保護いぬ&ねこの譲渡会』
だるまうさぎレスキューPJTで参加します
(保護・里親募集うさぎ情報の展示と雑貨販売)
ミニ2022.04.10譲渡会 ミニ2022.04.10譲渡会ポスター裏
詳細は主催の安満人倶楽部ペットグループ様各サイトにて
Facebook  Instagram  Twitter 

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


(」゜ロ゜)」食べてもらうためには大量投入ですよぉ~
楽天市場でお買い物をする際は
こちらの画像リンクを踏んでってもらえると嬉しいです!


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

お鼻にお目々に何やかんやとお品書きの増えてしまったジェっちゃんですが、
可愛さは保証付きです。
jesu0550
↑これからの ↓これ
jesu0551
(・ノェ・)ちょっと前ぇ~の画像ですが…

そんな可愛いジェっちゃんのまさにお品書き、お鼻物語に
ハートを射抜かれた!と、熱烈コールを下さった方と
1月末にめでたくお見合いをいたしましたのよ。
jom01
あのチロ目びっくり顔はどこいったー( ・◇・)?(・◇・ )

距離を縮めるにはおやつ作戦が一番( *´艸`)
jom02
て、これ始まりのこのショットをたくさん撮ってたみたいで、
また、どれも可愛く選出無理いっそ全部見てというわけで、スクショ分
jom03
一緒に見えても一緒じゃないの! ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

人見知り&怖がりビビりんぼさんのジェっちゃんのため、
ゆっくり時間を取っていただき、のんび~り一緒に過ごしてくれたのですよ
jomi11
うろうろもいっぱいお披露目したねw
jomi05
なでなでもいっぱいしてもろたね
jomi06
ちょっとイヤなブラッシングもされたけどぉ( ̄。 ̄ )ボソ
jomi09
乗せ芸お披露目できて、
終わりのおやつもいつも通りちゃんと食べて、
なでなでの気持ちいいたくさんもらったね
jomi07
色々諸々なジェっちゃんですが
jomi08
まるごとしっかり包んでもらったね

というわけでジェっちゃん、トライアルが決定いたしました
jomi04
ボクの居場所

お鼻もお目目も毛ぇ!お腹!も全部ひっくるめて受け止めてくれる
トイレ以外でオシッコしちゃっても、ごめーん!て変わりに謝ってくれる
とっても優しいママさんです( *´艸`)

環境整備やらやらでトライアル開始まで少し時間があいちゃうからね、
別れの時間はたっぷりと…
jomi10
て、なんか、新幹線のホームみたいなってるとちゃう(´゜艸゜) 

とりあえず、ビンゴなタイミングでお鼻やお目々が勃発しませんように…
祈りつつ願いつつ、予防に努めて備えます(o゚◇゚)ノ

本人さんは、知ったこっちゃないご機嫌さん継続です( -∀-)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


うさぎグッズは犬猫用品で探すべし.....φ(・∀・*)
楽天市場でお買い物の際はこちらの画像リンクを踏んでってくださーい☆


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

これは1月24日の朝、おろろ~
syu0101
何か私がボ~としててチムチムのところにシュートくんご飯を入れてしまい、
間違えたーと、すぐ気づいて取り戻してから、
シュートくんのところへ入れたら、食べが…。

ほどなく持ち直したので、そんな些細が原因?とかって、
絶対違う、そこはたまたまで、根本お腹の調子が!だのにねぇ…。
syu0102

1月28日の晩、晩ご飯は「ご飯ご飯!」でいつも通り完食したのに、
その後、なんとなく様子がいつもと違う気して
おやつ差し出すも食べず、急変確定
syu0103
ちょっと上過ぎ((((((((( ̄∀ ̄;

ただ、息の上がりは最小で、もちろんさっきの今なので胃の張りもまだ。

全員の部屋んぽ&掃除やらを順にしつつ、合間でナデナデしつつ、
様子をうかがいながらいつもの岐路、
マッサージ的な効果も期待はできるし、
呼吸はさほど乱れてないし、で、はい、ブラシ(毛抜き)慣行しました。

syu0104
終わって放った直後からポロリポロリと
syu0105
続く部屋んぽでもポツポツ食べ始め
syu0106
動きはほぼ復調するも、糞はまだまだ小さいところから…
syu0108

よろしくない糞も出くわせたので程度の分解、
3つ目はその日の日中の排泄画像(抜粋)、
少し大小のバラつきがあるけど、スルーしちゃうなぁ…。
syu0109 syu0110 syu0107

シュートくん、教科書通りの去勢じゃなかったので、
いつものタイミングでのブラシルーティン仲間入りをしてなくて、
その後も発情は治まらず、大換毛も見た目来てない?
や、毛束の糞はチラホラあったから十分サイン出てたね、ごめんね…。
syu0111
ホンマ、うさぎのお世話って
ご飯と掃除だけじゃないんよなぁってつくづく...(。--)ノ

すぐの再発を懸念し、大好きななでなでをたっぷりめと、
水分摂取の意味でお野菜を……
syu0112
野菜はあんまり好きじゃないみたいなんだけどね((((((((( ̄∀ ̄;

1月下旬、記事既出のジェっちゃん急変に続いて、
実はかぐさんの急変があってからのこのシュートくんで、
直後にダイちゃん、と、ちょっといっぱい凹んだなぁ(;^_^A

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

 ご支援・ご協力のお願い 
※1月の医療費報告記事upしてます。

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


他を試すことなくすんなりずっとこれを愛用しとりますぅ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トーラス EM微生物被毛剤 小動物用 250ml 関東当日便
価格:801円(税込、送料別) (2022/2/11時点)

楽天市場でお買い物をする際はこちらの画像リンクを踏んでってぇ


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

そして、さっそくではありますが、
保護っこ最後のお努め、トライアル前の健診にいってまいりました。
(※下書きした時点では“さっそく”だったもので…(^^;))

1月12日
miti0101
神妙の面持ち…
miti0102
ナデナデ中も変化なし(・Д・;)

トライアル前の、と、前置きするので?
先生なりのお別れのスキンシップ?
miti0103
みたいなしばし間があって…

一通り、触診、目ぇ耳、特に問題ありません。
切歯もキレイっ
miti0104
臼歯ですが、覗くと処置できるくらいの尖がりがあるかも…
ですが、こないだお腹急変で診てもらった時にカットしてもらってるので、
ストレスになるし、今回はそれよりも、が、あったので見送りました。
(※臼歯は定期的な処置が必要なレベルではありません。)

ミっちゃん、縄張り意識が高いだけあってか、あっちの匂いもけっこうで…
ついで的にキレイにしてもらいました(^_^;)
(・ノェ・)一応女子なので縮小画像にて。
miti0105 miti0106 
キレイにしても匂いが消えるわけではないし、また溜まってくるだろうけど…
あ、ここも必ずキレイにしなくちゃいけないわけではありません。
ついででもなけりゃ触らないいじらないにこしたことない、と、思ってます。
miti0107
心音も聴診器で確認してもらいましたが、
今回は普段の簡易健診にくわえてレントゲンもお願いしました。

ちょっと記憶にあるところで、保護後早々の避妊手術以降、
撮る機会がなかったとちゃうかな、と。
こないだのお腹不調も待合室で食べ始めたから、レントゲンに至らず。
心臓、胸周りほか、腎臓の方とか、一応、何か拾える変化がないか、と…。
2201a

2201b

2201c

2201d

2201e
所見、特に何って問題は見当たらず、体ん中も準備オーケーでした(。・m・)
血液検査は症状があるでなし、潜んでる可能性も低く、
また、去年の年明け早々に献血?輸血?に協力した際、
少し調べてもらってたのがあったので見送りぃ。
miti0108
そそ、体重が3.04kg と…3キロ越えてました(・Д・;)

晩ご飯食べた後で行ったから、かな???
ま、直結、太ってるという話ではなく、
レントゲンで見れるよう内臓脂肪もほぼなく健康的
2,8強で安定してたからちとビックリして
「お腹張ってないですよね?」とか要らん心配してしもた
miti0109
いつもの看護師さんに「可愛い可愛い」連発されナデナデ
miti0110
「お世話になりました、byミチル」…て、そんなにお世話なってないけどな(。・m・)

帰宅後に備え点滴も過ったが、大丈夫だろう、と、パス。
いつも通りトイレに籠城、辛そう?な画像はブレブレだったのでポイ(。--)ノ
おやつをセット、ナデナデしつつ、様子を見る。
miti0111

今回は少し早く上がってきそうかなぁ~ と、切り上げてしばし後、
セットしたおやつはゼロぉぅ、夜の部屋んぽもいつも通り
miti0112
あとは、この換毛な…
miti0113
トライアル開始までに落ち着いてくれたらいいのだけれど…
miti1009
10月の出しそびれ画像はやはり毛ぇネタか
miti1010
ちょっと怒ってる風やけどお気に入りの1枚( *´艸`)

と、最後に…自分への戒めも込めて…
うさぎは基本しつけができません。
「食べたらダメ、齧ったらダメ」ではなく、口の届かないところへ置きましょう。

置いたつもりやったんやけどなぁ…
miti1203
スマホ見てて、目の前でむしゃむしゃしてるの気づけなかった…
ふやかしペレットの器とか拭いて、少しだけなら使いまわそうと
捨てずにおいてたティッシュでした、…口、届くわな( ̄ェ ̄;) 
miti1204
うさぎの口は一方通行といわれるよう、吐き出すことができないので、
犬猫以上に誤食には注意しないといけません、気を付けます(。--)ノ


    で    


ちょっと時間が経ちまして…
なかなか換毛が落ち着かない…(;´Д`)
miti0114
を、経て、落ち着いてきました(´゜艸゜) 


ついでにもういっちょ、小ネタ

ミっちゃんの部屋んぽ時、掃除が終わったら、おやつ(チモシーの恵み数本)を
エリアに設置してからみんなの給水ボトルの取り換えに行くのだが、
もう準備し出したらワッシャワッシャと喜び露わ、だのに!
水持って部屋を出る直前でスマホを見てしまい、しばし動きが止まってしまい、
ふと見ると、器にチモシーの恵残ってるし!

例えば、いつも早食い一発完食する子が、数粒残してる、とかって、
これ、食に対する黄色信号の可能性が高いので、ちょっと構えた方がいい。

…それに該当するのか否か、外して戻ったらきっと食べてるやろうなぁ~
(右上の黄色い器)
miti0115
ビンゴ

ほか、廊下を区切ってるサークル柵に長座布団カバーをかけてるのですが、
いつもは向こう側の柵にかけてるのを、その日はたまたま手前の柵にかけた、ら、
超警戒!「何なん何なんどないしたん」てこちらが驚くほどバシバシに警戒…

ちょっとの変化にも反応しちゃう繊細お嬢ミっちゃむ…
乗り越えた先に山盛りの愛情とたらふくの幸せが待ってるからね、頑張ろうね!

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


うさぎに用品を買うときは必ず犬猫用のもチェックすべし“〆( ̄  ̄*)
楽天市場でお買い物の際はこちらの画像リンクを踏んでってくださーい


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ