うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

タグ:フロスティ

部屋んぽ中、耐えきれなく仮眠を取ることのある世話人です。
エリア隅っこにまんま寝っ転がり、
スマホ目覚ましを10分後、15分後、20分後、にセットして…。
timu0703
で、これは寝てた時でなく…
チムチムの部屋んぽん時にするお約束、
匍匐姿勢なって「チムチム、マッサージお願いしまーす」というと、
必ず背中、腰、に乗ってくれる(*≧m≦)
(や、たぶんセリフはなくても乗ってくれるんですけどね💦)

そうして、「お願いしまーす」いうたあと、
そのままスマホに見入ってしまって、ふと気づくと、

(*゜0゜) ゎ、そんなとこに!
timu0701
気配に気づいて撮影してたら床ペロきたしぃっ!
timu0702
かわいいぃぃ(´ー`*)。・:*:・ポワァァン

最近は暑さもあってか、部屋んぽ中も伸びてることが増えたかも…
timu0704

timu0801
ハッスルダッシュもするけどねぇ~
timu0802
休憩タイムが増えてるのでナデナデタイムも増えていて、
そんな中、あくびの撮りそこないみたいな…

この、この、短いお足は紛れもなく“かくれんぼーず”なのかもぉ~

変わらず換毛は続いてるみたいで…
timu0705
毛むくじゃらにはホント厳しい気候だね…
timu0706
なんとか乗せて乗せててするから毛玉のカタチ変わってもてる(*≧m≦)
timu0707
暑さとブラシで(?)人との距離がまた一段と縮まった感のあるチムチム
チムチムだけを見てくれる素敵なお母さんどこかなぁ~

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい


SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

牧草の消費が落ちる前に他メーカーや他産地、
2番刈や3番刈など2種以上を与えるようメリハリつけてます♪
食べても食べなくても牧草とて鮮度大事のナマモノです。

楽天市場でのお買い物はこちらの画像リンク経由でお願いしまーす

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

まだまだお子ちゃま予想ですが、寡黙な男、チムチムことティムくんです
timu0707
当初、食べるのが遅い… 食べきるまでも遅かったチムチムですが、
最近やっとこさ、一挙で食べきれるようになりました(^-^;)
(10gほどのペレットです)
お昼休み終わるっつぅのにまだ給食食べきらん…、
見てて抱きしめたい衝動に駆られるウサギちゃんですが、
張り切って欲する仕草も見せるようになり、
糞も黄金色がチラホラみられるように

産まれた時からまともな環境下にいない、
まっとうな食育がされてない、そう考えたら、すごくよく頑張ってるねチムチム
timu0708
うさぎの排泄時のこの真面目な素ぅの顔、すごく好き
timu0709
部屋んぽでのおトイレ(オシッコのみ)はバッチリです

チムチムの牧草もぐもぐ

チムチムの明日葉もぐもぐ

…あまり好きじゃなくて、
もぐもぐに時間がかかるって説ももちろんあるのですが…

自分のお腹にあったペースで食べる、それでいいと思います。
ティムくんは毛並みもよく真菌の投薬は終了しています。
そんな食べ具合なので、体重が思うように増えませんが、
去勢手術も済んでるし、小柄なタイプということで。
timu0710
ナデナデはまだ練習中ですが
timu0711
ほにゃほにゃ柔らかいうさぎさんです( *´艸`)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね
保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

 滋賀県の多頭崩壊レスキューを受け預かり様を広く募集されています。
 里親を含め、ご検討、情報拡散のご協力よろしくお願いいたします。
 詳細は「だるまうさぎレスキュー別館」→https://kku-mj.usagirescue.com/
 でご確認をお願いします。※お返事等対応に時間がかかります旨ご了承下さい※

保護うさぎに限らず、全国各地にて
 多くのうさぎが里親募集されています。
 お迎えの際はぜひご検討下さいペットのおうち



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


トイレもすっかりこれで定着してますねぇ~
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ
かなり助かる常備補助食かも…
初めてかも?だのに、食べる率非常に高いオオバコは、
もしかしたらペレットに入ってるから、とかかなぁ~
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ