うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

タグ:ハゲ

かぐらちゃんは、2月9日、譲渡会に参加するので、
参加前、最後のカット、そう、そうゆう意味での最後。紛らわしぃー!?

最後なので、というわけではないが、
ちょっと別件もあり、もう一方の病院へ。

ビフォー
kagu0201

アフター
kagu0202
はい、バー使用で滑らか仕上がりです(*゚∀゚)

目やには出てませんでしたが、涙はじょじょに増えてきていて、
おハゲがひどくならないよう鼻涙管洗浄もしてもらいました。

やはり左側は、最初やや通りの悪い感がある、と。
左側は臼歯1本残してほぼすべて抜歯済、…1本あったはず…
きちんと調べてきました、こないだの記事やけどコチラ
切歯の状態が悪そうなのは右側なので、
やはり左臼歯の長きに渉る(=適切な処置なく)悪状態にて
鼻涙管自体が少し変形して不純物がひっかかりやすくなってるのかもねぇ~。
です。
kagu0203
それ以外は特に何って問題なく、元気さんです
kagu0205
2月9日の譲渡会へは、3番刈りカットのかぐ弁持ってレッツラゴーするよっ
kagu0204
たくさんナデナデしてもらえるの楽しみです byかぐら

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

保護うさぎの譲渡会に参加します
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.2』
2/9(日)
 3/15(日)
詳しくはイベントブログにてコチラ
tirasi9s
クリックで拡大画像見れます

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


ペットヒーターあんねんけど、買おうとして調べてたのだが、
何でコードが短いかな…差し込み口のそばにケージとは限らんぞぃ(  ̄_ ̄)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

うん、うまいこと言うたと自分でも思う(  ̄_ ̄)
kagu0621

部屋んぽエリアで不人気だったもじゃを撮影…
kagu0622

kagu0623

ある程度、散策したのち、カゴに落ち付くかぐらちゃん
kagu0624

こないだ、お目めケアをしたあと、ふと…
kagu0720
うわ、めちゃキレイっ(←不謹慎ですね(。--)ノ)

皮膚の状態としては悪くないです。

日中約10時間のお留守番があり、マメに涙を拭き取ることができません。
目の周りの毛のガシガシを濡らして拭き取るだけでも、
キレイに剥げてきます… が、また生えてくるんですよ。

ただ、剝げる速度に相反して、生えてくるのは1日そこらじゃ厳しくて…
kagu0721
歌舞伎系ってことで。

切歯も怪しい様子になってきてることから、
歯が起因する涙に関しては、継続なのだと思います。
ケアに関しては、今まで通り変わりありません。

…かぐらちゃん、牧草の海に顔突っ込むとかってことないので、
傷つくこともないだろうし、見た目の問題だけなのですが…。
kagu0722
ビジュアル系ってことで。

色んな顔を持つ女...かぐらちゃん
kagu0723
ひゅぅ~ひゅぅ~

でも、やっぱり最後は「撫でてけれぇ~」なのです
kagu0625
まるごと受け入れて下さる優しいご家族様とご縁が繋がりますように…

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

保護うさぎに限らず、全国各地にて
 多くのうさぎが里親募集されています。
 お迎えの際はぜひご検討下さいペットのおうち

 ご支援・ご協力のお願い 

【関東・東海・関西にて】
保護うさぎの預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ
その他の地域もお気軽にお問い合わせ下さい

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


保護うさ部屋の敷き物は洗濯しやすい敷きパッド
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

うさぎさんで移動が苦手、
とか言うても、それ普通。って気ぃしますが…。

12月頭、ミチルちゃんの首の後ろ、なんか薄いなぁ~思てて、
ナデナデしてたら手に何かザラ感があり、よくよく見たら…
miti1201
なんか薄い、ちゃうやん、きっかりハゲとるやんヾ(*_* )ノ"
miti1202
ミチルちゃんはナデナデ延長な感じで余韻堪能中?
miti1203
手に当たるのはかさぶたのようなもので、かさぶた色ではないもの。
取れそうで取りたくて、でも取れなくて… 
病変は感じなかったが念のため、
12月8日、定期通院のかぐらちゃんと一緒に病院へ。
miti1204

miti1205
確かに剥げてるが、すでに生えてきてる…
フケなどなく病変は感じられないが、念のためで検査。
miti1206
ガリガリ… ガリガリ中に突然吹いてもた世話人(。--)ノ

だって、ミチルちゃん気持ち良さそうやねんもん(;^□^)
ものすんごくおとなしくて…ナデナデされてる感じやったとちゃうかと。


…撮影したものの一瞬すぎたな((((((((( ̄∀ ̄;

顕微鏡でまさかのダニチェックしてもらってる間も…
miti1207

miti1208
絶好調に元気満々さん?
miti1209
しっかり顕微鏡で探してもらいましたがダニ等発見なく、
おそらく換毛、この箇所だけ薄くなってる子けっこういるって…
でも、念のため念のためね、で、真菌の検査も行ってます(  ̄_ ̄)
※出たら連絡下さい言うて連絡ないのでシロだと思います…
 その後、何度か病院行ってるのに確認するの忘れてて…
 次回、次回こそ、忘れず確認してこちら編集させて頂きますm(_ _)m


んで、帰宅してからやん。
ケージに戻ったら早々に食べ出すかぐらちゃんに対し、
トイレで固まるミチルちゃん(・Д・;)

しばらくしたら、普通に食べ出したのですが…
その後の部屋んぽで出す糞が…
miti1211
インパクトのある画像が用意できんかったが一応の比較

あれまぁ…バラつきが… て、ちょっと待って、
ミチルちゃんて今日は裏返しも何もなかったとちゃう?
首裏コリコリで気持ち良さそうにしてただけちゃう?
( ̄ェ ̄;) 病院、というより、移動が苦手?

そう言えば、
ミチルちゃん我が家へ移動の日、うさぎ部屋で最初に出た糞がごっつ小さくて、
預かってくれてたFさんがそれ見て
「どないしたんミチルぅぅ( ̄□ ̄;))))」て絶叫心配してたなぁ…。
 

…ダイちゃんたちもそうですが、いきなり外に放り出された子たちは、
いずれにしろ、家から移動してどこぞへ捨てられてるわけで…
普通より“移動”がとても怖いもの、なのかも… と、勘ぐってしまう。

コホン。

ミチルちゃんは移動のダメージがわかりやすいタイプのウサギさんです。
その後、食が落ちるとか、いつまでも糞が…て事はないので、
一般的によくあるパタンだと思いますが、一応、メモ書きしておこう“〆( ̄  ̄*)

miti1210
でも、検査待ち画像はめちゃ可愛く撮れてるんよぉ~

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね


多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

あんだけ大きなおハゲをこしらえたクロちゃんですが…

お、
kuro1101
おお、
kuro1102
(ややボヤケ画像なんですが、口開きオモシロやん(* ̄m ̄) てことで使用)

意外に早よ生えてきてるやーんヾ( ・∀・)ノ
kuro1103
「見せたらへん。」

ふと、…これ11月4日の画像です。
10月13日がハゲMAXだとして… ( ̄-  ̄ ) ンー
なんか、自分の時間の流れが忙しいだけで、早いわけでもないんか?
(MAXを振り返ってみる? (o ̄∇ ̄)σ コチラ

そして11月8日の画像では…
kuro1104
こんな感じ(・-・*)  

わからん感じ?(^∇^;) 

ちなみに…この日の「見せたらへん。」は…
kuro1105
ええ感じぃ(´ー`*)

※ホントのおうち探し中楽しい楽しいクロノちゃん詳細記事はコチラ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ホントのおうち探し中シロップちゃん(仮名)です

傷口のお薬を塗られたあと…
siro1010
シロちゃんなりの籠城です(・Д・;)


様子見て、毎晩ほども塗ってない…けっこう手抜きな世話人です(。--)ノ
それでも? ハゲ部分はなくなってきてるし、傷もあともう一息な感じ♪

ですが…
siro1011
「最近さ、また、お隣さんが、ちょくちょくお留守なのよねぇ」
siro1012
「おやつ、以外に、なでなでが増えたような気はするけど…」
siro1013
「ここちよく、なってきたなぁ、思ったら…」
siro1014
「急に終わっちゃうのよねぇ…」
siro1015
「あゞ 白馬に乗った王子様は、
 いつになったら迎えに来てくれるのかしらぁ…」
siro1016
…王子様なんか来たら私も一緒についてくわ( ̄。 ̄ )ボソ

※ホントのおうち探し中シロップちゃん(仮名)詳細記事はコチラ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】


多くの方に知ってもらうため、ランキングに参加しています
保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…応援クリックお願いします
usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ