(ワイルドでかわいいを略してみました( *´艸`))
最初は棒固まりだったラウくん…
食べもイマイチでしたが、私(人)がいない時に食べるタイプのようで…
と、思うも1日だけかな、すぐ馴染みました(。^。)コケっ!
師走っこ、食べが悪い子もいるようですが、
我が家の3名は日にち薬で幸いわりとなんでも食べてくれています。
黒っぽいですがブルーっていうやつやと思う。
ツートンなってるからマーチンって単語やと思う。
シルバーマーチンぐらいは聞いたことあるけど…
目も、ブルーアイっぽい感じです。遠縁にネザーなんかなぁ~
なでなでなど、わりと早い段階で受け入れてくれましたが、
ケージなどで捕まえるのはなかなか難しいタイプです。
まあね、ケガが少ない=上手に逃げていた ということだろうし???
部屋んぽも、最初お固まりから始まる感じですが、
掃除を終えて少し気を向けるとルンルン散策から掘り掘りマン。
意外に?ジャンプ力もあるので高いところ注意です。
モグモグ、部屋んぽ、ナデナデ動画はInstagramで
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね
new
「うさぎのきた道」欲しいものリスト更新しました
こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい
SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」
画像をクリック
Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています


さすがに箱買いなのですが、
食べが悪いものに当たると痛いので、
5kgからジプシー開始w
今度これ買おうっ!
最初は棒固まりだったラウくん…
食べもイマイチでしたが、私(人)がいない時に食べるタイプのようで…
と、思うも1日だけかな、すぐ馴染みました(。^。)コケっ!
師走っこ、食べが悪い子もいるようですが、
我が家の3名は日にち薬で幸いわりとなんでも食べてくれています。
黒っぽいですがブルーっていうやつやと思う。
ツートンなってるからマーチンって単語やと思う。
シルバーマーチンぐらいは聞いたことあるけど…
目も、ブルーアイっぽい感じです。遠縁にネザーなんかなぁ~
なでなでなど、わりと早い段階で受け入れてくれましたが、
ケージなどで捕まえるのはなかなか難しいタイプです。
まあね、ケガが少ない=上手に逃げていた ということだろうし???
部屋んぽも、最初お固まりから始まる感じですが、
掃除を終えて少し気を向けるとルンルン散策から掘り掘りマン。
意外に?ジャンプ力もあるので高いところ注意です。
モグモグ、部屋んぽ、ナデナデ動画はInstagramで

体格も体重も食も排泄もオール安定してる感じなので去勢手術は1番かな(^^;)
書きそびれてた年齢ですが、状況、拝啓から推測できるのは1歳前後です。
気になる方はお気軽にお問合せ下さい

【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

new


こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい



「うさぎのきた道&」


Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています


里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



さすがに箱買いなのですが、
食べが悪いものに当たると痛いので、
5kgからジプシー開始w
値段もですが形状もろもろ吟味しつつ…
こちらの画像リンク ![]() | 楽天市場でお買い物をする時は