
里親を含め、ご検討、情報拡散のご協力よろしくお願いいたします。
詳細は「だるまうさぎレスキュー」→https://ameblo.jp/darumausagi/
または「だるまうさぎレスキュー別館」→https://kku-mj.usagirescue.com/
でご確認をお願いします。※お返事等対応に時間がかかります旨ご了承下さい※





5月末ネタがも1つあったわ、思て…。
なーんとなく、お腹が本調子でない感じ?
みたいなんがポロポロあったかぐらさん、5月31日の朝、
思いっきりやーんΣ(`д´*ノ)ノ
なでなでちゃうわー((((((((( ̄∀ ̄;
糞はトイレ外で日常通りです((φ( ̄― ̄ )
そ、31日(滋賀のん)ね、最悪朝イチで病院へ走る時間は無いことはない、
でしたが、遅刻とかしたくないし…
て、家出たら心配とか忘れたてたような気はしますが((((((((( ̄∀ ̄;
帰宅、特に変わった様子もなく、…というか、
朝のこと、忘れてたような気もします

が、翌朝、6月1日
えええ~ なんでそんなとこにおるんよぉ Σ(`д´*ノ)ノ
案の定ガッツリ
換毛は落ち着いてきてると思うのだが、最後のつめが残っとるんか?
あるいは、胃腸の方でなく、まさかの結石要因か?
その日の晩、普段見ることがほとんどないカルシウム尿
出たね。
砂がすぐ固まり結石になる体質が改善され、再発は免れてるのだが、だからといって、カルシウムが排尿されてる様子はなく、
また、食も大差変更してない。カルシウム、どこに行くんや思ってたが…
=余談終わり=
この砂が気持ち悪くてだったのか、やっぱり胃腸なのかわかりませんが、
ひとまず、ドカンと来ることなく落ち着いてます。
もう、お腹調子悪いシーズンいったん終わりにして欲しいですね、ホンマに。
偶然取れたペロっが長いぃ~

【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】




個人で活動されてる方や、中には活動が初めての方もいるかも?
多くの方が動かれています。
それぞれに支援の形が異なっていると思われますので、
幅広く情報に目を通して頂き、
足りてないと思われる個所にお力添え頂ければと思います。


6月8日(月)までっTシャツが1000円オフのセール中

「うさぎのきた道&」


里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています




そのまま食べてくれるかお試しサイズ



うさぎ用品と一緒に買うならうさぎ版で


