普段と違うことが起こって初めて、
そのうさぎの反応を目の当たりにし、個性を知る。
何事もなければ、知る由もなし?
2月3月と開催した「手作り雑貨と保護うさぎ」なる譲渡会イベントで、
意外に移動、ダメなんか、と感じたフォーネルくん
その時はちょっと心配しましたが、しばらくして落ち着いてきたので
まあまあまあまあ、と。
そして7月頭、ロレッタちゃんと一緒に爪切りに連行した時のこと、
帰宅してから固まる… ( ̄ェ ̄;)
自宅でするのに仰向けを躊躇したため連行したのだが、
仰向け慣行のが良かったか???
て、これ、別にうさぎであれば、珍しいことでもないお話かと…
SNS時代の昨今、外出やお外撮影のうさぎさん画像を多く目にしますが、
基本、うさぎという生き物は移動やお外が苦手、という認識でいいと思います。
…それから…
こないだちょっと不可思議なことが…
かぐらちゃん通院の7月18日(木)、病院から帰宅すると、
フォーネルくん、びっくり顔にてお出迎え、
ナデナデするも、目が驚いたままで… どないしたん
誰かの通院で夜の行程が時間押しになるのは、珍しくないし、
病院はいつもの処置で、特に何って匂いやら持ち帰ってないはずだが???
おやつを目の前に置くも驚いたまま…
呼吸の確認、お腹も少し触って、閉塞など喫緊な状態では無いと思われ、
その場を離れてしばし後、おやつは消え去っていたので、ほっ。
その後、部屋んぽでも普通、だったのですが、
こんな時に限って…
就寝前の生リンゴおやつを用意してから、あともう少しだけと、
パソコンの前に座って早々、仰向けに… zzz…
気付いたら朝の5時前だった
あまり無いことなので、何が起きたんかわけわからんぐらい焦ってさ、
もっかいお風呂入りそなったわ(;´Д`)
ミチルちゃんの腹時計なる足ダンも、なかったか、耳に届かなかったか、
おやつ持ってうさぎ部屋へ入ったならば、いきなりからびっくり顔のフォーネルくん…
素知らぬふりして生リンゴを目の前に置くも、無反応…
やってもた…(ノ_-。)
気にはなりながらもどうしようも無く、起床時間まで小1時間ほど寝て起きて、
リンゴが消えててホっ ε~( ̄、 ̄;)ゞ
…ちょっと環境の変化に弱い傾向にあるのかもなぁ… と、今更な見解。
と、フォーネルくん、牧草むちゃくちゃ食べて頑張ってくれてますが、
他うさたちを見ると、やはり、ペレットの食べきる速度、
牧草の減り具合やらやら、下がり傾向にあるのは確か。
換毛や湿度増しになってくるこの時季、体調崩すうさぎさん普通に多いしね
体力やテンションが下がってきてるから余計なのかも?
と、とりあえず仮説し、たいがい野菜盛りを振舞う腰を上げました。
…ホントはもっと早く、“その時” は感じてたのですが、
生牧草や生リンゴでだましだまし、が、長過ぎたかも…(。--)ノ
一応、フォーネルくんの出来事としてメモしておきます“〆( ̄  ̄*)
未来のご家族様
よろしくねっ
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね
保護うさぎに限らず、全国各地にて
多くのうさぎが里親募集されています。
お迎えの際はぜひご検討下さい

ペットのおうち

キャリーの持ち運びに便利なアウトドアバッグ
※SMLサイズあります※
そのうさぎの反応を目の当たりにし、個性を知る。
何事もなければ、知る由もなし?
2月3月と開催した「手作り雑貨と保護うさぎ」なる譲渡会イベントで、
意外に移動、ダメなんか、と感じたフォーネルくん

その時はちょっと心配しましたが、しばらくして落ち着いてきたので
まあまあまあまあ、と。
そして7月頭、ロレッタちゃんと一緒に爪切りに連行した時のこと、
帰宅してから固まる… ( ̄ェ ̄;)
自宅でするのに仰向けを躊躇したため連行したのだが、
仰向け慣行のが良かったか???
しばらく撫で撫で、撫で撫で撫で撫で… で、復活

労いの生牧草を食べ出したので、ほっ。
て、これ、別にうさぎであれば、珍しいことでもないお話かと…
SNS時代の昨今、外出やお外撮影のうさぎさん画像を多く目にしますが、
基本、うさぎという生き物は移動やお外が苦手、という認識でいいと思います。
…て、自分に言い聞かせる世話人です((((((((( ̄∀ ̄;
…それから…
こないだちょっと不可思議なことが…
かぐらちゃん通院の7月18日(木)、病院から帰宅すると、
フォーネルくん、びっくり顔にてお出迎え、
ナデナデするも、目が驚いたままで… どないしたん

誰かの通院で夜の行程が時間押しになるのは、珍しくないし、
病院はいつもの処置で、特に何って匂いやら持ち帰ってないはずだが???
おやつを目の前に置くも驚いたまま…
呼吸の確認、お腹も少し触って、閉塞など喫緊な状態では無いと思われ、
その場を離れてしばし後、おやつは消え去っていたので、ほっ。
(前夜の就寝前おやつタイムの画像です)
その後、部屋んぽでも普通、だったのですが、
こんな時に限って…
就寝前の生リンゴおやつを用意してから、あともう少しだけと、
パソコンの前に座って早々、仰向けに… zzz…
気付いたら朝の5時前だった

あまり無いことなので、何が起きたんかわけわからんぐらい焦ってさ、
もっかいお風呂入りそなったわ(;´Д`)
ミチルちゃんの腹時計なる足ダンも、なかったか、耳に届かなかったか、
おやつ持ってうさぎ部屋へ入ったならば、いきなりからびっくり顔のフォーネルくん…
素知らぬふりして生リンゴを目の前に置くも、無反応…
やってもた…(ノ_-。)
気にはなりながらもどうしようも無く、起床時間まで小1時間ほど寝て起きて、
リンゴが消えててホっ ε~( ̄、 ̄;)ゞ
(前夜の就寝前おやつタイムの画像です)
…ちょっと環境の変化に弱い傾向にあるのかもなぁ… と、今更な見解。
と、フォーネルくん、牧草むちゃくちゃ食べて頑張ってくれてますが、
他うさたちを見ると、やはり、ペレットの食べきる速度、
牧草の減り具合やらやら、下がり傾向にあるのは確か。
換毛や湿度増しになってくるこの時季、体調崩すうさぎさん普通に多いしね

体力やテンションが下がってきてるから余計なのかも?
と、とりあえず仮説し、たいがい野菜盛りを振舞う腰を上げました。
…ホントはもっと早く、“その時” は感じてたのですが、
生牧草や生リンゴでだましだまし、が、長過ぎたかも…(。--)ノ
一応、フォーネルくんの出来事としてメモしておきます“〆( ̄  ̄*)



【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね


多くのうさぎが里親募集されています。
お迎えの際はぜひご検討下さい




里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています



※SMLサイズあります※