
8月9日関東(ペッツクラブさん)へ移送になります。
他、エンテちゃんやオングちゃんなど、
移送うさぎ情報、詳細は

関西以西でご検討中の方は早めのご連絡をお願いします。



まず最初に別件。
ジェスロくんの真菌培養検査がゴールしましたヾ( ・∀・)ノ
やはり菌はいるのですが、2週間近く経過してから、なので、量は多くないだろう、ということで、適正環境下なら自然治癒でも…
でしたが、投薬ストレスはゼロだし、ネッドくんとの兼ね合いもあり
お薬はもうしばらく継続で、再度、培養検査もする予定です。
(疑わしき被毛があれば、ですが…)
真菌の加減か換毛の加減かわかりませんが、
抜けるは食べるわ毛束の糞は出るわ、
で、2,3日置きにブラッシングするのですが、
終わって現場の廊下を片付け戻ってみると…
<(・・ )(・_・)( ・・)ゞキョロキョロ
ジェっちゃんどこぉ~( ・◇・)?(・◇・ )
隠れちゃうようになってしまいました((((((((( ̄∀ ̄;
かくれんぼーずだけに切ないわ(ノ_-。)
そして、ブラッシングだけでなく、頂いたご支援物資で毛球症対策ですっ

ぶらさげようかと思ったのですが、
たくさんあったので、邪魔やろぉ~狙いで転がしてます

気を紛らせて不要な毛づくろいを減らす、
思うように使ってくれないグッズは、使ってしまうような設置をする

この場合は転がしてるだけですけどねぇ

懐っこいジェスロくん
ホントのおうち探し頑張ってまーす


【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

里親を含め、ご検討、情報拡散のご協力よろしくお願いいたします。
詳細は「だるまうさぎレスキュー別館」→https://kku-mj.usagirescue.com/
でご確認をお願いします。※お返事等対応に時間がかかります旨ご了承下さい※

多くのうさぎが里親募集されています。
お迎えの際はぜひご検討下さい




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


「うさぎのきた道&」





私はまだ入手できてませんが



