(情報更新2025.4)
梅っこチルドレン2月組
梅っこレスキュー№31から№35
250423 (5)

2月23日に多頭飼育崩壊現場より保護した子うさぎたちです。
生後1週間から10日ぐらいだったので、2月中頃生まれと思われます。
保護当初の様子→「うさぎの多頭飼育崩壊」

画像向かって左から
№31 仮名:りあちゃん
IMG_4284
お鼻の模様が左側だけにあります。
おてんばさんですが油断すると耳が垂れちゃいます。
250410 (16)r


№32 仮名:ナットくん
IMG_4342
お鼻の模様が左右に分かれています。
5匹のうち唯一の男の子で一番小柄です。
250410 (24)n


№33 仮名:クレアちゃん
IMG_4306
カラーがリンクスと思われます。鼻筋にも模様があります。
おっとりマイペースな印象で両耳が垂れてる率が上がっています。ロップかも。
250410 (7)c


№34 仮名:茶々ちゃん
IMG_4266
カラーがオレンジ単色です。マイペースな印象ですが
活発に動きます。時々片方のお耳が垂れます。
250410 (10)t


№35 仮名:ドナちゃん
IMG_4272
お耳にカラーがなくほとんどピンク色です。
よく食べおっとりマイペース。ドナちゃんも時々お耳が垂れます。
250410 (3)d

それぞれの画像は4月10日のものになります。
(最新の様子はインスタのストーリーでupします💦)
Instagramhttps://www.instagram.com/hitomidepon/
体重は800~1キロ弱(4月末時点)
早期に母親から離したため、ややか弱き感あります。
また、共通して食はやや細めな印象です。
関連記事一覧はカテゴリ「梅っこ」にて
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/cat_439561.html

里親ご希望、ほかお問い合わせはこちらの記事よりお願いします。
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/1344489.html
または、参加するイベント会場に直接お越し下さい。
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/37993311.html

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

Instagramhttps://www.instagram.com/hitomidepon/

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています