うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

タグ:イベント

夏頃から、予定のない休みがないような気がしてる…
夏?や、もっと前からかも…?
休みでもやることあるから気のせいか?
(・ノェ・)うさぎは全然動いてへんのにね💦

そんなこんなでイベントの季節、季節外れの暑すぎ~
11月3日は宝塚の末広中央公園で行われたイベントに参加してました~
暑さでバテバテ…のわりに、食べて飲んでと、そこは楽しめましたよ(ノ∇≦*)
様子はfor the RABBITのインスタでご覧下さい。

そして昨日12日は、季節先行き寒いぃぃ~&時折雨もパラパラなお天気でしたが、
毎回参加させていただいている高槻の安満遺跡公園で行われるイベントでした。

スタイルが定着してきたので悩み少なに設営も捗ります
IMG_1373
たくさんの方が足を止めてご覧くださってました
IMG_1374
啓発パネルや展示物もご覧くださってる方が多かったです。
IMG_1377
お買い物テント👇より啓発テント👆の方が人多かったです(^^;)
IMG_1375
ウサギデザインさん作のfor the RABBITオリジナルグッズも増えてます
通販が苦手な方はぜひイベントでゲットして下さいね☆
IMG_1378
(メモ:テントとテントの間は雨が落ちるので机の位置注意(間空くと忘れる💦)

お天気が良ければもっとたくさんの人が来場されたんだろうなぁ~
IMG_1381

IMG_1382

IMG_1383
それでも、近隣ではない方がご来場されてたり、
「ここ」を目的として来てくださってる風でうれしかったです

うさぎブースは生体の展示がないため、何かアピールの仕方を考えなければ…
の、第一弾、手っ取り早くできたので((((((((( ̄∀ ̄;
IMG_1379
ま、それも一つ、ですが、こういったイベントにもっともっと参加して、
「保護うさぎ」「うさぎも里親という選択肢」地道に広めて行かんとねぇ~
ぜひぜひ遊びに来て、盛り上げのお手伝いよろしくです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

チャリティーバザー売り上げ2020円 募金箱1240円
合計3260円 今月中にfor the RABBIT支援金口座へ送金します
※for the RABBITブログにて追って収支報告がなされます、お待ち下さい)
(「うさぎのきた道」オリジナルグッズはこちらのブログの定期報告にて)
IMG_1388
ご協力ありがとうございました

for the RABBITのインスタでも
イベント報告投稿が上がってますのでご覧ください。

また、for the RABBITのブログでは
11月の活動報告でイベントの様子は掲載されると思います。

…というわけで、次回から私報告は端折ろうかなぁ(^^;)

イベントは15時終了なので片づけた後少し時間的な余裕もあり、
なまけうさぎさんとちょっとだけお疲れさん会しましたよ
IMG_1384
お店が温かかったので、すぐ冷たいもん欲しがるヒトミさん(*≧m≦)
やっぱこうゆう楽しみもないとねー!

主催の安満人倶楽部ペットグループさま
いつものボラメンバー、お疲れさまでした&ありがとうございました


年明けのイベントもよろしくお願いしますっ!
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.5』
2024年1月13日(土)14日(日) 
詳しくはイベントブログにてコチラ
チラシ最新
クリックで拡大画像見れます

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ
里親募集中の保護うさぎ
IMG_3961 syu003
230101 (3) 230108 (2) 230101 (5)
画像クリックで詳細ページへ飛びます

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

イベントのお知らせです。
『第10回 保護いぬ&ねこの譲渡会』
2023.11.12.譲渡会

11月12日(日)11時-15時
場所:安満遺跡公園 サンスター広場
(大阪府高槻市八丁畷町12-3)
・阪急京都線「高槻市駅」徒歩10分
・JR京都線(東海道本)線「高槻駅」徒歩13分
2023.11.12.レイアウト
“for the RABBIT”で参加します。
 for the RABBIT別館
(参加:ウサギデザインうっとこのこなまけうさぎうさぎのきた道ほか)
※うさぎ(生体)の参加はありません※
・里親募集中のうさぎや保護うさぎの情報展示
・啓発パネル、チラシの展示、無料配布
・チャリティーバザー・オリジナル雑貨の販売など
 (・for the RABBITチャリティー
   作家さんご提供ハンドメイド雑貨&バザー

  ・ウサギデザインチャリティーショップ
  ・うさぎのきた道のお店)
※ほか生活雑貨メインのチャリティーバザー品など、たくさん持参します!
 年明けに開催するイベント『手作り雑貨と保護うさぎ』のチラシも
 たくさん持っていくので是非お持ち帰りくださーい

 イベント詳細は主催「安満人倶楽部ペットグループ」さんの
 各SNSにてご確認ください。

Facebook インスタ Twitter

そして、
11月3日(祝金)には兵庫県宝塚市で開催されるイベント
「つながるマルシェ 宝塚KID'S&宝塚WAN」に
for the RABBITが参加します。私もお手伝いで参加予定です☆
tunagaru
運営者さまInstagram
https://www.instagram.com/tsunagaru888/

「for the RABBIT」は、シェルターなど特定の場所を保持していませんので、
イベント参加は皆さんと直接会ってお話できる貴重な場でもあります。
保護うさぎのことから飼育相談、ペットロスなどなんでもけっこうです、
ぜひおしゃべりしにいらして下さいヾ( ・∀・)ノ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

開催決定しました
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.5』
2024年1月13日(土)14日(日) 
詳しくはイベントブログにてコチラ
チラシ1ミニ
クリックで拡大画像見れます

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

9月20日から26日までは動物愛護週間です。
国の法律で定められたものなので
環境省のHPに詳細掲載されています。
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/week.html

今年、2023年度のポスター(拾い画ですが(-人-))
o0520073115338466077
…拡散されて欲しいのに、画像もあまり上がってない…

国から…の風通しがよくないんかなぁ~
以前は町の掲示板でも見たし、もう少し身近に出回ってたのに…。
んもぉのすんっごく残念!

大阪府の9月の府政だよりでは1面に
「動物愛護週間」が取り上げられていました。
IMG_1161
下部に1行、#7122 が載ってます。

地元の回覧板にもパネル展のお知らせと共に
「動物愛護週間」の啓発チラシが挟まってました。
#7122もしっかり掲載されていました。
真新しさはなかったので撮影しそびれましたが…💦
(去年の記事。毎年このチラシなのかも(^^;)
 https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/30313898.html

#7122 は、大阪府の動物虐待通報ダイヤルです。
5f0fb82010fedb8d33117ea3cb82f04d
絵の通り、お世話を怠ることも虐待(ネグレクト)です。
期待通りに対応をしてもらえないかもしれませんが、
とりあえず、使用しましょう。
気軽にダイヤルしましょう。
見て見ぬふりを止めるチャンスです。
そのための#7122です。

※大阪府動物虐待通報共通ダイヤル#7122(おおさかアニマルポリス)について
https://www.pref.osaka.lg.jp/doubutu/doukantop/sharp7122.html
 窓口を設けてる自治体は他にもあると思います、ぜひ調べてみて下さい。

それから、最近(?)大阪府の管理センターも
目立った動きをしてくれてるのとてもうれしく思います☆
出しそびれてましたが、今年のペット王国(GWに京セラドーム)で、
大阪府の動物管理センター(アニマルハーモニー)のブースで頂戴した啓発チラシなど。
230504
去年は長机一つに啓発チラシ数点数枚置かれてるだけの殺風景な無人ブースでした。
(私が訪れた時たまたまお留守だったのかもですが…)
ものすごく落胆したけど、今年は飾りつけいっぱい&すごく賑わってて…ホント良かった。

SNS(Instagram)でもマメに投稿されています。
センターでお迎えするのも、私から里親になるのも同じです。
ペットショップでお迎えするような安易ではありません。
命は安易に扱うものではありません。
お金さえ払えば「はいどうぞ」で簡単に受け渡しするものではありません。
売れなきゃ食ってけない、そんな人たちのお腹を満たす商売道具ではありません。

行政の譲渡事業がもっと広まれば、
本来の「命のやりとり」に気づいてくれる人が増えるんじゃないかな…と期待(^^;)
※大阪府の動物愛護管理センターのサイト
https://www.pref.osaka.lg.jp/doaicenter/doaicenter/


そして、愛護動物とは、いわゆる“ペット”と呼ばれる動物だけではありません。
牛や馬、豚やニワトリなども含まれます。
この猛暑に適切に対応管理がなされない、搾取が止まない…
…もぉ言葉が続かない…

動物愛護管理法の概要
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/outline.html


最後に、今年も言います。
9月20日から26日は「動物愛護週間」です。
想うだけでなく、一歩踏み出して「できること」探してみませんか?

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ
里親募集中の保護うさぎ
IMG_3961 syu003
230101 (3) 230108 (2) 230101 (5)
画像クリックで詳細ページへ飛びます

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

開催決定しました
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.5』
2024年1月13日(土)14日(日) 
詳しくはイベントブログにてコチラ
チラシ1ミニ
クリックで拡大画像見れます


チャリティー保護うさぎカレンダー2024
ウサギデザインさんのショップにて絶賛発売中
画像をクリック
c18566689a91ebaba8e117b47cd8374d
新商品オリジナルグッズもありますよ


new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Happy Tabbyさんが出版された本です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

あるすてねこさんのおはなし [ はしもと えりこ ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2023/9/21時点)

…まずは、1冊目?の
「お母さんのら猫のおはなし」が欲しいのだけれど…


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今週の土曜日、6月17日は
『保護うさぎさんに逢おうの会in大阪』です。
まだ、予約に空きがあるようですので是非ご検討ください☆

詳細はfor the RABBITのブログをご覧ください


参加用意のある保護うさぎさん一覧はこちらのリンクツリーで
https://linktr.ee/aounokai_in_osaka?utm_source=qr_code


        


「うさぎのきた道」で里親募集中の保護うさぎさんに会ってみたい
という方もお気軽にご連絡下さい。
(里親希望でない場合は面識のある方、またはSNSなどで交流があり、
 まったく「初めまして」ではない方に限らせていただきます(-人-))

里親募集中の保護うさぎ
IMG_3961 syu003
230101 (3) 230108 (2) 230101 (5)
画像クリックで詳細ページへ飛びます

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

…たくさんの保護うさぎさんたちが全国でご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

圧縮牧草は粉も多く含まれてるので
多めに量ってくれてるとは思うけど?
10キロ単位で買わないと損な気ぃする
ザ・貧乏性いえーい( -∀-)
上のリンククリックで楽天市場へ飛びます。
そのまま楽天市場でお買い物して頂くとアフェリエイトポイントが
「うさぎのきた道」へ寄付されます☆
ぜひ、通販する際はリンクを踏んでからお願いしまーす


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

※8月10日追記
イベントの様子が編集されYouTubeでupされています。
心に響く素敵な歌声です、ぜひご視聴下さいませ



6月4日の
『保護猫チャリティーバザー&やなせなな・大山りほライブ』
無事に終了いたしました

いやー、久しぶりに音楽に触れて、ホンマ良かった!(て、そっちぃ?)

…最近、歳のせいか、記事を書く(先の)ことを見越した行動ができてなくて…
自分周りの撮影しかしてない(^^;)
ので、イベント全体の様子は、主催して下さった
「ねこの幸せさがし」さんの記事でご覧ください


ライブ最終回に空き席があり、急遽観覧させていただきました。
生歌は超久々だし、とても力強く、かつとてもとても優しい歌声で浄化されましたよ☆

ボーカルのやなせななさんはシンガーでいて僧侶、
(う、どっちがメインだだ?)だから、なのか、
お話もとても楽しかったですよ☆
オフィシャルサイトhttps://yanasenana.net/
お迎えされた保護猫を元に作られた絵本が発売中です。


そして本題(^^;) 汗だくで陳列した品々…や、
会場となった浜屋敷の風景はインスタにまとめましたので…


人通りのある立地ではありませんでしたが、
ライブに来られたお客様や、保護猫の里親さんなど、
終日賑わっていました。

募金箱&バザー用品の売り上げは3870円でした。
ご支援、ご協力、お買い上げありがとうございました!
(翌日の6月5日にfor the RABBIT支援金口座へ送金済
 for the RABBITブログhttps://fortherabbit.blog.jp/
 また、「うさぎのきた道」オリジナル雑貨の売り上げは
 このブログで2カ月ごとにupしている定期報告記事にてご確認いただけます
 カテゴリ・ご支援とご報告https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/cat_266576.html

「保護うさぎ」のお話に耳を傾けて下さった皆様もありがとうございました。


少しずつですが、交友が広まり?
保護うさぎを発信できる場への参加機会が増えてます
ありがたい…本当に感謝です。
お声かけ下さった地元のレジェンド猫ボラTさん、
いつも温かく迎えてくれる北摂にゃんこチームの皆さん、
素敵なイベントを企画、実行して下さった、
「ねこの幸せさがし」さん、
やなせななさんはじめ音楽チームの皆様、
本当にありがとうございました。
230604 (4) 230604 (5)
自分でも開催せなアカンのやけどなぁ(^^;)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ
里親募集中の保護うさぎ
IMG_3961 syu003
230101 (3) 230108 (2) 230101 (5)
画像クリックで詳細ページへ飛びます

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini
現在Tシャツがセール中です

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

このアルバムに収録されている「猫と夕月」って歌、
とても良かったです☆
ご興味を持たれた方はぜひ視聴してみて下さい☆

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

あいのうた [ やなせなな ]
価格:2,484円(税込、送料無料) (2023/6/9時点)


そして、いつものごとく楽天市場への道のりになります、
通販される際はリンクを踏んで経由してってもらえると嬉しいです
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ