12月16日、夜、ふとエレノアちゃんがおかしいのに気付く
部屋んぽではいつも通り走りまわって、晩ご飯もすでに完食済、
糞は出てるけど… “糞は出てるのにパタン” おやつ食べずで
この呼吸の上がり方、「何か起きてる」確定かな、と。
とりあえず、その時点で出てた糞オール回収して、
なでなでしながら様子見。
(止まってるように見える前半も鼻は震えてました)
ケージ降ろして夜通し解放、夜な夜なナデナデ、明日は何曜?
病院どっち?などなど思考しもって数分後、いけた?
うん、わかったわかった((((((((( ̄∀ ̄;
え、まだ?
や、いけた?
て、ちゃうのん?
や、大丈夫なってる?
大丈夫、なってるね、
うん、なってるね。
いつものかわいいエレちん♪ ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
牧草の減りが悪いなぁ、とか、糞が小さめ、大小あるなとか、
ちょっと前はトイレ外の排尿が続いたり、サインはあったけど、
エレノアちゃんの異変に遭遇したのはこの1回だけ、
ブラッシングや運動も心がけてるんやけどなぁ…で、
最終ペレットのせいちゃうか、とか飛躍する世話人(  ̄_ ̄)
→ペレットを変えたくなる→考えてる間に乗りきってる
というのを一定のスパンでうさぎ部屋は繰り返してる気ぃします

ちなみに牧草の前に食べているのはエレノアちゃんの大好物
くずの葉です


たまたま前日の譲渡会でプレゼントして頂いたもの、めちゃ助かりました

エレ弁にくずの葉は必須やね...“〆( ̄▽ ̄*)
ありがとうございましたっ

【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね











『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.2』
1/12(日) 2/9(日) 3/15(日)
詳しくはイベントブログにて





里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています
