ちょうど暑くなり出してからの湿気、梅雨の頃からか…
こうゆうのが出るってことは胃腸の動きが万全ではない、のサインでしょうねぇ…
と気にしつつ…
4,5日から1週間とかあけてしまったりすると、
すごくとれるので時間もかかってしま…ったのがスイッチになったかな、と。
クーラーついててもブラッシングしたら自分は汗たれるくらいやから
うさぎも相当暑いはず、8月1日の夜、部屋んぽ前にブラシして、
その後、山盛り糞をばら撒いて、っていつも通りだったのにぃ~
翌日病院待合室で復調するところまではインスタで
せっかく来たので、って奥歯を見てもらい、
見てもらうと、ついでなのでとカットされる、毎回のパタン。
※臼歯は定期処置が必要なレベルではありません※
ぶり返しを懸念し点滴はしてもらう。
普段なら移動ストレスで、待合室で食べるなんてことないんよね

オマケっ!


蟯虫か!? て糞の画像です。むっちゃ凝視して「違う」と判定したんですが…
そして、今回のお腹不調とは無関係である、とも判定したんですが…
※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ※




…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます





保護うさぎの預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!
その他の地域もお気軽にお問い合わせ下さい

「だるまうさぎレスキュー別館」→https://kku-mj.usagirescue.com/


※7月分医療費upしました※
new


こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております。
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい



「うさぎのきた道&」




![]() |
