うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

カテゴリ:   チャンくん

里親募集中のチャンくんです
230313 (2)
少し遡りますが…2月頃
部屋んぽ開始から部屋んぽになるまでの流れをインスタで…

チャンくん、とても人見知りさんです。
…で、私がいないとハッスルするかってぇと、そうでもなく、
開始すぐからアクティブなこともあるので、…体調かな…(  ̄_ ̄)

同じく(まだ)2月、お行儀悪いんだぁ~ヾ( ・∀・)ノ
と、撮影してたら…


そして3月は、暦の上でもガチ春で
230314

230317

230321 (1)
おお、おお、くつろいでる、の合間に気になる仕草もキャッチしたり…

…もしかしたら“漠然と”調子が悪かったのかもですね
や、食欲、排泄には問題見られませんでしたが、
もう“いつもと違う”は何かしらの信号ってことでφ(。_。*)メモメモ

4月はひたすら毛玉の画像しかありません(^∇^;)
230403 (2)

230426 (2)

230430 (2)

230430 (3)
チャンくんは、なでなではまだ少し練習中で、逃げ腰。
ですが、固まるタイプなので、ケアなどはしやすいです。
…本人は怖くて固まってるわけだからやや複雑ですが…
ただ、タイムリミットはあるので油断禁物です

そして、5月もとりあえず毛玉スタート
230505 (1)
もう、撮ることにお互い飽きてきた感?
230505 (2)
2回分まとめてるしぃ(;^_^A
230505 (3)
で、ついに…約半年か…
230508 (2)

不揃いの前歯(不正咬合)に変化が表れてしまいました…

befor
230509 (1)

after
230509 (2)
…や、実は、5月9日、爪切りに専門店さんへ行ってたまたま気づいて…
ちょこっとだけやしでパッチンしたんですね…
上の左の端のいかにもな箇所。

ああ、12月から1度も処置なしで耐えれてたんですけどねぇ…
230516
んで、先日チラっと覗いたら、ええ感じに“し”ぽくなってたので、
近々通院です。また改めて記事しますね。
230530
おデート、頑張ろうね

  
6月4日の日曜日は大阪吹田の浜屋敷で
チャリティーバザーに参加します
記事https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/32381581l

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

最近ハマってるお菓子、相変わらず“いまごろ”なワタシ
これ、シナモン苦手でもハマる驚き。
(・ノェ・)個包装より美味しく感じる不思議…
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロータス オリジナルカラメルビスケット 250g
価格:353円(税込、送料別) (2023/6/3時点)

楽天市場で通販をする時は、
こちらの画像を踏んでってくださーい


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

師走っこチャンくん
1月19日に去勢手術、26日に抜糸しました。
230119 (10)
この凹み様、大丈夫かなぁ(・Д・;)

摘出した精巣、閉じたところ、抜糸後の傷跡
230119 (6) 230119 (7) 230126 (3) 

術前検査でレントゲン
230119 (1) 230119 (2) 

230119 (3) 230119 (4) 230119 (5) 
不揃いの切歯ですが、歯根など見える範囲では問題なさそうです。
不正咬合の処置も行っていません。(必要ありません)
※今の嚙み合わせの死守ガンバりますぅ(。--)ノ

術前の血液検査
230119 (12)
…ラウくんの流れで肝臓数値が悪いと予想したのですが、
正常なんですよね… ほか特に問題ありませんでした。
(血小板は機械の誤作動で正確な数値がでていません)

すねてたわりには帰宅すぐから食べますぅ
230119 (11)

その夜もいつも通りに部屋んぽで、食べるぅ~


エリカラはとても小さくしてもらってるので
うさぎ自身のストレスも最小に抑えられてると思います
230124
チャンくんの伸びぃ~( *´艸`)

ハッスるんるんの部屋んぽはインスタで2本立て


(^ノェ^)傷跡も個性ですぅ
1月14日 鼻付近で何やら汁もの
230114 (2) 230114 (3)
19日の診察時、普段の見えかた
230119 (8) 230119 (13)
鼻は特に噛まれ傷が多数あり、膿が出てくる段階はもう終了してると思いますが、
傷跡が様々な変形をもたらしており、鼻腔に問題が起きやすいかもしれません。
目やにや涙が出やすいかも。((・ノェ・)1回だけしか遭遇してないけど)

体の方では1か所だけ気づきましたが…
230116 (2) 230116 (1)
ほかにもこのような「治らない傷跡」があるかもしれませんが健康面で特に問題はありません。


抜糸の日も帰宅すぐからモグモグ…
術日帰宅すぐのモグモグと2本立てでどうぞ

食べるの大好きなので、おやつにすぐ釣られるチャンくん
捕まえられることに至極抵抗はありますが、少しずつ溶けてはきてますよ
チャンくんと仲良しを根気よく目指してくれるママさんどこかなぁ~

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト
個別にご支援くださる場合、こちらをご利用いただけると幸いです

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

全然関係ないねんけど、自転車通勤なんやん、
んで、この前カゴごと方式の素晴らしさに感激してるのでお勧め
それでも雪、吹雪かれるのは辛かったよねぇ(ノД`)・゜・。
楽天市場でお買い物をする時はこちらの画像リンクを踏んでってくださーい


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

大勢の中ではいじめられる子であっても、
それって、大勢がいるからであって、一人になると… よね?
221225 (4)

12月25日、到着すぐからモグモグ… ペロペロ…

牧草も非常によく食べます。
よく食べ、必然よく出しますのでマットの上にも糞がたくさんで、
ポイポイ片づけようと手をわさわさすると歯ぁ出ます(^^;)


3匹ともにいえることですが、ものすごくよく寝てる印象です。
とりあえず、食べて、出して、寝て、
そうしてスタートラインに向かってるんだね ということで…
ちなみに、チャンくんも年齢は1歳前後、約1歳、で良いかと思います。
230101 (6)
やっぱ穂だよね、穂ぉな。
230101 (7)

とても怖がりさんの印象ですが、
怖がり、というより、人見知りが強いかもしれません。
(こないだ彼らにとって初客?姉が来宅した際、
 「私は壁ですあなたの目には見えてません」ぐらい
四隅の角にうたっちでへばりついてて固まってて…
体に異変、急変かとちょっと焦りました(・_・;)

ま、私に慣れたので、慣れると思いますが、
とりあえず、超恥ずかしがり屋さんということでメモメモ...“〆( ̄  ̄*)


切歯が不揃いなので食には少し工夫が必要です。
葉野菜はそのままイケましたが
ニンジンは一口サイズ?(冷凍ミックスベジタブルぐらい)にカットしてます。
230108 (7)
完璧に壁と化してる時でもおやつは食べましたよヾ( ・∀・)ノ

部屋んぽでは、促して動かないわけではないのですが、
テーブルの下からなかなか出てこない…
もしかしたら、他のうさぎさんが怖いのかな???
おばさん(ニンゲン)はご飯くれる人なので、
少しずつ受け入れてくれてるような…
☆様子はInstagramで確認☆

これからは楽しい、嬉しいがいっぱいの兎生だからねっ
気になる方はお気軽にお問合せ下さい

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト更新しました
こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい


SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

箱牧草になると圧縮されてるのが多いけど、
こちらはほぐされてます☆
粉も落としてるみたいで?
粉が多いと香りがたつのでそこは良し悪しかなと思いますが、
アレルギーの方などは助かるのかな。
あ、「香りが無い」とかってことはありませんでした。
と、ここでレビューする私((((((((( ̄∀ ̄;

牧草に興味がなくても楽天で通販する時は
この画像を踏んでってくださーい


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

(情報更新2023.6)
仮名:チャンくん
※最初のころの画像です※
230101 (6)

生まれ変わった日:2022年12月
推定年齢:約1歳半
健康状態:
・体重 約1.75kg
・オス ・去勢済
・その他
 ○切歯不正咬合(定期チェックにて適宜処置)
 ○顔、体に噛まれた傷跡が多数ありますが健康面には問題ありません。
 (保護時初診の様子コチラ
  以降はカテゴリ「チャンくん」でご確認お願いします)
  
特徴:とても人見知りさんで、固まってしまうタイプ。
   ゆっくりと時間をかけて仲良くなってあげて下さい。
   慣れると部屋んぽではハッスルすることもあります。
   食べることが大好きな食いしん坊さん、牧草もよく食べます。
   野菜類など何でも食べますが、切歯不正咬合のため、
   長いものは短くカットして与えるなど一部工夫が必要です。
   また、給水も同理由で器式を使用しています。
   ケージ内トイレは完璧、部屋んぽ中もほぼトイレで排尿。糞は自然排便。   


※最新の情報はカテゴリチャンくんにてご覧下さい※


経緯:東京都内の個人宅多頭飼育崩壊レスキュー
   詳細はfor the RABBITのブログ「行政依頼のうさぎの多頭・・・・・・」
   また記事のまとめは別館HP「師走っこ 記事まとめ」 にて
   ※チャンくんの医療費はfor the RABBIT支援金よりご支援頂いております※


チャンくんと一緒に保護されたうさぎさんたち総称は“師走っこ”です。
カテゴリ「・師走っこ」でご覧いただけます。
保護っこたちの様子はInstagramでもご覧いただけます。
https://www.instagram.com/hitomidepon/
230313 (1)
立派なたてがみが超クールなチャンくんに良きご縁が訪れますように
※お問い合わせはコチラから※

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ