※牧草は毎回1日3回くらい大量きちきちモリモリに投与しており、
あるけど足りないの!な思いもさせてないはず…
て、下書きしてから日が過ぎてしもたので、続編があって…
はっはーん、おりこさんにひっくり返してたわけでなく、
その工程を繰り返してフィーダーが回ってしもてただけか!
あの細い柵棒ですがけっこう毛がいっぱい付着するのよ…
で、透明ボードのパーテーション、やっとここないだ購入、
(・ノェ・)設置、いろいろ様子見開始してます~
安定のバディは2キロ手前

遡る覚書、2月17日の出来事…φ(。_。*)
夜の部屋んぽ時にかぐらさんのケージ移動やらを実行、
えらい時間がかかってしまったので、予定してたシュートくんのブラシを延期、
普通に部屋んぽ開始、終わり、終了のおやつにGO、の、あと、
れれれ?おやつ食べきってない… 新たに与えるも食べずぅ…
((本人の様子を吟味し、そっからでもブラシを決行。
((たくさん抜けたでもなく、この頃、毛束の糞も見てないのだが…。
熱かった耳が冷たくなってたので、
悪化のショック状態じゃないよな、止めてや、
山越えて落ち着いた状態の「冷め」であってよ、と願いつつ再度放牧、
ポロリ、ポロリ、スロウながら糞が出たのでホ。
しばらく放牧したのち、ケージへ戻すととりあえず食べ始める。
勢いが弱くぶり返しそう?と、心配したが大丈夫でした。
暑過ぎたり寒く感じたり、ヒーター付けて寝た翌日クーラーつける、とか、
頭おかしなったかな思うような差ぁ激しい季節を経て、
お次は高温多湿と厳しい気候が続きます、
ひたすら暑い一辺倒の真夏まで、頑張って乗り切りましょう(o゚◇゚)ノ

【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

new


こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい



「うさぎのきた道&」


保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…




同じように見えて同じじゃない?セット内容とか、細かなところで。
私は結局、こちらを購入しました。ふむ、満足ですよぉ

お買い物された金額に応じたポイントがご寄付いただけます☆ | 楽天市場でお買い物をする際こちらの画像を踏んでってくださーい!