実は、おハゲでシロちゃんを病院へ連れていった時、
すでに、クロちゃんも、…なんかキテる… でした。
kuro1001
これ、10月9日

そして、病院は週末に…と、様子を見すぎましたね(。--)ノ
13日にはここまで広がってしまった…
kuro1002
丸見えなるたび、あぅ(;´Д`) て、声の漏れるワタクシ…。

そして、病院。
kuro1003
かなり舐めてる、カビやダニとは感じない、が、
2匹やしな、と、念のための検査もお願いする。

けっこうゴリゴリ擦って角質取るので、
シロちゃんの時にすりゃ良かった、と後悔(。--)ノ


結果はやはり、カビやダニの可能性はまずない、と。


いつものY先生だったので、足の経過もついでに見てもらい、あ、爪切りも。
右足
kuro1004
左足
kuro1005
良好

毛がなくなるのもアっちゅう間ですが、
生えてくるのも早いという印象らしい。

ちょくちょく見られる“痛い”の仕草、もんわりな膨らみが腫れてるのか否か、
毎回、「これは、腫れてるわけではないですか?」て、確認してしまう。
腫れてる=膿が溜まってる様子はない。
ま、そもそも毛がないので、ヒリヒリ痛む時とかあるのでしょう、と。

足と同じ塗り薬、ですが、絶対舐めます、てことで、
炎症止め、抗生剤? とかとかの飲み薬も処方してもらいました。
食欲は落ちてないので、ペレットに染ませる投薬でOK

待合室にて…
kuro1006
けっこう、…凹
kuro1007

もともと、腕上部とか、変にハゲかけな箇所はありましたが、
今回のは、通り越して舐めまくってる。
頭を上下して顎の毛を抜くような仕草はあった。
…ここまでハゲるほどとは思ってなかったが…
少し観察してると、左足を口元へ上げて、届いてなくて
ハゲてる箇所に口がいってる時もあったり…

とりあえず、様子を見ながら薬は足だけでなく、首元にも塗付。
これから寒くなるってぇのに… 早く生えきて欲しいなぁ…。

kuro1008
当人は、相変わらず可愛いアピール全開です(ノ_-。)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています