いよいよ目前!今週末!雪降らないで~💦
マルシェと譲渡会のコラボイベント
「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催
詳しくはイベントブログにてここをタップ

         

男の子はみんな「くん」付けで呼んでしまうのですが、
何故か、ウォンちゃんは、いつからか「ちゃん」付けになってる…
240618 (1)
一番赤ちゃんっぽいからかなぁ~ ( ・◇・)?(・◇・ )
240618 (2)
とにかく撫でられるのが大好き
どこにいても、どんな時でも、ナデナデが始まると受けスイッチon

トイレや部屋を出る時など、ちょっと遠方な時はついてこようとします。
阻止する手には掘り掘りで対抗します!それがまたカワ(・∀・)イイ!!
240910 (1)
ただ、いろんなところに興味津々で、
危険の認識はないので危なっかしい、目が離せません。
241215 (4)
止まる時は、ずっと止まってるので、調子が悪いのかな…と心配もしますが…


大阪で言う「ええ相方」になるタイプやと思いますよっ!


ケージかじかじを阻止すべく手をかざせば掘り掘り掘り!
これ以上(トイレ)ついてきちゃダメって手の壁作ったら掘り掘り掘り!
なんかね、あの、手のひらで悟空を遊ばせる大仏になった気分です、わかるぅ???
241215 (5)
とにかく可愛いウォンちゃんです♪
241225 (4)
「手作り雑貨と保護うさぎ」会いに来てね

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

いよいよです!今週末!
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.6』
2025年2月8日(土)9日(日) 
詳しくはイベントブログにてコチラ
6チラシ2
クリックで拡大画像見れます

「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ




里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

毎晩寝る時に使用してるハンドクリーム、
もしかしたらすごくいいかも、今期、爪あかぎれの頻度がほぼ無い…
もちろん、1日何度か他のも使用してますが、なんとなくコレw
いつもアフィリエイトへのご協力ありがとうございます。
楽天で通販する際は、こちらのハンドクリーム、
クリックしてからお願いしまーす