マルシェと譲渡会のコラボイベント
「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催
詳しくはイベントブログにてここをタップ

    

切歯不正咬合の通院報告です。
1月8日、ちょうど5週で通院しました。
250108 (1)
前回の5週空けより、状態はマシな感じ
250108 (2)
根本の歪み方が変わったことによって削れてると思われる。
今回はひとまず、いつも通りトリミングしてもらい、
家でも様子を見れたら見て、定期通院としては2月下旬かな、という感じです。
250108 (3)
両方カットが良かったのか、や、治ったわけではないからな。

    

前回の不調時の、チャンくんのダメっぷり、
人間べったり手厚い看護で
ケージあけたらぐいぐい来る、
一瞬、ああ、私を頼ってるのね、と勘違いしそうなったけど、
ケージからぐいぐい出ようとしてただけ、かと。
じっとしてられないくらい辛かったんだと思う。
…死ぬほど痛かったんだと思う。 

でも、当初、一番の人見知りで、今も、最初はガッチガチに固まりますが
ずいぶん人慣れは進んでるし、こないだ、初めて掘られました。
ああ、人間を掘るほどになったんやなぁ…て感心してたらカブっとやられましてね、
めちゃ痛かったんやけど、噛まれた跡、
私、不正咬合の子に噛まれたの初めてかも?
噛まれた跡が、〇やねん、ま、ま、マル?
まあ、噛み口にも個性がある、ということで。

部屋んぽでハッスルもするよ~

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ
里親募集中の保護うさぎ
syu003 230101 (3)
230108 (2) 230101 (5)
画像クリックで詳細ページへ飛びます

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

開催決定しました
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.6』
2025年2月8日(土)9日(日) 
詳しくはイベントブログにてコチラ
6チラシ2
クリックで拡大画像見れます

「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

やっとこさ、1番刈を食べてくれる季節になった???
減りが早くてうれしいです!←うさ飼いの鏡的発言!?w
いつもアフィリエイトのご協力ありがとうございます。
引き続き、クリックしてから楽天市場でお買い物~
よろしくお願いいたします