元保護っこたちから夏のお便りいただきましたヾ( ・∀・)ノ

ゆきちくん
IMG_2832

IMG_2833

IMG_2834
「永遠の少年ゆきちは8歳になって、去年の夏とはだいぶ違い…
急いで病院へ!!って事はこの1年ないのですが、
しっかり“おじい感”が出てきました。
左目はずいぶん縮んで4分の1の大きさになりましたが
トラブルなく穏やかな経過です。
 
最近の楽しみは“壁をホリホリ剥がす” コツコツと脱獄囚してます。
齧るならホリホリならとうさぎに飼い慣らされた判断基準。

おじいのゆきちが穏やかに過ごせるように~ が、テーマです

(^ノェ^)気ぃ良ぉ過ごせてるようでホントなによりでっす!


すふれちゃん
IMG_2835

IMG_2836

IMG_2837
「今年で6歳!毛芽腫らしき豆粒を様子見中ではありますが、
変わらずよく食べ、よくゴロリ、よく籠もっています。
IMG_2891

IMG_2841
おっかなびっくりも健在ですが、大好きなオヤツだとお膝にぴょんっ
初めは奪って走り去ってましたが、最近ではそのまま食べていってくれるようになりました
信じられますでしょうか!!そして時にはご接待いただいたりも…
IMG_2843

IMG_2844
すーちゃん、これからもお野菜半分こしながら仲良く暮らして行こうね
IMG_2845

(^ノェ^)“愛は勝つ”まっしぐら そして写り込むうさぎアイテムが気になるぅ


□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ
里親募集中の保護うさぎ
syu003 230101 (3)
230108 (2) 230101 (5)
画像クリックで詳細ページへ飛びます

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

動物愛護週間パネル展
 9月7日(土)ー9月13日(金)
 IMG_2798

「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ




里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

最近1番刈の食べが悪くて…
2番刈がメインになってますぅ(;´Д`)
楽天市場で通販する時はこちらのリンクからお願いしまーす(-人-)