4月4日、チャンくん通院に便乗し、チムチムも通院。
鼻の様子は若干の波がある感じ。
参考動画でくしゃみ連発の様子は掲載しますが、
頻度は…ん~そんな頻繁ではない(^_^;)
…表現が難しいな。時々?たまーに?
ちょっと続くときはあるけど1日に何回も見る、とかではない。
「完全にゼロにはできない」という見解で合致なのですが、
もう一声、何かできるならぁ~、ということで、
レッツトライ感受性テスト。
くしゃみは誘発させれるが出せる検体(?)が
できればドロっとした膿状のものがよくて、
でもサラっとした水分が大半で、検査できるか否か…
検体不良も承知の上で提出をお願いしました。
(この日も鼻涙管洗浄をしてもらってますが通りよくサラ水です)
ひとまず、ビブラマイシンを処方いただきこの日から2週間服用する。
…効果がないことないビブラマイシン…
結局それって結果が出そうな気も…
その後、8日の月曜日、とうとうチムチムも…(ノ_-。)
こないだフェイントのような不調はあったけど。
朝ごはんが残っていて、促しても食べる様子がなく。
ちょうど出かけるまでに時間があったのでケアかねてブラシ。


午後、帰宅したら全部食べていたのでホ。
保温効果はもうないのになんとなくお灸をそのままにしてしまい…

そして、25日、チャンくんの通院ついでで検査の結果を...
まず、「鼻汁」で検査できました。
んで、予想通り、どの抗生剤もほぼ「効果あり」のお返事。
(ST合剤だけ×でした)
とりあえず順に試していこう、ということで、別な抗生剤(名前聞いてない💦)と
平行して目薬(トブラシン)もトライ。
飲み薬は5日ほど試して止めてみて、数日後また再開してみて…と、
手ごたえの確認をしています(謎?)
季節が変わるから比較は難しいし、
薬で完治!な状態ではなさそうなの承知ですが、
そんな中でも「これが合ってる」と思えるお薬の旅、はじまりぃ~
最近こうしてよく伸びている、の、悪い理由が潜んでなければいいけど…。
少しお腹が緩いかな?と思う糞が多く混じってたので薬のせいかなと思ったけど、
そこは違うっぽい、色々と様子見ながら見ながら~ です。
体重は下げ止まりの1,54kg
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね
「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい
SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」
画像をクリック
Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています


平行してハーブ類もまたお試ししてます。
副腎ホルモンを刺激して免疫力アップなハーブ
リンパを刺激して免疫力アップなエキナセア
お手軽なウサギ用サプリメントあります。
鼻の様子は若干の波がある感じ。
参考動画でくしゃみ連発の様子は掲載しますが、
頻度は…ん~そんな頻繁ではない(^_^;)
…表現が難しいな。時々?たまーに?
ちょっと続くときはあるけど1日に何回も見る、とかではない。
「完全にゼロにはできない」という見解で合致なのですが、
もう一声、何かできるならぁ~、ということで、
レッツトライ感受性テスト。

できればドロっとした膿状のものがよくて、
でもサラっとした水分が大半で、検査できるか否か…
検体不良も承知の上で提出をお願いしました。
(この日も鼻涙管洗浄をしてもらってますが通りよくサラ水です)
ひとまず、ビブラマイシンを処方いただきこの日から2週間服用する。
…効果がないことないビブラマイシン…
結局それって結果が出そうな気も…
その後、8日の月曜日、とうとうチムチムも…(ノ_-。)
こないだフェイントのような不調はあったけど。
朝ごはんが残っていて、促しても食べる様子がなく。
ちょうど出かけるまでに時間があったのでケアかねてブラシ。
いつもの場所でちゃんとオシッコ
糞もいくらか出るもよう…

でも、ケージに戻してすぐニンジンに食いつくも食べきらず…

夕方通院の心づもりして出陣
午後、帰宅したら全部食べていたのでホ。
保温効果はもうないのになんとなくお灸をそのままにしてしまい…

お腹調子悪い時の誤食ほど厳禁なことないのに凹
その後は特に大事なく過ごせてます💦
そして、25日、チャンくんの通院ついでで検査の結果を...
まず、「鼻汁」で検査できました。
んで、予想通り、どの抗生剤もほぼ「効果あり」のお返事。
(ST合剤だけ×でした)
とりあえず順に試していこう、ということで、別な抗生剤(名前聞いてない💦)と
平行して目薬(トブラシン)もトライ。
飲み薬は5日ほど試して止めてみて、数日後また再開してみて…と、
手ごたえの確認をしています(謎?)
季節が変わるから比較は難しいし、
薬で完治!な状態ではなさそうなの承知ですが、
そんな中でも「これが合ってる」と思えるお薬の旅、はじまりぃ~
最近こうしてよく伸びている、の、悪い理由が潜んでなければいいけど…。
少しお腹が緩いかな?と思う糞が多く混じってたので薬のせいかなと思ったけど、
そこは違うっぽい、色々と様子見ながら見ながら~ です。
体重は下げ止まりの1,54kg
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね



よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい



「うさぎのきた道&」


Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています


里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



平行してハーブ類もまたお試ししてます。
副腎ホルモンを刺激して免疫力アップなハーブ
![]() ![]() |
お手軽なウサギ用サプリメントあります。
![]() ![]() |
コメント