師走です、まだか。
dai1101

開院前でも表で待ちやすい季節になったので、
ダイちゃんの、一応健診みたいな体で病院いってきました。
dai1102
11月18日

長らく引っ張ってた指ですが、
(記事は一つ前のコチラ
 https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/27293583.html
特に何って問題はなく…
そ、ダイちゃん、親指が人間の手と同じような場所にあって
本来もっと手のひら側にあるように思うのですが、
腫れてるんかな、とか想像したが、そこもそんな何ってこともないようでした
dai1103
どちらかというと、腫れのない左手の方が爪が(指が?)曲がって伸びてると
dai1104
毛でわかりづらかったので黄色の湾曲足しました

右手の指は一番メインなお題やったけど、ひとまず今まで通りの対処で…

足の裏のハゲも長年な感じでもう人のかかとみたいな感じかな。
普通ソアホックになる皮膚露出の色とはなんか違う…
dai1106
おっぴろげでごめんなさい

前歯(切歯)は上のポチっとのみで、ほかは無し変わらず。
dai1107

dai1108
舌の色がすんごく悪いの気になったのですが、酸欠かも?
診察終わりの点滴(閉塞うっ滞胃腸トラブル予防措置)中に2回も大あくび出たので…

奥歯(臼歯)は、…先生画伯の作品をちと拝借
dai1109
左側(涙なしの方)はもう埋もれて少ししか見えないような状態だそうな…
逆に、涙が出る右側は伸びてると…
下はまっすぐ、上は曲がって。
今のところ口内を傷つけたりということがないので、処置なし。
ただ、前回(2月)に比べると伸びてはいるので、このまま伸びて傷つけ出したら処置が発生。
で、伸びてるところに食べかすがたくさん付着してたと。

最近お口クチャクチャが目立ってたので、膿が出てるかと気になってたが、
膿は確認されず、その食べかす、が、原因だったのかも。

アゴのしこりも膿でなく骨が変形済って感じで…。


で、お歳、なこともあるのか呼吸の様子も少し気になってたので、
念のためのレントゲンをお願いしました。
dai1110
「何歳ですか?」
dai1112
「推定2~5でスタートなので7~10…か」
dai1113
あらためて、10歳かもしれんのよなぁ…と。
dai1114
胸、お腹、諸々特に問題視する箇所はありませんでした

食欲はなんとなく戻ってる、ような、
希望を言えば、もう少しチモシーの恵みは食べて欲しい、けど
体重が1.88としっかり増えてたので、スルー必然だわな…。

なんとなーく、な対応やけど、タイミングが良かったのか、
今のところ、うっ滞地獄は到来してないし強制投薬にも至ってないのは良き
dai1115
完全にダメモードなダイちゃんまん

お口の中のことは歯根膿瘍含めある程度覚悟はしてるものの、
老化とはちと違う変化はやっぱりショックだなぁ…
食の変化に対しても、お口の事情を頭に留めておかないと…
dai1116
道中はスリングでしっかり密着
それでも鼻息が「マジで?」って思えるくらい耳に聞こえて
ドキドキな道中でしたが、帰宅早々からポロポロ糞をこぼして、
なんか心配なさげだったので、通院への不安が少しマシに、
(あ、毎回点滴は経済的にキツかったり…)


帰宅してから、口の中の食べかす対策で水だな、と、
飲みやすいよう、受け皿の水位が上がるようボトルを緩める。
dai1117
求めてたか、合致して飲むダイちゃん
受け皿タイプの給水器、満タンになるような仕様にして欲しいなぁ。
dai1118
色々お勉強しながらゆっくり暮らそうね

歳とともに大きくなる寝息?

余談…この日、到着すぐあとに到着された方がいて、早く受付書かねばと焦って、
マスクも耳にひっかける暇なく書いた、ら、名前間違えて…
画伯カルテにもきっちり「だいな」て書かれて、次回、訂正しなきゃ(。--)ノ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ
里親募集中の保護うさぎ
IMG_0317 jesu0315 IMG_3961 syu003
画像クリックで詳細ページへ飛びます

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね


new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


おすすめするわけではないのですが…
移動が怖くて震えちゃう子には密着系スリングをお試しあーれですぅ
ここ踏んでから楽天市場でお買い物して頂くと
アフィリエイトポイントがうさぎのきた道へ還元されます