前回、歯でなく膿瘍の方で通院したあと、
「膿瘍の不思議…」 いうて終盤は画像も撮ってない。
そうこうしてる間に歯の通院、という流れ。
11月2日の通院で見せてもらった時の長さから、
2,3日早めでも良いだろうと予測し9日に病院へ。
かさぶた取って出せたら排膿、と、毛刈りをお願いしました。
少しだけ膿は出せたようです。
毛刈りも滑らかでないし場所的に時間がかかるようです。
(毛刈りと毛皮は違うのでお間違いなくぅ~)
涙というか、目の周りの毛は濡れて状態悪そうな感じですが、
目ヤニは出てないし、赤みなどの問題も起きてない。
鼻涙管洗浄はなし。
晩ご飯もいつも通り欲してガツガツオッケでした
ここ最近は食も落ち着いてますが、
一度ガツンと落ちた体重は簡単に戻せるもんでもなく、
この日の病院測定で1,66kg
歳と共に痩せてはくるので、
「これ以上落ちないように」という方向性になってきますよね。
無理のないように…
ちょっとだけペレットは増やしました。
1日2回の1回量を7-8gから10gに。
ペロリ食べきるでもなく、少し残して休憩してから食べきる感じ。
そのあとチモシーの恵も8gほど(野草やらプラスで)与えるのも、
こちらもペロリでなく…なので、様子見ながら調整していこうかなぁってところ。
っちゅうか、そんな年寄りなんか?
や、高齢で痩せてくるてズバリうさぎの高齢は何歳からねん、だぁね。
(♪そんなの関係ねぇー♪)
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね
11月29日(日)『保護いぬ&ねこの譲渡会』
だるまうさぎレスキューPJTで参加します
(保護・里親募集うさぎ情報の展示と雑貨販売)
※保護うさぎチャリティカレンダーもありますよ

詳細は主催の安満人倶楽部様FBにて
こちら


寒さ対策は万全にっヾ( ・∀・)ノ
楽天でも欲しいものリストがあればいいのに…
こんな感じでポタリ、ポタリが頻繁にあった。
まず、匂いで気づくん。( ̄00 ̄)クンクン んで、痕跡を探すも、このポタリ、1滴、とかぐらいで…
自分で食べてるんちゃうか??? と思ったり…
抜いてすぐから腫れてきてたのも、ポタリポタリのわりに腫れはひいて「膿瘍の不思議…」 いうて終盤は画像も撮ってない。
そうこうしてる間に歯の通院、という流れ。
11月2日の通院で見せてもらった時の長さから、
2,3日早めでも良いだろうと予測し9日に病院へ。
歯のビフォー
歯のアフター
今回もニッパーだけですが、縦割れ最小限にええ仕事して下さってます先生

膿瘍のビフォー
こちらはほとんど膿が溜まってる様子はなかったので、かさぶた取って出せたら排膿、と、毛刈りをお願いしました。
アフター
黄の矢印がかさぶた取って排膿を繰り返してるところ、
青の矢印が前回、奥へアプローチするために切開したところ。
…丸い部分と思ってたけど、その下の線の部分かも…
少しだけ膿は出せたようです。
毛刈りも滑らかでないし場所的に時間がかかるようです。
(毛刈りと毛皮は違うのでお間違いなくぅ~)
涙というか、目の周りの毛は濡れて状態悪そうな感じですが、
目ヤニは出てないし、赤みなどの問題も起きてない。
鼻涙管洗浄はなし。
そして、今回は点滴もパスしました。
歯の処置はしたけど、電動バーではないので、無しでお試し。
うん、震えてないもん、大丈夫

電動バーの時は、この段階でもかわいそうなくらい震えてたしぃ~
そして、画像は撮ってませんが、帰宅してからのおやつは食べましたぁ~晩ご飯もいつも通り欲してガツガツオッケでした

ここ最近は食も落ち着いてますが、
一度ガツンと落ちた体重は簡単に戻せるもんでもなく、
この日の病院測定で1,66kg
歳と共に痩せてはくるので、
「これ以上落ちないように」という方向性になってきますよね。
無理のないように…
ちょっとだけペレットは増やしました。
1日2回の1回量を7-8gから10gに。
ペロリ食べきるでもなく、少し残して休憩してから食べきる感じ。
そのあとチモシーの恵も8gほど(野草やらプラスで)与えるのも、
こちらもペロリでなく…なので、様子見ながら調整していこうかなぁってところ。
っちゅうか、そんな年寄りなんか?
や、高齢で痩せてくるてズバリうさぎの高齢は何歳からねん、だぁね。
(♪そんなの関係ねぇー♪)
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

11月29日(日)『保護いぬ&ねこの譲渡会』
だるまうさぎレスキューPJTで参加します

(保護・里親募集うさぎ情報の展示と雑貨販売)
※保護うさぎチャリティカレンダーもありますよ


詳細は主催の安満人倶楽部様FBにて


里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

コメント