ジェっちゃんはわりとすんなりトイレ使用でオシッコOKなったのに、
ネッドくんは…

部屋んぽでは牧草カゴできちんとできるので、
ならば、と、百均カゴをケージへ設置。
nedo0903
記念撮影はかなりオーケーヾ( ・∀・)ノ
nedo0902
ですが…

そこな、
nedo0904
ご飯食べるところやけど…
nedo0905
器の置き場とお尻の置き場所が同じパタン(-.-?)
nedo0906
この純粋なお顔見て反論はございません(。--)ノ

何回かカゴでしてたんやけど、日が経つにつれ、
頻度は減って、余裕で現場を押さえられるほどに…
nedo0907
ジョーって音がしたからさ((((((((( ̄∀ ̄;
nedo0908
キレイキレイして…
nedo0909
「なに?」
nedo0910
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いえ、別に…。

ま、どこでする、は、まあええわ。
毎回決まった場所でしてくれてたら、それで良しとしたって下さいm(_ _)m

ネッド君はトイレだけでなくナデナデも練習中~


できる時もあるのよ(^ノェ^)


結局、無意味?な百均カゴですが、
牧草消費が増えたかも?と、淡い期待にて入れたままにしてます。
うちでは百均の収納コーナーかな?にあるカゴ、
1つでは頼りないので2つ重ねで利用しています。
水切りカゴより升目が大きいので糞を通すのが最大の利点ですっ
TPOに合わせて、新聞紙やペットシーツなど間に挟んだり、
ケージ内に設置してるものは何も挟まずだったり多種多様です

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

チャリティー保護うさぎカレンダー2021
ウサギデザインさんのショップにて絶賛発売中
画像をクリック
karenda2021
(^ノェ^)うさぎのきた道グッズも便乗させてもらってます

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


金額乗ってるけど通販できる百均商品、ですが、
底面がメッシュタイプのものが見当たらず…
こないだお店も行ったけどなかった…ぅわ、廃盤でないこと願うわ…。
仕方ないので普通にうさぎのトイレを貼っておきます。
何が違うんさって思うんやけど、うさぎなりの色々あるのでしょう…。
楽天市場でお買い物をする際はこちらの画像リンクからお願いしまーす