戻り、上がりの遅かったかぐらさん、
7月に入ってからもチラホラ粗相は見られますが、
食欲が落ちきるところまではいかず、やり過ごせてます。
一応、オオバコとかビワの葉とかをコンスタンスに与えるようにしてますが…。
ひとまず飲み薬で進行防止含む変化があるか試すを選択。
奥歯のチェックは前回同様で変わりなく、でしたが、
少しだけ膿が見えた、…やったかな(・・;)
処置後、点滴準備待ち中こんだけ震えてるの…
一説に、体に不調(例えばアゴのシコリ)があって、
=何かされる心当たり?で余計に恐怖心が沸いてる、とかとかって話も出ました。
そう、最近、ブラッシングの時でもすんごい音を出します
撮影するのに片手だったので、しかもブラシでなくナデナデ、で、これ。
両手でブラッシングとなると、もっと呼吸でないよな音を出しまくりです
喉詰まらせるんじゃないかって心配なります
帰宅後、終わった後、特に異変・急変は無く、
まあ、おやつなんぞ食べる率も高いんですが、やっぱりアテにはできない予測だし。
かといってブラシしないのも本末転倒だと思うし…
で、かぐらさんにありがちなハゲ未遂。
食欲、お腹具合は、やっぱり現状、歯(腫れ含む)よりも胃腸そのもの、
環境・気候ストレスや加齢によるものだと思えるので尚のことブラシは必須
通院やケアもかぐらさんにとっては恐怖でしかないのかもだけど、
頑張って付き合ってね(ノ_-。)
※書きそびれましたが、気になってた肉垂の大きさ、
見た目で左右を比較できなかったのですが触診で特に問題なさそうでした。
※7月19日(日)目ヤニが少し出てきたので目薬ティアローズをもらいに病院へ行きました。
常備しているお腹具合の飲み薬(全員用)も処方頂きました。(明細かぐらちゃん)
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね
滋賀県の多頭崩壊レスキューを受け預かり様を広く募集されています。
SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」
画像をクリック


繰り返し再発しやすい結石ですが、ウラジロガシ茶で体質改善
再発免れてます
現在は1日1ccペレットに染ませて投与中~

楽天市場でお買い物をする際はこちらの画像からどうぞ
いち早く異変に気付ける自宅で簡単尿検査
楽天市場でお買い物をする際こちらの画像から入って頂くと
アフィリエイトのポイントが発生するので嬉しいです
7月に入ってからもチラホラ粗相は見られますが、
食欲が落ちきるところまではいかず、やり過ごせてます。
一応、オオバコとかビワの葉とかをコンスタンスに与えるようにしてますが…。
7月8日
同じように見えて翌日、連日だったのか…7月9日
かぐらさんの場合、膀胱結石の経験があることから
粗相に関してプラスαの心配が付きます。
そ、こないだ部屋んぽでも珍しく粗相…
トイレは逆にあって、ほぼ100%だったのに…
少し変更した置き場所に問題があったようで…
扇風機の位置を変えたので芋づるでトイレが少し移動…
少しなんやけど、そこがアカンかったようです。
ね。
さて本題、7月11日、歯の定期通院でした。
前回、歯茎内で折れて抜けた右側も、異様さなく伸びてました。
この時点で涙や目ヤニは無く、鼻水も感じずでしたが、
鼻周りの汚れは継続で…。
処置後の切歯
そして、アゴは一層腫れが増してました…。
切開できんことない、って大きさでしたが、ひとまず飲み薬で進行防止含む変化があるか試すを選択。
奥歯のチェックは前回同様で変わりなく、でしたが、
少しだけ膿が見えた、…やったかな(・・;)
処置後、点滴準備待ち中こんだけ震えてるの…
一説に、体に不調(例えばアゴのシコリ)があって、
=何かされる心当たり?で余計に恐怖心が沸いてる、とかとかって話も出ました。
そう、最近、ブラッシングの時でもすんごい音を出します

撮影するのに片手だったので、しかもブラシでなくナデナデ、で、これ。
両手でブラッシングとなると、もっと呼吸でないよな音を出しまくりです

喉詰まらせるんじゃないかって心配なります

帰宅後、終わった後、特に異変・急変は無く、
まあ、おやつなんぞ食べる率も高いんですが、やっぱりアテにはできない予測だし。
かといってブラシしないのも本末転倒だと思うし…
で、かぐらさんにありがちなハゲ未遂。
薄さを感じた時点で手ぇ止めますゆえ未遂ですぅ

食欲、お腹具合は、やっぱり現状、歯(腫れ含む)よりも胃腸そのもの、
環境・気候ストレスや加齢によるものだと思えるので尚のことブラシは必須

通院やケアもかぐらさんにとっては恐怖でしかないのかもだけど、
頑張って付き合ってね(ノ_-。)
※書きそびれましたが、気になってた肉垂の大きさ、
見た目で左右を比較できなかったのですが触診で特に問題なさそうでした。
※7月19日(日)目ヤニが少し出てきたので目薬ティアローズをもらいに病院へ行きました。
常備しているお腹具合の飲み薬(全員用)も処方頂きました。(明細かぐらちゃん)
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね


里親を含め、ご検討、情報拡散のご協力よろしくお願いいたします。
詳細は「だるまうさぎレスキュー別館」→https://kku-mj.usagirescue.com/
でご確認をお願いします。※お返事等対応に時間がかかります旨ご了承下さい※


「うさぎのきた道&」


里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

再発免れてます






アフィリエイトのポイントが発生するので嬉しいです

コメント