
里親を含め、ご検討、情報拡散のご協力よろしくお願いいたします。
詳細は「だるまうさぎレスキュー」→https://ameblo.jp/darumausagi/
または「だるまうさぎレスキュー別館」→https://kku-mj.usagirescue.com/
でご確認をお願いします。※お返事等対応に時間がかかります旨ご了承下さい※





とっぱしからスーピースーピー鼻の音がすごくて…
カラーはオレンジですか?ぐらい汚れもひどくて…
と、心配要素が多かったネッドくんですが、
しっかりモグモグ

ものそいマイペースなだけ?
てな彼はさっそくやってくれてます

食べ終わりに満足を得なかったサインかと

ペレットはね、食べ放題じゃないんだよ、代わりに牧草食べてね

皮膚の状態が一番悪かっただけに、毛づくろいもよくしてるように感じます…
(゚O゚;アッ!
カリカリカリカリ・・・ で、お鼻のハゲが進んでしまった・・・
再生過程のおハゲだね“〆( ̄▽ ̄*)
飲み薬でマシになった感はあるものの、鼻のスーピーはまだ聞ける。
ちょっとアゴ上がってるか?気のせいか?
そして見た目、ブラシも少しトライしてみましたが、
ものすんごく暴れる暴れる噛む噛むシッコ、と、フルコースで…
まだ、人(世話人)との信頼関係もゼロマイナスだろうし、
気にはなりつつも、病的な変化の有無に注意しながら
自然な流れも待ちつつゆっくり手入れしていこうかな、と。
かなり手を出したい衝動に駆られますが、
うさぎの皮膚はデリケートなので、良からぬ惨事も無きにしもあらずぅ
動くネッドくんは… ((((((((( ̄∀ ̄;
こちらもすっかり家うささんです ((((((((( ̄∀ ̄;
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

保護うさぎの預かりお世話をして頂ける方


その他の地域もお気軽にお問い合わせ下さい





個人で活動されてる方や、中には活動が初めての方もいるかも?
多くの方が動かれています。
それぞれに支援の形が異なっていると思われますので、
幅広く情報に目を通して頂き、
足りてないと思われる個所にお力添え頂ければと思います。


「うさぎのきた道&」


里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています




不要な毛づくろいを減らすため、暇つぶしグッズは必須です



一番毛づくろいを阻止できるアイテムは



転がすも釣らすも工夫次第っ



コメント