滋賀県の多頭崩壊レスキューを受け預かり様を広く募集されています。
 里親を含め、ご検討、情報拡散のご協力よろしくお願いいたします。
 詳細は「だるまうさぎレスキュー」→https://ameblo.jp/darumausagi/
 または「だるまうさぎレスキュー別館」→https://kku-mj.usagirescue.com/
 でご確認をお願いします。※お返事等対応に時間がかかります旨ご了承下さい※

    

多頭崩壊レスキュー“かくれんぼーず”のティムくん
timu0616
まだ若い予想、よって、無邪気であり、元気であり、ですが、
食べ放題の環境だったからか、ご飯はゆっくり食べはります(・-・*) ?
timu0611

部屋んぽは2,3日もすれば、興味津々動きもどんどんうさぎらしく?

ヾ(*_* )ノ"
timu0612
そ、そ、それは…
timu0613
ゴミ屋敷からレスキューされただけに、せつないわっ!(/TДT)/
timu0614
ともあれ、高低差少なくて良かったですぅ~
timu9615
や、バッチバッチダイブはダメですよぉ

動くティムくんはこちらで…
まずはうとうと休息を…

次にキレイキレイの身だしなみ…

そして、カジカジとかダメ!な自己主張が出てきて...

ケージの中でもハッスルハッスルヾ( ・∀・)ノ


新たな生活にも馴染み早そうです
あとは、人のおててにもう少し慣れてもらえれば…( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね
保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

 ご支援・ご協力のお願い 

【関東・東海・関西にて】
保護うさぎの預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ
その他の地域もお気軽にお問い合わせ下さい
だるまうさぎレスキュー別館

今回のレスキューには、関東、関西、東海など、
個人で活動されてる方や、中には活動が初めての方もいるかも?
多くの方が動かれています。
それぞれに支援の形が異なっていると思われますので、
幅広く情報に目を通して頂き、
足りてないと思われる個所にお力添え頂ければと思います。

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

保護うさぎたちを描いて頂きました
のんくくさんのSUZURIは画像をクリック
nonkukusan

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


長座布団カバーはうさぎ環境にちょうど良いサイズ
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ

キルティングの糸が心配ならツイルタイプも
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ

かさばらない、洗濯が楽、誤食の危険が少ない、そしてとっても便利
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ