始まりの日、5月31日
固まる、あまり動かない、ほとんど食べない、
あんまり出てない、と、一番心配な様子でしたが、
マイペース? 見てたら食べない?や食べる、か。
部屋んぽでは張り切ってでてくる、何ならケージかじる

ダァーメェ
いうたら、トイレすっこんで反省?なかなか個性爆発くん


6月1日(月)ひとまず初回、簡易健診
体重は1.44kg特に寝てる時かな、鼻音がすごいよく鳴る。
鼻水でかなり皮膚の状態が悪い、心音に問題はなく鼻通りの問題か。
ちょっとめくれてるハナビル
毛の状態もハゲに薄まってるやらガビガビで非常に悪く真菌(カビ)濃厚

切歯はキレイ、臼歯は牧草をたべれてるのでスルー。
オシッコも移動中にキャリーでしてて一安心

爪はどえらく伸びている、陰部はキレイ、特に問題なし。
ネッドくんも、諸々オール対応な飲み薬を処方いただいました
汚れ過ぎて
オレンジの子みたいやん…(ノ_-。)

【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】




個人で活動されてる方や、中には活動が初めての方もいるかも?
多くの方が動かれています。
それぞれに支援の形が異なっていると思われますので、
幅広く情報に目を通して頂き、
足りてないと思われる個所にお力添え頂ければと思います。


ただいまTシャツが1000円オフのセール中

「うさぎのきた道&」


里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています




普段から備えてますが、需要高になってます



コメント