
里親を含め、ご検討、情報拡散のご協力よろしくお願いいたします。
詳細は「だるまうさぎレスキュー」→https://ameblo.jp/darumausagi/
または「だるまうさぎレスキュー別館」→https://kku-mj.usagirescue.com/
でご確認をお願いします。





(゜▽゜*)あッ♪

久しぶりに見たなぁ~ と思って気づく、
…もしかして、
季節もんやったん? ( ̄ェ ̄;)

5月、目に見えて抜ける感が無いって、イコール、ものそい食べてるってこと?
不調と比例しないを感じつつ… え? やっぱり? ( ̄ェ ̄;)
別段ブラシではなかった25日の月曜夜~
フェイントであってくれと願いつつ、フェイントではないけど、
発症には至らず ε-(( ̄、 ̄A)フゥー
ほか少し気になるメモとして…
涙かな、にしたらちょっと大きい気も…
よだれよりも息上がって鼻息蒸気のがしっくりくる、って変っ

とか
このぬいぐるみですが、時々お腹に敷いて休んでる時があって…
現場は押さえられてないんですが、お腹、…楽なの?
楽を求めるお腹具合なの? というところで、サインの一つなのかな?
(ぬいぐるみを齧って誤食は命にかかわりますご注意下さい)
(ぬいぐるみを齧って誤食は命にかかわりますご注意下さい)
とかぐらい。
ぐらい(-.-?)
じめじめ煩わしい季節が目前ですが、頑張って乗り切りましょうっ

だらだらぁ~がイチバンっヾ( ・∀・)ノ
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】



保護うさぎの預かりお世話をして頂ける方


その他の地域もお気軽にお問い合わせ下さい


「うさぎのきた道&」


保護うさぎたちを描いて頂きました

のんくくさんのSUZURIは画像をクリック

コメント