朝ごはんは、ペレットそこそこで、牧草補充と共に飛び付くミチルちゃん
miti0401

miti0402
牧草は通常(アメリカ産ですかね?)と、カナチモことカナダ産なのですが
miti0403

miti0404
カナチモ、ものすんごく好きみたいですぅ
miti0405
掘り出して落として食べるスタイルなので、下にもいっぱいで
「もったいない…」て、思うのですが、ここの量が減ると、
結果、牧草の消費量も減るので、ここは死守で
「もったいない」の受け入れでお願いしますm(_ _)m

ミっちゃんからも「お願いします
miti0406
(; ̄ー ̄)...ン?
miti0407
見た目は犬っぽくてもウサギですからぁヾ(@゜▽゜@)ノ 

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

SUZURIに出店しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

保護うさぎたちを描いて頂きました
のんくくさんのSUZURIは画像をクリック
nonkukusan

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


何故か見た目を裏切る嗜好性の高さっ
送料込みのお得売りはマペットさんで

1番消費量が増えてしまったカナチモ…
2個セットはポイント10倍が多いミニマルさんで