4月19日の不調勃発にて気になってた問題がいよいよ露呈されたか…
(って、オチからいうと、元サヤな感じなんですけどね

)

で、従来の「バニセレ“プロ”グルテンフリーロップ専用」て
取り寄せなペレットはイマイチな感じ…
実は、2,3か月ぐらい前、や、もっと前からかな…
ペレットの変化が気になってたん。湿らせた後、妙にダマになる。
ペレット量に対する水の量は変えてないし、以前はこんなんならんかった。
ダマになるて、原材料か割合かコソっと変更したんとちゃうか…
それも、一番売りにしてるグルテンフリー、そこいら辺りに関係するようなところ
もしくは、水の方か、時々鉄分が多くなってる気するわが町の水、
なんかそんな関係やろか…、とかとか、いろいろ考えつつ数か月 ((((((((( ̄∀ ̄;
ダイちゃんの場合、ペレットを変えるとなると…
ちょっとそれはそれで恐ろしく覚悟いるなぁ…
“うさぎの極み”を折らずに与えられて、
きちんとモグモグ粉砕できて、そのままごっくん腸を詰まらせる、
ってな危険を完全に回避できるのなら…
少し頭をぐるぐるしたのですが、その夜はまずまずで、
時間はかかれど食べるのであれば、と、とりあえずそのまま。
極みはおやつ感覚なポジションに。
ただ、時間が経つと残す傾向にあることが、
胃腸の調子と強く関係してるのかは微妙なので
ダマ不審が根絶したわけではありませんが…。
ちなみに、画像は21日火曜の朝撮影ですが、
こうしてダイちゃんがお水を飲む姿を目撃するということは、
毛球症、おそらく毛かな、お腹の調子がイマイチのサインですので、
明らかな“不調”は、やっぱそっち起因よねぇ((((((((( ̄∀ ̄;
(余談)
今日の朝な、またお口シガシガくちゃくちゃしてて、何も見えへんから、
短めの牧草入ったかなぁ…止まなかったら病院やけどいつまで様子見ようかな…
て、眺めてたら不意に口開けて「ぐぅわっ!」て
喉詰まったんか思てものすんごい焦ったが、
本人それで解決したみたいで、張り切ってご飯に行きはった。…怖かったぁ…。
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね
SUZURIに出店しています
「うさぎのきた道&」
画像をクリック
保護うさぎたちを描いて頂きました
のんくくさんのSUZURIは画像をクリック

セカンドペレット率高いかもなうさぎの極み
楽天市場でのお買い物は下記からどうぞ
ダイちゃんご利用のサプリメントその2
人間用ですけどねぇ~
楽天市場通販は下記画像からどうぞ
ダイちゃんご利用のサプリメントその2
これはうさぎさん用ですよぉ
楽天市場でのお買い物は下記画像からどうぞ
(って、オチからいうと、元サヤな感じなんですけどね



今回もぼくが主役のお話です

4月20日の日中、ペレットがかなりガッツリ残ってて…

与える前みたいなくらいやん(;´Д`)
試しに、違うペレットを数粒混ぜて与えてみたところ…
細長いのはうさぎの極み
(初回は半分に折りましたが、柔らかいのでそのまま与えてみた)
張り切って食べるやん…
モグモグが異様に長いので、極みを食べてると推測できる(*≧m≦)
で、従来の「バニセレ“プロ”グルテンフリーロップ専用」て
取り寄せなペレットはイマイチな感じ…

実は、2,3か月ぐらい前、や、もっと前からかな…
ペレットの変化が気になってたん。湿らせた後、妙にダマになる。
湿らせる前(ペレット約13g)
シリンジで水15cc弱
数分置いたあと
器に入れようとしても合体しとる様
何度かあっちこっちわさわさしても
ダマはしつこい

ペレット量に対する水の量は変えてないし、以前はこんなんならんかった。
ダマになるて、原材料か割合かコソっと変更したんとちゃうか…
それも、一番売りにしてるグルテンフリー、そこいら辺りに関係するようなところ
もしくは、水の方か、時々鉄分が多くなってる気するわが町の水、
なんかそんな関係やろか…、とかとか、いろいろ考えつつ数か月 ((((((((( ̄∀ ̄;
ダイちゃんの場合、ペレットを変えるとなると…
ちょっとそれはそれで恐ろしく覚悟いるなぁ…
“うさぎの極み”を折らずに与えられて、
きちんとモグモグ粉砕できて、そのままごっくん腸を詰まらせる、
ってな危険を完全に回避できるのなら…
少し頭をぐるぐるしたのですが、その夜はまずまずで、
時間はかかれど食べるのであれば、と、とりあえずそのまま。
極みはおやつ感覚なポジションに。
ただ、時間が経つと残す傾向にあることが、
胃腸の調子と強く関係してるのかは微妙なので
ダマ不審が根絶したわけではありませんが…。
ちなみに、画像は21日火曜の朝撮影ですが、
こうしてダイちゃんがお水を飲む姿を目撃するということは、
毛球症、おそらく毛かな、お腹の調子がイマイチのサインですので、
明らかな“不調”は、やっぱそっち起因よねぇ((((((((( ̄∀ ̄;
ほんで、ちと多発感じる今春を受け、毎度のこのセリフ

「やっぱりけっこう歳いってるんかもなぁ~」





(余談)
今日の朝な、またお口シガシガくちゃくちゃしてて、何も見えへんから、
短めの牧草入ったかなぁ…止まなかったら病院やけどいつまで様子見ようかな…
て、眺めてたら不意に口開けて「ぐぅわっ!」て
喉詰まったんか思てものすんごい焦ったが、
本人それで解決したみたいで、張り切ってご飯に行きはった。…怖かったぁ…。
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね


「うさぎのきた道&」


保護うさぎたちを描いて頂きました

のんくくさんのSUZURIは画像をクリック

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています












コメント