大好きな生牧草はさておきね

「なにかしら?」
牧草は食べきる食材ではありません。
大量常設ぐらいが希望です(=廃棄も多い)
…だのに、考えたら牧草ってめっちゃ高すぎよな…
「食べきる頭での商品」て価値観は、
またウサギ自体の認識(草食動物)を揺るがしかねないから心配だな…
と、どえらく話が脱線((((((((( ̄∀ ̄;
フォーネルくんは、チモシー1番刈り牧草がメインです。
朝晩のご飯時以外でも、欲するようなしぐさの時は、
当人、「おやつ頂戴」 でも、牧草を投入してます。
すでに牧草山盛りてんこ盛りやん、でも、牧草を投入します。
そしたら食べるんよ…
食べるんよ…
と、よく食べてくれてるフォーネルくんですが、
やっぱり糞が黒っぽいのが続いてて…
牧草やトイレにちょっと変更くわえてみようかなって思ってます( ̄-  ̄ )
糞はデカめで揃ってて黄金色で湿っぽくなく軽いのが最高金賞だよっ

…最初はそうでも月日が経つと下ってくるパタン…(ノ_-。)
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね



『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.2』
2/9(日) 3/15(日)
詳しくはイベントブログにて





里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

コメント