朝ご飯の準備中…
ある程度の長さがあるから大丈夫やろう、と、
そのままシガシガさせていたら、見えてる部分が見えなくなって…
当人、食べきれるはずもなく、かといって自分で吐き捨てる事もできず、
なので、再度、口から見えるくらい出てくるのをガン見で待ちつつ…
運良く?出てきたのでつまみ出しました
最近、自分でも「取ってもらう」という行為を理解してるようで、
ヘルプて近寄ってくる、口もとに手が行くことへの嫌がり度がマシという…。
(牧草の場合、取り出せない時は飲み込んでるような状態かと思います。)
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね
チャリティー
保護うさぎカレンダー2020
絶賛発売中ですッ

画像をクリック
保護うさぎの譲渡会に参加します
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.2』
1/12(日) 2/9(日) 3/15(日)
詳しくはイベントブログにて
コチラ

クリックで拡大画像見れます

保護うさぎに限らず、全国各地にて
多くのうさぎが里親募集されています。
お迎えの際はぜひご検討下さい

ペットのおうち
年末に備えるものその3...“〆( ̄  ̄*)
年末に備えるものその4...“〆( ̄  ̄*)
チモシーの恵みをつまみ食いしたダイちゃん

ある程度の長さがあるから大丈夫やろう、と、
そのままシガシガさせていたら、見えてる部分が見えなくなって…

当人、食べきれるはずもなく、かといって自分で吐き捨てる事もできず、
なので、再度、口から見えるくらい出てくるのをガン見で待ちつつ…
運良く?出てきたのでつまみ出しました

思ってたより短かった(;´Д`)
最近、自分でも「取ってもらう」という行為を理解してるようで、
ヘルプて近寄ってくる、口もとに手が行くことへの嫌がり度がマシという…。
(牧草の場合、取り出せない時は飲み込んでるような状態かと思います。)
そなの(-.-?)
どうでしょう((((((((( ̄∀ ̄;
とりあえず、チモシーの恵みはつまみ食いできんように注意せねばぁ

「世話人、頼みますね」
(。--)ノ
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね











『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.2』
1/12(日) 2/9(日) 3/15(日)
詳しくはイベントブログにて





里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…




多くのうさぎが里親募集されています。
お迎えの際はぜひご検討下さい




Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

年末に備えるものその4...“〆( ̄  ̄*)
コメント