うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

2025年06月

5月も?イベントラッシュでした。
…予定が立て込むとブログを書く時間的な余裕が、…ないよなぁ~って、気づくと
不思議、画像も撮ろうとせーへんのよなヾ(・ω・; )ォィォィ

や、違う。
画像をまったく撮らないわけではなく、
記事を想定した撮影をしない、てのが正解かな。  

どっちにしろヾ(・ω・; )ォィォィ やな。


まず、5月4日は「保護うさぎさんに逢おうの会~梅っこ日和~」でした。
for the RABBIT始まって以来の?大譲渡会でしたね!
会場は「手作り雑貨と保護うさぎ」で利用させていただいてる
摂津市の「正雀市民ルーム」  職員さんがたまたまうさぎ飼いさんだったり
あ、ハッシュの同級生やったりとか、なかなかご縁のある施設になってます。
250504 (3)
想像以上に多くの方にお越し頂き、ご縁の繋がった保護っこも多数でした!
250504 (10)
これを機に?すっかり垂れ耳率が上がってる、
りあちゃん(左)クレアちゃん(右)です。
現在も里親様募集中ですよぉ~
他画像はInstagramで上げてますのでそちらでどうぞ
https://www.instagram.com/hitomidepon/

そして第二弾やります!7月です!予定あけておいて下さいね!
次はさすがに1ケージに何匹も…というわけにはいきませんが、
それでも多くの保護っこが参加します!
情報はfor the RABBITのSNSでチェックして下さいね!
https://www.instagram.com/fortherabbit/


そして次、5月18日はオルボ譲渡会、3月に続いて2度目になります。
今回はラウくんと参加しました。
250518 (3)

250518 (1)
今回は予想通り、で、えと、この場所から
まったく動くことがありませんでした(;´Д`)
250518 (7)
最後の方には、やっとこさ、ニンジンとかアシタバは口にしてたので
少しは慣れた、かな、…と、
250518 (10)
今回も、視界に入って「うさぎも」ってお声かけいただいたり
保護うさぎに関してご質問いただいたり、お話する機会がありました。
ラウくん、ありがとうね。
帰宅してからは、案外、いつも通りの食欲、排泄でしたよ( *´艸`)

一緒に頑張った保護にゃんは
250518 (5)
ララちゃん、ココちゃん親子
250518 (4)
前回よりまともな画像が撮れたかな(^^;)
250518 (9)
おとはちゃんといおくんの仲良しさん
250518
怖い怖い、だけど、みんな頑張ったよ
素敵なご縁がありますように!

次は6月15日に参加させていただきます!
うさぎは梅っこチルドレンの誰かを連れていく予定です!


そして5月25日は「保護うさぎさんに逢おうの会in神戸」でした。
こちらもかなりの混雑ぶりで!たくさんお話させていただきましたよ。
当日の様子はfor the RABBITのInstagramでご覧下さい。
https://www.instagram.com/fortherabbit/
次回は7月13日です!
※この日は私は欠席です(-人-)

6月も7月もイベントラッシュは続きます!
情報を更新しましたので、参加イベント情報記事もあわせてご覧下さい
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/37993311.html


□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03


イベントには欠かせない(略)インクカートリッジ
…高い… けど、必要… 手描きで頑張るか…
どこまで頑張れるかな… (*_*)グルグル...
こちらの画像リンクを踏んでから楽天市場でお買い物いただいたら
楽天ポイントがうさぎのきた道へ加算されます☆
よろしくお願いしまーすm(_ _)m


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

『2025年5月の医療費』

合計55495円
(内訳)
◆10230円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替
 ・5/1 トライアル前健診(レントゲンなど)

◆19525円【おかあさん】 ※for the RABBIT支援金立替
 ・5/29 避妊手術

◆25740円【梅っこチルドレンたち】 ※for the RABBIT支援金立替
 ・5/13 食欲不振(りあちゃん)
 ・5/15 健診(ネルちゃん)
 ・5/22 健診(カレンくん)
 ・5/23 食欲不振(ナットくん)

※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※

以上
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ