うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

2025年05月

保護っこ最後のおつとめ、チャンくんの健診の様子です。
250501 (10)
もう、押し押しで5月1日を今頃のご報告ですぅ(。--)ノ
250501 (11)
切歯不正咬合で通院はたくさんしましたが、
レントゲンなどは当初の去勢手術以降、機会がなかったので、
血液検査とともにしっかり健診させていただきました。

血液検査
250501 (9)copy

レントゲン
250501r (1)

250501r (2)

250501r (3)

250501r (4)

250501r (5)
歯根への影響も見られず、共に良好でした

で、切歯ですが、ちょうど処置から2カ月の頃合いで、
トリミングなしでイケるとこまでいってみようか、のタイミング、
250501 (2)
このまま、でも、きっとこのまま…だと推測されますが…

...色々想像思考した結果、再度処置をして時間を稼ぐことにしました(^^;)
ひとまず、トライアル期間は切歯のこと気にせず過ごせる、はず!

何事もなければ、7月に入った辺りに切歯の変化をチェックしてもらう…
それでいくことにしました。
おそらく、処置なしを継続できる予想です。

いやぁ~、目指したところ=処置の必要なし、に、着地できたこのタイミングよ!
私も気がかりなく引き継ぎできるので、
ホンマ、ベタやけどグッドタイミングやなぁ思て。

処置後
250501 (3)

250501 (4)
お似合い?のキャリーともおさらばですw
250501 (13)
( *´艸`)
250501 (14)

この頃、保護うさぎ大譲渡会!梅っこ日和でしたねぇ…
おこぼれにあずかる.....φ(・∀・*)
250509 (1)
7月第2弾やりますよ!大譲渡会!予定あけておいて下さいね!
250509 (2) 250509 (3)

そしてそして、5月11日、満を持してトライアルスタートしました
250511 (2)
切り株ですよ、今の時代の切り株ですよw
250511 (4)
落ち着くところでおトイレ
250511 (6)
パパさんからナデナデ…
250511 (8)
ママさんからナデナデ…
250511 (9)
お気に入りの場所、かな
250511 (10)
チャンくんゆえ、お腹のお薬もお渡しして予防的に使ってもらってます
1度、食の様子に変化はありましたが大事に至らず過ごせました。
250511 (7)
あと少しだけど、おりこうさんに頑張るんだよぉ~

  

(^ノェ^)余談

ほとんどの里親さんが聞いてくださるコレ
「さみしくないですか?」

いつも、それよりトライアル期間何事もなく無事に過ごせるか心配の方が、とか
今なら、日々迫る子うさの成長に寂しむ余裕がない、とか、
今回もそないな風なこと言うたのですが、
夜、部屋んぽのトップバッターが変わって、不在のケージを眺めて、
あまりに馴染んだ景色だったんだな…と思わされ、ちと、寂しさが沸々と…
特に、チャンくんの場合、歯のことがあったので、このままうちのこパタンかなぁ…
と、もんやり思ったこともあり、珍しくおセンチな夜を過ごしました。

と、そんな早く終わる夜はないわけで、
2階に上がれば、容赦ない景色があるわけで…

いやぁ~、ほんと、良かった。良かったよ。
て安堵が勝り、寂しさなんてすぐに上書きされるのでした。

250511 (13)
さて、次に会う時、どんなお出迎えをしてくれるのか楽しみですっ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね


【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

現在、メインで利用してるのはこちらの業務用10kgです💦
☆楽天アフィリエイトのお願い☆
楽天市場でお買い物をする際、こちらの画像リンクを踏んでからお買い物いただくと
掲載商品に関わらず、楽天ポイントがうさぎのきた道へ寄付されます。
通販する際はぜひお立ち寄りくださいm(_ _)m


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

そうゆう流れでの仮命名ではなかったんですけどね💦
シュートくんの保護っこ最後のお勤め、トライアル前健診の様子です。
少し遡りますが4月21日。
250421 (1)
妙に可愛い(^^;)
250421 (2)
色々検査してもらってからずいぶん間があいてることもあり、
レントゲンと血液検査も実施させていただきました。
250421 (3)

250421 (4)

250421 (6)

250421 (5)

250421 (7)

250421
いずれも特に問題はありません、健康体です、くわえて、キレイです!て
ああ、うちでのストレスがまだ体を蝕んでなくて良かったよぉ(^∇^;)

当人は…キャリーから出せ出せ、フタが空くと勢いよくお膝へ移動、
そして、怖い怖いで脇腹に頭うずめます(;^_^A
250421 (8)
ちょっと間したら…
250421 (10)
んで、キョロ
250421 (11)
キョロ…
250421 (12)

待合室では写真撮影するので脱出無しでお願いしました。
250421 (17)
もぉ個性有り過ぎるよ、シュートくん
250421 (16)
そして…
4月末日、いよいよトライアル開始しましたっ!
まずはケージに入ってもらい…とりあえず食べる
250430 (3)
ご用意していただいた素敵なお庭(室内)に出てみる?
250430 (4)
…まだ出てみなくて、とりあえずまた食べる(^^;)
250430 (6)
が、けっこう長くて、どーしたもんかなぁ…と、
「ここ大丈夫でっせ」の気持ちを込めて目の前に寝そべったら、
ほいほい出てきたがな(*≧m≦)
250430 (10)
急に余裕ぶちかまし風味?
250430 (9)
軽快にあちこち散策
250430 (14)

250430 (13)

250430 (17)
ちゃんと止まってなでなでしてもろて…
250430 (15)

250430 (16)
良かったね、エンドレスなでなでゲットだよ!

特に最初は管理の徹底を小姑よろしく口うるさくお伝えさせてもろてます。
季節の変わり目、油断大敵ですし…

今年は毎月譲渡会へ連れてかれ~
毎回いいこに頑張って…なんか、それはお母さんに褒めてもらいたくて?
みたいに見えることも…
250430 (12)
や、仮母があてにならんから自分で頑張った、ともいう!?
まあものは考えようですが(^∇^;)

なかなかの歳月ゆえ、戸惑いはあるだろうけど、そこは時間薬、
ゆっくりあたたかく、ちょっとずつ進めてくださってます。
余計ごとなく平和にトライアル期間を過ごせますように…
250430 (11)
…一か月後、今までで一番楽しみな再会かも!?
よろしくお願いします!

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

5月18日は犬&猫オルボ譲渡会に参加します
北摂にゃんこさんブースでうさぎ1匹混ぜてもらいます~
他参加イベント情報はtop固定のこちらの記事で
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/37993311.html

 ご支援・ご協力のお願い 
保護されたうさぎたちに多額の医療費がかかっております。
for the RABBIT支援金へのご協力お願いします。
※「うさぎのきた道」報告upしました。
 カテゴリ ご支援とご報告

【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

GWの大譲渡会イベントで設置用に買った飼育本…
最近の飼育本って文字めちゃ多くないです?
ぜひイベントで手に取って下さいね☆
アフィリエイトへのご協力よろしくお願いします


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5月4日(日)は大阪摂津の正雀市民ルームにて、
多頭飼育崩壊レスキュー保護うさぎの大譲渡会!
【保護うさぎさんに逢おうの会~梅っこ日和~】です!
a2b0ba5f

いつものことながら準備がギリギリで
地に足がついてる感なく…
ま、ええか。

うさぎのきた道からは8匹の梅っこが参戦します!
個々の画像もupしましたのでぜひご覧下さい。

梅っこチルドレン2月組


梅っこチルドレン3月組


Instagramでは1匹ずつ紹介していく予定です。
(ちょっと自信ないけど💦)
全員そっくりな3月組ですが、
画像撮ったり諸々格闘してる間にだいぶ特徴覚えてきた!
…気がしてます(^^;)

いよいよ明後日ですね!
子うさぎから大人うさぎまで、梅っこが勢ぞろいします!
ぜひ、可愛い可愛い梅っこたちに会いに来て下さいね!

奥の垂れてるを撮影してたら覗き込む茶々ちゃん
250412
オスメス判別のお出かけでびっくり白目が過ぎるマーティくん
250421 (4)
垂れるのはなぜか片方だけで… の耳おそろ、
IMG_4578
からの、キリリ、立ち耳なりあちゃん
IMG_4581

会場では啓発パネルや、飼育本などうさぎ関連の書籍や、
啓発資料などの展示もございます。
座席も用意していますのでゆっくりご覧いただけます。ぜひお越しください。

イベント詳細はfor the RABBITのブログでご覧ください。



□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

すごい勢いでなくなるのよ…
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◇GEX(ジェックス) ラビットプレミアムフード 2.2kg
価格:1,985円(税込、送料別) (2025/5/2時点)

いつも楽天アフィリエイトへのご協力ありがとうございます☆


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

(情報更新2025.5)
梅っこチルドレン3月組
梅っこレスキュー№93から№97
250423 (2)

2月23日に多頭飼育崩壊現場より保護した
お母さんうさぎ№52から3月7日に生まれた子うさぎたちです。
梅っこレスキューの記事→「うさぎの多頭飼育崩壊」

画像向かって左から


№93 仮名:ネイトくん
ネイト (1)
元気いっぱいの男の子。背中の模様が一本線でネルちゃんと同じです。
見分けるポイントはお鼻の模様が、ネルちゃんが凸でネイトくんは凹です。
ネイト (6)


№94 仮名:ネルちゃん
ネル (4)
5匹兄弟の中で唯一の女の子です。背中の模様が一本線でネイトくんと同じです。
見分けるポイントはお鼻の模様が、ネルちゃんが凸でネイトくんは凹です。
ネル (10)


№95 仮名:マーティくん
マーティ (4)
とても怖がりで白目率の高い男の子。背中の模様は丸が二つ縦に並んでいます。
ネルちゃんと似ていますがマーティくんのお鼻の模様は△尖がってます。
マーティ (14)


№96 仮名:サムくん
サム (2)
体はほぼ白一色でカレンくんと似ています。お鼻の模様も同じ凹ですが、
サムくんの方が少しカラーが薄いです。また左ホッペの模様もサムくんの特徴です。
サム (9)


№97 仮名:カレンくん
カレン (4)
体はほぼ白一色でサムくんと似ています。お鼻の模様も同じ凹ですが、
カレンくんの方が明るいオレンジカラーです。よく食べ元気いっぱいの男の子です。
カレン (13)

それぞれの画像は5月1日のものになります。
(最新の様子はインスタのストーリーでupします💦)
Instagramhttps://www.instagram.com/hitomidepon/
体重は750~900g弱(4月末時点)
みんなお母さん(梅っこ№52)にそっくりです。
関連記事一覧はカテゴリ「梅っこ」にて
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/cat_439561.html

里親ご希望、ほかお問い合わせはこちらの記事よりお願いします。
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/1344489.html
または、参加するイベント会場に直接お越し下さい。
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/37993311.html

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

Instagramhttps://www.instagram.com/hitomidepon/

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

(情報更新2025.4)
梅っこチルドレン2月組
梅っこレスキュー№31から№35
250423 (5)

2月23日に多頭飼育崩壊現場より保護した子うさぎたちです。
生後1週間から10日ぐらいだったので、2月中頃生まれと思われます。
保護当初の様子→「うさぎの多頭飼育崩壊」

画像向かって左から
№31 仮名:りあちゃん
IMG_4284
お鼻の模様が左側だけにあります。
おてんばさんですが油断すると耳が垂れちゃいます。
250410 (16)r


№32 仮名:ナットくん
IMG_4342
お鼻の模様が左右に分かれています。
5匹のうち唯一の男の子で一番小柄です。
250410 (24)n


№33 仮名:クレアちゃん
IMG_4306
カラーがリンクスと思われます。鼻筋にも模様があります。
おっとりマイペースな印象で両耳が垂れてる率が上がっています。ロップかも。
250410 (7)c


№34 仮名:茶々ちゃん
IMG_4266
カラーがオレンジ単色です。マイペースな印象ですが
活発に動きます。時々片方のお耳が垂れます。
250410 (10)t


№35 仮名:ドナちゃん
IMG_4272
お耳にカラーがなくほとんどピンク色です。
よく食べおっとりマイペース。ドナちゃんも時々お耳が垂れます。
250410 (3)d

それぞれの画像は4月10日のものになります。
(最新の様子はインスタのストーリーでupします💦)
Instagramhttps://www.instagram.com/hitomidepon/
体重は800~1キロ弱(4月末時点)
早期に母親から離したため、ややか弱き感あります。
また、共通して食はやや細めな印象です。
関連記事一覧はカテゴリ「梅っこ」にて
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/cat_439561.html

里親ご希望、ほかお問い合わせはこちらの記事よりお願いします。
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/1344489.html
または、参加するイベント会場に直接お越し下さい。
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/37993311.html

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

Instagramhttps://www.instagram.com/hitomidepon/

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ