うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

2025年03月

今週末3月30日(日)は高槻安満遺跡公園にて
保護いぬ&ねこの譲渡会に参加しますっ!


   

続いて、先の5匹、梅っこチルドレン2月組の様子を…

  

【梅っこレスキュー】に関しては
「for the RABBIT」ブログをご参照下さい。
https://fortherabbit.blog.jp/archives/cat_428910.html

  

3月7日、お母さんが出産したことにより、
予定よりかなり早く離れることになった梅っこチルドレン先陣チーム 2月組。
250306 (3)
毛並み悪い?湿っぽい?
毛の成長に身の成長が追い付いてない?
想像たくましく心配著しく、ですが、
私はやるべきをやるだけ、です。

お母さんのいないケージで…

お母さん、ちょい出率高め(^^;)
そして、私ぃ、もう手袋ええねんけど(^^;)

この人たち、なかなかペレットを食べてくれなくて苦労しました(  ̄_ ̄)
250307 (3)

250308 (2)
これ、キレーーーにニンジンだけを食べたんですよっ!
(ヤギミルクふりかけ、お湿り、もろもろトライしましたが全滅でした)

お食事風景


ペレットを食べない、のが、水分摂取と関係あるかも?
から、水って… や、「水を飲む」って、え、教わるもんなん?
野菜などから水分は摂取できてるが、にしても、
飲む姿を一度も見てない、もちろん、ボトルの水も減ってない、
ヤギミルクの欲し度がハンパない、それって、水分?
放っといたら飲むもんなんか、や、どこまでお母さんから教わるもんなん?
250310 (5)
私が目の前で器水ペロペロするの?
えええーΣ(`д´*ノ)ノ

隣ケージのお母さんが水を飲む姿が見えるように設置するも動きなし。
器平置きヤギミルクでは飲もうとして鼻ついて顔拭いて諦め。
リンゴジュース数滴入り水器を数回して、
1匹、2匹、ペロペロができる子が出てくる。
で、シリンジは経験済なのでボトルの方が?と思い設置し、
何度かタタタと口元を指で叩いて一応教えておいて、
やっとこ飲める姿、水の減りも確認できるまでに。
250313 (2)

そうして、じわじわ野菜類を減らし、
ペレットもまあ食べるようになり
1日3回からスタートしたヤギミルクも、
今では1回、を、もう止めてもいいかなぐらい緩くなってます。

「お母さんが食べるものを一緒に食べるようになる。」
そこにすんごい重みを感じたわ(;´Д`)

3月13日のバス
250313 (1)


3月17日のバス
250317 (1)
梅っこに圧倒的に多いカラー
250317 (9)
“サイドカー”スタイル
250317 (5)
体重の増減に波があり、やや心配な子など、
個体差はあるものの、3月23日のバスはご覧の通り、ぎゅうぎゅうになってきましたよ
250323 (4)
彼らのムチムチ期の動画など、載せきれなかったものを
Instagramで多数あげてますのでぜひそちらもご覧になってください
https://www.instagram.com/hitomidepon/


子うさぎの里親募集は時期をみて、となりますが、
 飼育本を読んだり、イベントでお話をさせていただいたり、
 事前にできることはありますので、お迎えご検討中の方は
 是非この期間に良き準備を~


「うさぎのきた道」の参加イベント情報は
ブログTOP固定記事で随時更新中です
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/37993311


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

梅っこチルドレン用に
リスト更新しました!よろしくお願いします
「うさぎのきた道」欲しいものリスト

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

たまにはうさぎとか関係ないものを。
食べておいしかった、ではなく、食べたいもの(^^;)
いつか、いつか食べよう、と情報保存してるチョコ。
いつもアフィリエイトへのご協力ありがとうございます。
引き続き楽天市場でお買い物の際はこちらのリンク経由でお願いします。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【梅っこレスキュー】に関しては
「for the RABBIT」ブログをご参照下さい。
https://fortherabbit.blog.jp/archives/cat_428910.html


        

「こんなはずじゃなかったのに…」
それがまさしく人生ですよねぇ~ (´ー`*)。・:*:・ポワァァン
250315 (2)
3月15日(生後1週間)

2月23日の崩壊現場から移動数日後、
子うさぎの丸っとさがなくなってない?て。
お母さん、甲斐甲斐しくしてるので
育児放棄でなく、お乳が出てない?
月末から補助的にヤギミルクを与え始める。
確証得るため体重測定も。

一番小さい子で…
97g→90g て、他の子も減ってたし💦
その後、97→100→113→112g
0306 (2)a112
…お母さんのお腹は再度妊娠疑いの余地ないくらい、なので、
お乳が出てないことはない、はず。

っちゅうか、いつ生まれるんやろう…
うさぎは産後すぐから妊娠が可能なので次産まれるとしたら1か月、
この子らがおそらく生後1週間から2週間未満で…


もんやり考えつつ、3月7日(金)
仕事から帰宅すると、お母さんの鼻が赤く汚れてて
「どないしたん?」からすぐ「生まれてるしぃ!」ですぐ
出しておいたケージを組み立てて先のチルドレン5匹を引っ越しさせる。


ちゃんと巣箱におるし、生きてるっぽい、てことだけ目視確認したら
諸々相談ごとがあってそのうち伺おうと思ってた専門店さんへ、
このタイミングよ、と、チャリを走らせる。
「生まれてたんですよ!」
もぉ、あの日の再来か!て、ちょっと盛り上がったりもした(・Д・;)
(あ、HPまたアドレス変わります、の記事もせねば💦)


や、多頭飼育崩壊の…と最初から説明して…
推定生後10日以内はゆるぎなさそで、となると、計算が合わない。
「ほんとうのお母さんじゃなかったんじゃない」説が浮上。

和歌山から一つのキャリーに入って、
移動時間、緊張を共有することで絆ができたとか!
(ノ_-。)

と、もう一説、…このこたちは草食動物にそぐわないフードを与えられていて、
それが妊娠期間を短くしてるのかも。
お腹の中での成長が早い、離乳を迎える前に次の出産をしてしまう、
…どんだけ負荷かけんねん、ほんま、憤りしかない。憤りしかないよ。


先の5匹、さすがに同じケージに入れておけず。
母さんだけ行き来できる環境を作るもの難しく。
こちらのタイミングで授乳させることも難しく。
とりあえず、開眼してたら自力で頑張れる、と助言いただき
ヤギミルクは補助的、でなく、主力として頑張る。
や、ぼちぼち食べれてるので、本人さんらにも頑張ってもらう(^^;)
と、頭の整理をつける。


その日の夜、何匹生まれたかちゃんと確認しよう、と、巣箱を覗くと…
第一発見の際は↓一塊だったのが…
250307 (1)
めちゃキレイに整列↓されてて…
250307 (5)
お母さん、できすぎです…

できすぎといえば、その日の夜、ヤギミルク前の体重測定でびっくり、
みんなめちゃくちゃ増えてたの(例112→124)
0307 (2)a124

専門店さんが、出産前で痛みなどもあり授乳どころじゃなかったんじゃないか、
て言ってたの、なるほど、お乳が出てない、じゃなかったんやね。
んで、出産すぐから授乳してるの、泣けるぅー!

あ、あと、胎盤?を食べる姿も見せてくれたサービス…
でも、それはちょっと、さすがに…(;´・ω・)

3月9日
250309 (1)
お母さん、お子をかんなり気にします(;^_^A
250309 (2)
14日
250314 (3)
17日
250317 (10)
19日
250319 (4)
20日
250320 (2)
そして、もう巣箱脱出
250320 (5)
22日
250322 (2)
とりあえず、こちらはお母さんがええ仕事してくれはるので
問題なく任せております☆

あ、そうそう、同じ5匹なので混沌してまいそになりますが、
この子たちは3月7日に生まれた梅っこチルドレンです。
梅っこチルドレン3月組
250321 (3)
いやぁ、めっちゃ撮ってしまうんよ((((((((( ̄∀ ̄;
動画や他の画像など、Instagramに大量放出してますので
良かったらご覧くださいね(;^_^A
https://www.instagram.com/hitomidepon/


次の記事では、推定2月15日頃生まれの、先に来ていた5匹
「梅っこチルドレン2月組」の様子をお伝えします。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

梅っこチルドレン用に
リスト更新しました!よろしくお願いします
「うさぎのきた道」欲しいものリスト

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

ワイドの上、スーパーワイドのサイズなんて
必要になることないと思ってたけど…
お母さんの軟便に部屋敷き詰めてます(^^;)
いつもアフィリエイトへのご協力ありがとうございます。
引き続き、楽天で通販する際はこちらをクリックしてからお願いしまーす☆

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3月16日のオルボ譲渡会、無事に終了しました☆
250316 (3)
1人だけケージに色々入ってる…
普段はうさぎだけなので感じたことなかったのですが、
こうして犬猫と並ぶと、うさぎ、えらい仰々しいな~て(;^_^A
250316 (2)
「草食動物なので常に胃腸が動いてないと…」て、説明しつつ…
250316 (1)
持ち運びのことも考え少し小さめのケージを持参したので
シュートくんの大きさが際立ちました((((((((( ̄∀ ̄;

ケージ後ろでおにぎり食べてたら…
250316 (4)
( *´艸`)

びっくり顔で1mmも動かへん…とかって覚悟もしてたのですが
案外!動きあり、もぐもぐあり、シッコあり。(糞はゼロでしたが💦)
250316 (6)
なでなでも、めっちゃたくさんしてもらいました!
250316 (5)


250316 (7)
おやつあげてるとこーって撮ったのに、ちょうどおやつがかくれんぼ(^^;)
250316 (8)
うさぎ初参戦、ということで、他の参加団体さんにも興味を持っていただき、
ご来場された方の中には、うさぎが好きという方、
すでに一緒に暮らしてるという方もいて、たくさんお話させていただきました。
250316 (13)
すぐに背後で何か食べようとする私をチェック、
労いの眼差しを投げてくれるシュートくん

そして、帰宅後は、早々から野草をモグモグ、
晩ご飯もいつも通りのアピールからの完食!
250316 (14)
会場での賑わいもそこまでのストレスにはなってないかな♪
個体差はありますが、うさぎ、大丈夫かなぁ(´ー`*)。・:*:・ポワァァン


ということで、今後も参加させていただこうと思います☆
(みなさんありがとうございました&よろしくお願いいたします)
ただ、他イベントとの兼ね合いで不定期参加になります(-人-)
次回は5月18日を予定しています。
 チラシ

私がお邪魔させていただいてるのは
「北摂にゃんこのおうち探し&神崎川譲渡会」ブースで
この日も8匹ほどのにゃんこが参加していました
250316 (10)
はちわれ可愛い
250316 (11)
兄弟かな?3匹いましたよ♪
250316 (12)
「怖い怖い」だよねぇ…
250316 (9)
でも、みんな頑張ってる。いいご縁がありますように☆彡

にゃんこに関するお問い合わせは
「北摂にゃんこのおうち探し&神崎川譲渡会」さんまで
Instagramhttps://www.instagram.com/nekobora_kanzakigawa/ 


次の参加イベントは3月30日(日)
大阪高槻の安満遺跡公園内サンスター広場にて
「保護いぬ&ねこの譲渡会」です。
屋外ですのでうさぎは参加しません。
詳細はfor the RABBITのSNSでチェックして下さい

「うさぎのきた道」の参加イベント情報は
ブログTOP固定記事で随時更新中です
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/37993311

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

梅っこチルドレン用に
リスト更新しました!よろしくお願いします
「うさぎのきた道」欲しいものリスト

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

季節の変わり目きましたよ…
仕事も忙しくなってくる=帰宅が遅くなる=すでに気温が下がってる
お留守番や就寝時の室温管理はこれにお任せっ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

デジタル最高最低・温度計 TD-8155 エンペックス
価格:1,400円(税込、送料別) (2025/3/20時点)



いつもアフィリエイトへのご協力ありがとうございます。
引き続き、楽天で通販する際はこちらのリンク経由でお願いします。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今週末3月16日(日)はオルボ譲渡会に参加します☆
「参加イベントのお知らせ」

    

通院報告、と、少しだけ近況報告です。

まず、チャンくんの不正咬合定期通院。
前回1月8日から大幅に間隔をあけて、2月27日
250227 (1)
処置が必要な伸び方はしていません
250227 (2)
画像ではわかりにくいのですが触ると鋭利な部分があり…
250227 (3)
でも、口内を傷つけてる感じではないので大丈夫

今回も、同様の処置をしましたが、
以降、同じような状態であれば処置なしでいってみましょう、と。
250227 (4)
トリミングの必要はありませんが、歪みが完治したわけではないので、
要観察です。食など変わった様子がなければ2カ月ぐらいの間隔で良いと思います。
250131 (1)
がんばったね☆


そして、預かり宅移動までの数日間、我が家でお泊りだった
梅っこナンバリング「30番」もついでなんで一緒に初通院してきました。
くしゃみを連発する点が気になっていました。
250227 (4)
推定生後2-3か月、とっても可愛い男の子
250227 (5)
一通り簡易健診という感じで診てもらいました。
250227 (1)
連発するくしゃみですが、
鼻水が飛ぶわけではなく、前足の汚れもほとんどありません。
250227 (2)
感染系のでなく突発的なものなのかな…
どちらにしろ、連発することで炎症は起きてるだろうから、と、
炎症止め、お腹の薬、一応抗生剤、を処方いただき、
次へ引き継ぎも終了しています。

現在は、京都のボランティア・なまけうさぎさんのところへ移動し、
仮名「ぷらむくん」として、里親募集もスタートしています。
ぷらむくん詳細はfor the RABBITのページからご覧いただけます。
https://kku-mj.usagirescue.com/activities/ume30/

250227 (6)
ぷらむくん、ものすごく柔らかかったぁ~(´ー`*)。・:*:・ポワァァン


それから、お母さんは育児中ということで初健診も先送りなのですが、
糞の様子がとても気になる感じだったので、持参しました。
250227 (3)
梅っこチルドレン(チルドレンは職場の一部でしかわからんネタやw)の中で
コクシジウムがポロポロ出てるようなので念のため持参、
柔らかそなのをチョイス、検査してもらいましたがウイルス系の問題は無しでした。
※ぷらむくんの糞も持参、物色したのち、検査の必要はないだろうとのことでした。

梅っこたちの詳細はfor the RABBITのブログでご確認いただけます
https://fortherabbit.blog.jp/archives/cat_428910.html


その、お母さん!
今回のレスキュー記事ですでに次なる妊娠をしてる云々と書いて…
書いて…ないですね💦
生んだにしてはお腹大きいし体重重いし、出産すぐから妊娠可能なうさぎゆえ
・・・略・・・
計算合わずの3月7日に出産しまして、ちょっと色々大変です。

「ちいさい方が売れるからな」って早々に親から引き離す、
生体卸業者がやるみたいなことに、って例えが最悪ですが。
また、その後のお話として記事しますね~
それまではInstagramのストーリーでちょこちょこ、かな。

3月10日、仮母からの何待ちしてるチルドレン先チーム
250310 (4)

そして、こちらはお母さんがかなりええ仕事してくれてるので
心配いらんかな、と、チルドレン後チーム(12日撮影)
250312 (4)
肌の色が印象派?なんや絵画みたいやなぁ~(*゚д゚*)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

 ご支援・ご協力のお願い 
保護されたうさぎたちに多額の医療費がかかっております。
for the RABBIT支援金へのご協力お願いします。
※「うさぎのきた道」報告upしました。
 カテゴリ ご支援とご報告

「うさぎのきた道」欲しいものリスト

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

梅っこチルドレンに人気の牧草
通販だと色の悪いのを回されるとかって噂だが…

楽天アフィリエイトのご協力よろしくお願いします。
こちらのリンクから楽天市場で通販するだけです☆


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

“多頭飼育崩壊” というと、
「なんですかそれ」
「どんな漢字書くんですか」て、職場で言われたの思い出す。
そっか、その単語を知らない人もいるのか…って。


先日、for the RABBITが介入している和歌山の
多頭飼育崩壊現場へ同行させてもらいました。
250223 (1)
現場写真は私はこれしか撮ってません。

レスキューの様子などfor the RABBITブログで
細かく報告上がってるのでぜひご覧ください。


うちでは、
現場で産み落とされてた5匹と、
その子たちの母と思われるうさぎ1匹の
ファミリー6匹を預かっています。
250223 (2)

250223 (4)

…ものすごく可愛い…
250224 (4)
でも、明るくないです。
250224 (7)
可愛ければ可愛いほど
250225 (8)
複雑、で、悲しい…。


目が開いてないから生後1週間経ってないくらいやろうと思ってたら
「ひゃ、もう出てきてるやん💦」
250227 (8)
「ひぃぃ~そんなとこ入んのん💦」
250227 (9)
と、一喜一憂しながら…
250301 (2)
最近、ちょっと気になってヤギミルクで少し補助をしてみたり…
250302 (3)
まずは、無事の独り立ちを迎えられますように…
250302 (5)
お母さん、頼みますね(-人-)
250302 (7)
ちょっとかぐさんに似てる…女の子らしい面長なべっぴんさん☆

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

【大阪市内、北摂、京都市付近、兵庫県阪神地区】
多頭飼育崩壊レスキューにともない、
for the RABBITでは保護うさぎの
預かりお世話をして頂ける方大募集中ですっ!

https://kku-mj.usagirescue.com/info/5125/

「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

時季によるんだろうけど最近1番刈はこれに落ち着いています。
圧縮率が一番ゆるい気がして…
アフィリエイトへのご協力ありがとうございます。
楽天市場で通販する際はこちらのリンクからお願いします☆


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ