うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

2023年10月

イベントのお知らせです。
『第10回 保護いぬ&ねこの譲渡会』
2023.11.12.譲渡会

11月12日(日)11時-15時
場所:安満遺跡公園 サンスター広場
(大阪府高槻市八丁畷町12-3)
・阪急京都線「高槻市駅」徒歩10分
・JR京都線(東海道本)線「高槻駅」徒歩13分
2023.11.12.レイアウト
“for the RABBIT”で参加します。
 for the RABBIT別館
(参加:ウサギデザインうっとこのこなまけうさぎうさぎのきた道ほか)
※うさぎ(生体)の参加はありません※
・里親募集中のうさぎや保護うさぎの情報展示
・啓発パネル、チラシの展示、無料配布
・チャリティーバザー・オリジナル雑貨の販売など
 (・for the RABBITチャリティー
   作家さんご提供ハンドメイド雑貨&バザー

  ・ウサギデザインチャリティーショップ
  ・うさぎのきた道のお店)
※ほか生活雑貨メインのチャリティーバザー品など、たくさん持参します!
 年明けに開催するイベント『手作り雑貨と保護うさぎ』のチラシも
 たくさん持っていくので是非お持ち帰りくださーい

 イベント詳細は主催「安満人倶楽部ペットグループ」さんの
 各SNSにてご確認ください。

Facebook インスタ Twitter

そして、
11月3日(祝金)には兵庫県宝塚市で開催されるイベント
「つながるマルシェ 宝塚KID'S&宝塚WAN」に
for the RABBITが参加します。私もお手伝いで参加予定です☆
tunagaru
運営者さまInstagram
https://www.instagram.com/tsunagaru888/

「for the RABBIT」は、シェルターなど特定の場所を保持していませんので、
イベント参加は皆さんと直接会ってお話できる貴重な場でもあります。
保護うさぎのことから飼育相談、ペットロスなどなんでもけっこうです、
ぜひおしゃべりしにいらして下さいヾ( ・∀・)ノ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

開催決定しました
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.5』
2024年1月13日(土)14日(日) 
詳しくはイベントブログにてコチラ
チラシ1ミニ
クリックで拡大画像見れます

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人見知りで固まってしまうチャンくんですが、
第一段階の慣れるまでの時間は短縮傾向にあります。
お客さん(友達)にも頑張ってもらって、慣れ練ぼちぼち…
230809 (6)
部屋んぽでは、敷き物を舞い上げるほどのハッスルも見せてくれます。
「ぅわぁ!かっくいいねぇ!」て、私のチャチャも怖がらず(^^;)
230809 (7)
(  ̄ノェ ̄)チャンくん、ええ体してます
230809 (8)
控え目、と、見せかけといて…
230809 (2)
ずん、と、やってくるヾ( ・∀・)ノ
230809 (3)
タテガミも立派に成長し、とてもオトコマエです。

おとこのこですが、おにぎり顔ではなく、
女の子系のシュッと細みのお顔です
230809 (2)
あ、怒ったら顔伸びるかな( *´艸`)

残念な部分としては、やや齧るタイプです
230724
油断大敵です、やっぱり口に届くとこダメですね…
ほか、敷いてる布も、あえて、掘れるように固定してないのに、
掘ったあとカジカジと、口がいってまう…
切歯の不正咬合とは関係ないと思いますが、まあうさぎなんで齧ります。
あてにせず、こちら側で注意しておくことφ(。_。*)メモメモ

不正咬合の通院に関して、現在、色々試み中です。
(通院の様子はカテゴリよりブログ記事をご覧ください)
歯の特典はあるけれど、ものともしない可愛い子ちゃんチャンくん
230809 (1)
ホントのおうち探し中です

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

11月12日(日)『保護いぬ&ねこの譲渡会』
for the RABBITで参加します
(保護・里親募集うさぎ情報の展示と雑貨販売)
2023.11.12.譲渡会
詳細は主催の安満人倶楽部ペットグループ様各サイトにて
Facebook  Instagram  Twitter 

開催決定しました
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.5』
2024年1月13日(土)14日(日) 
詳しくはイベントブログにてコチラ
チラシ
クリックで拡大画像見れます

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ




里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

最近のチャンくんのお気に入り牧草☆
奥歯に問題はないので基本一番刈ですが…
楽天市場でお買い物をする際はこちらの画像リンクを踏んでってくださーい☆


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

うさぎさんなんて、だいたい繊細気質な生き物だとは思いますが…
シュートくんは、ちょっとの変化も感じ取る、
そして感じ取ったよ!のサインを上手に出せるタイプ!
230828
て、ものは言いよう考えよう“〆( ̄▽ ̄*)

甘えたさんなのが根底にはあり、僕だけを見て欲しい。
…ちょっと、みっちゃんに似てるなぁって...
最近、特に、そう思うこと多いです…

口が出ちゃうところも改善を試みるにはケージを下に…て、
ますます一緒だなぁ…愛情偏を気にするタイプなので色々思案中です…

コホン、

えと、原因忘れましたが私がいつもと違う空気を身にまとった時間が流れたから、
ちょっとナイーブ発生、いつものおやつへの食いつきが~ ってことが8月にありました。
230807 (1)
画像メモ的な…
230807 (2)
大事には至りませんでしたが、
「体の中で大したことが起きたわけではなかったから」
「普段から胃腸の動きが悪くならないよう心掛けてるから」
どっちにしろ。

食欲(「わーいわーい」からの「がっつき」からの「完食」)
が、安定してるのは、余分な毛取りを見合ったタイミングでできてるから
かな、て思い返して、重い腰上げてます(。--)ノ


あ、終日、繊細なってるわけではありませんよぉ~
我が家で一番、運動量の多い、体育会系シュートくん!
普段は食いしん坊でビジュアルもぴかイチ(ノ∇≦*)
230809 (1)
ホントのおうち探し中
230809 (7)
揃った足のゴロンちょなどなどインスタでもどうぞ


□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ
里親募集中の保護うさぎ
IMG_3961 syu003
230101 (3) 230108 (2) 230101 (5)
画像クリックで詳細ページへ飛びます

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

11月12日(日)『保護いぬ&ねこの譲渡会』
for the RABBITで参加します
(保護・里親募集うさぎ情報の展示と雑貨販売)
2023.11.12.譲渡会
詳細は主催の安満人倶楽部ペットグループ様各サイトにて
Facebook  Instagram  Twitter 

開催決定しました
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.5』
2024年1月13日(土)14日(日) 
詳しくはイベントブログにてコチラ
チラシ1ミニ
クリックで拡大画像見れます

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
こちらでは募集終了した保護うさぎへの物資も掲載させて頂いております
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

わたくしイチオシの最高最低温度計☆
別のと合計5つあるけどまだ欲しい(爆)
楽天市場で通販する時はこちらの画像リンクを踏んでから
お買い物していただいたらポイント寄付もらえるので助かりまっす!


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

うさぎでお薬といえばステロイド、の記事はコチラ
https://usaginokitamiti.blog.jp/archives/9218071.html
もう5年も前になる記事、書いてる内容は10年近く前のもの…
ですが、今回のお薬は抗生剤です。

  

なんとなく。

6月頃、食べ残ってるふやかしペレットが時々臭うようになって…
ヨダレか?と思ってたのですが、違う…
230619 (2)
器ね、水分飛んでるし、この程度だとそのままご飯入れてた…。
この程度ですが、腐敗促進だったと思われる…
ネグレクトだ… 気づいてからは毎朝晩、見た目にキレイでも洗い替えしてます(。--)ノ
230912 (2)
ほか、4月頃、ダイちゃんのケージから死臭...ていうと聞こえ悪いんだけど、
亡くなって時間が経つと鼻に届くあの臭い、が、することがあって、
口から?排泄物から?
掃除はもちろん、常備のお腹の薬飲ませてみたり、甘草もトライしてみたり。
でも消えない。どーもできんっ、どっから何から?とモヤモヤ過ごして5月上旬
「あれ?そういえば消えてる、もうしない」って出来事がありました。

6月のソレとは種類も時期も違うから、まあ無関係、だと思ってる。
体調不良の体臭、とか?
230601
トイレ内でもいつもと違う場所への排泄は何かしらのサイン
大なり小なりあれど、出くわしたらピリっと気に留めます

そして、8月6日は久しぶりの急変、それも朝から。

病院で、前回が1月…て、言われて…
ダイちゃんは1月8月が厄月か、“〆( ̄  ̄*)

いつもはゆるやかな回復なのに、この時は早々でした。
早々、といっても、ちょっと食に波を感じる状態が続いてました。

で、細かく書いてたら膨大に長くなったのでオールcutして本題(^^;)
230806 (7)
この9月から本格的に抗生剤を試すことに。
(今までは気になった時に痛み止めメインで数日分の投薬)
食にムラがあるのは歯かお腹か、
口クチャクチャは歯かお腹か、
顎に膿汚れがあった、のが、またあるか否か、
時々臭う気がする口が気にならなくなるか否か、
…ドカンと何か症状が出てる感じではないので
効果の判断が難しい現状ですが、
なんとなく、“今” “そろそろ” かな、と私の感覚で。
(ほか、8月から他ペレット混ぜたり増やしたり食に変化つけてます)


で、まずは、純粋に抗生剤だけで様子を見たい、と希望。
(セットの炎症止めみたいなのは最低限量で混ざりますが…)
第一段階として。「抗生剤」での変化があるかどうかを見たい、
順を追って、対応を進めていきたい、と。

試し始めて数日、オシッコに変化が現れ…
230912 (1)
念のためのウリエースは潜血なし。

その後、もっとどぎつい茶色になって、
「見たことある…」かぐさんの時に見たことある。

え、第一段階って話やったけど、
もう抗生剤は最終段階のグレースビットなのかっ
や、確かに、ダイちゃんの口の中は、
初歩的な抗生剤を使ってる場合では無いレベルか、と、思ったけど…
(はい、後日確認したところグレースビットでした)
※薬に詳しい東のうさボラさんからアドバイス頂き
 かぐらさんの時に試して、かなり手ごたえがあった抗生剤です。

系列忘れたけど、グレースビットは第4世代、
その系列では最新の抗生剤でまだ(?)人薬なので、
動物病院へはちょっと無理お願いして取り寄せてもらいました。
(柔軟に対応してくださる病院で良かったです、が、
 何においても自己責任で、という約束で調合してもらってます。)
230806 (11)
で、うさぎの膿瘍に関して、
「さわだメゾット」という、投薬だけで治す方法があるのご存じでしょうか。
(検索したらいくつかサイト見つかると思います)
とても興味深いのですが、私でなく、先生が興味を持ってくれないと、
なかなか実践は難しいですよね、こうゆうの…。

普通のうさ飼いさんだった頃にチラっと見で言葉ぐらいは知ってましたが、
今回、ダイちゃんのことで、改めて目を通しました。

驚いたのが、そこで使用される抗生剤が「クラビット」
これは、先に書いた「グレースビット」と同系列の第3世代の抗生剤です。
10年以上前に、すでに「さわだメゾット」でクラビットをうさぎに使用してたという…


うさぎの医療は犬猫に比べて10年以上遅れてる、って昔聞いたけど、
10年どころじゃないよね。
というか、
進んでる病院は進んでるけど、進んでない病院はまったく進んでない、
差が激しいだけなんじゃない?
 と改めて思った。

ストレスに弱いうさぎだから、積極的な医療に踏み込めないのもあるだろうけど、
逆に、やり過ぎって思うパタンもある、手を施さなくても試せる方法あるのに…
色んな方が発信される診察診断情報にモヤモヤすることが多いのも事実…。

そんな風に、一つ一つの命がとても難しいのに、
どんどこ量産(繁殖販売)されてる現実も相変わらずで胃ぃ痛い。
て、やっぱりそこにたどり着く(^^;)
現実逃避、大事ぃ~
230806 (3)

230806 (4)

230806 (5)
9月から試してる抗生剤(グレースビット)、のせいか否か、調子は良さげなので
もう1クール、もう1クール、で、続けて10月も投薬しています。
(ペレットに染み込ませ手法なのでお互いストレスフリーです)
どこかでいったん切って、12月の恒例健診では血液検査も…とかいう頭の中ナウ。

出しそびれてた動画…

ダイちゃん、もっと露出せなな(;^_^A

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ
里親募集中の保護うさぎ
IMG_3961 syu003
230101 (3) 230108 (2) 230101 (5)
画像クリックで詳細ページへ飛びます

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

チャリティー保護うさぎカレンダー2024
ウサギデザインさんのショップにて絶賛発売中
画像をクリック
c18566689a91ebaba8e117b47cd8374d
新商品オリジナルグッズもありますよ

11月12日(日)『保護いぬ&ねこの譲渡会』
for the RABBITで参加します
(保護・里親募集うさぎ情報の展示と雑貨販売)
2023.11.12.譲渡会
詳細は主催の安満人倶楽部ペットグループ様各サイトにて
Facebook  Instagram  Twitter 

開催決定しました
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.5』
2024年1月13日(土)14日(日) 
詳しくはイベントブログにてコチラ
チラシ1ミニ
クリックで拡大画像見れます

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ




里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

ダイちゃんに使用してる食器はコチラ☆
洗い替え用に必ず2つ買う人(o゚◇゚)ノ
チムチムもこれにしようかな、と、調べたら
むちゃ高いやん((((((((( ̄∀ ̄;
いつか覚えてへんけど我ながらよー買ったわw
楽天市場で通販しようっと思ったらコチラの画像リンクからどうぞ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

10月5日、ティムくんの再診へ行ってきました。
231005 (1)
一応の撮影(^^;) 前歯はキレイです。
前歯に問題は見られないので緑口は歯の問題じゃない、てこれは別件(^^;)

ちょうど手前、4日の夜にくしゃみ連発…


鼻水が飛ぶタイプではなく乾いた感じのくしゃみ、
連発した後、鼻は濡れてるし拭ってるけど、
前足の汚れやカピカピはごくわずか…


今回は鼻涙管洗浄をしてもらいました。
くしゃみしてたし、連行時はブジブジずっと鼻音がしたから
何か出るやろう、予測でしたが、キレイなもんでした。

ただ、症状が出てることから、鼻涙管のチムチム特有の構造上の問題が“微量”あって、
それが引き金になって、炎症を起こしてる可能性とか…

また、動画のくしゃみは、何か鼻に入った刺激で出る時のくしゃみっぽいらしく、
じっと休憩してる時でも、呼吸はしてるからその過程で
例えば鼻水や唾液など何かしらが鼻涙管を刺激してくしゃみに繋がる、とか
(ちょっと言い回しとか間違ってるかもです(^^;))

前のレントゲンでの堆積物もわずかな可能性としてあり
結局、原因を絞り切れたわけではありません。
というか、大々的な問題が起きてるわけではないだろう、ということで…

年齢のこともありますし(中年?)
チムチムの健康面での個性として受け入れ、という落ちどころになる感じです。
231005 (2)
ただ、くしゃみを連発した後などは、その刺激で炎症が起きてる可能性はあるので、
様子を見て、飲み薬(抗生剤)を投与するのは有効。
鼻の音も頻度や大きさ、持続性など、レベルに応じて飲み薬の使用は有効、なので、
今後、様子次第で飲み薬をもらいに行く、感じです。
231005 (3)
で、前日くしゃみ連発してたのに?今回、飲み薬もらってない…
もらうタイミングって上で書いてるのにねぇ…(;´Д`)
幸いその後、動画のようなくしゃみ連発は見てませんが…

季節の変わり目とか、あるかもなぁ~ と思いつつ、
ペレットの増量、副食、届いたカンゾウなど与えつつ、
様子見守りいたします

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ
里親募集中の保護うさぎ
IMG_3961 syu003
230101 (3) 230108 (2) 230101 (5)
画像クリックで詳細ページへ飛びます

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【for the RABBIT・別館】も覗いてみて下さいね

11月12日(日)『保護いぬ&ねこの譲渡会』
for the RABBITで参加します
(保護・里親募集うさぎ情報の展示と雑貨販売)
2023.11.12.譲渡会
詳細は主催の安満人倶楽部ペットグループ様各サイトにて
Facebook  Instagram  Twitter 

開催決定しました
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.5』
2024年1月13日(土)14日(日) 
詳しくはイベントブログにてコチラ
チラシ1ミニ
クリックで拡大画像見れます

new「うさぎのきた道」欲しいものリスト始めました
よくわかっていないのでお気づきの点ございましたらお知らせ下さい

SUZURIにてオリジナルグッズを販売しています
「うさぎのきた道&」画像をクリック
daidaidaimini

Facebookページ「うさぎのきた道&」では
ブログの更新情報プラスαを発信しています
FBページ



里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

1日の気温差が大きい今頃にとっても便利な
最高最低温度計ヾ( ・∀・)ノ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エンペックス EMPEX デジタル 温湿度計 最高 最低温度表示 TD-8155
価格:1,440円(税込、送料別) (2023/10/12時点)

楽天市場でお買い物をする際はこちらの画像を踏んでってくださーい☆


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ