うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

2019年06月

ホントのおうち探し中ミチルちゃん
miti0601
パっと見では大きく感じないかもしれませんが?
3キロ弱の大柄なロップさんです

miti0602
狭いケージで窮屈に休むミチルちゃん? 違いますっ
miti0603
「後ろ下がりぃやぁ~(;´Д`)」 です

これ、うさぎさんで珍しくないと思うんですが…

昔、うさぎは後退できないって聞いたことあって、
いやいや、折り返せないとちゃんとお尻から
ずんずんずんって戻ってくるよ、後退できるよ、と思ってましたが
もしかして、ピンポイントにこんなケースの「後退」を差してるんやろか…

だとして…
miti0604
できない、というよりは、しない、
せんでもええしぃ、みたいに見えますが((((((((( ̄∀ ̄;

miti0605
ホントのところはどうなのさっ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


大きなミチルちゃんのお住まいです
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

少し予定より早かったかも…
6月8日、かぐらちゃんの切歯定期通院でした。

パっ見、伸びてるように感じませんが…
kagu0603
きちんと見ると、きちんと伸びてるんですね…
kagu0604
処置後
kagu0606
ちょっと割れちゃいました

処置後、「今回は上の歯はカットしてません」と言われて、
「上は切ったことないです」て素で答える世話人(  ̄_ ̄)
「や、切ってますねぇ…」と、カルテを見せられ…
kagu0605
ヾ(*_* )ノ" 左上はその時々でカットしてたようで…
気付いてなかった、知らなかった、覚えてなかった???
忘れないためにカルテに貼ってあったの撮らせてもらいました(。--)ノ

臼歯のチェックは毎回でなく2回に1回くらいにしましょう、ということで、
前回見てもらって…るはず… で、今回はなし。
目は問題が起きていないかのチェック、鼻涙管洗浄もパス。
…梅雨本番は再開した方がいいかも…?

食落ち予防の点滴や投薬も今回はなしで。
(ダイちゃん常備薬の胃腸のお薬はかぐらちゃんメインで使用中のため、
 かぐらちゃんで処方してもらってます、そ、ダイちゃんはほぼ絶ててますぅ)
kagu0601
通院に慣れてきたかな、と思った頃もあったのですが、
最近では、ホンマに震え過ぎるぐらい震えて…

おうちでブラッシングする際も、震え度、というか怖がり度が増してて…
何だろう… 一応、心音もチェックはしてもらってますが問題はありません。
kagu0602
通院しないわけにはいかず、かわいそう感満載ですが、
待ち時間はたっぷり撫で撫でなんぞして労いに努めてます(* ̄0 ̄)ノ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


怖がりうさぎさんには目隠ししてあげてね
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

朝は、眠そうなダイちゃんです
dai0603
手も足もクロスがリンクしてる???( *´艸`)
dai0604
世話人が仕事から帰宅した時も、眠そうなダイちゃんです
dai0607

dai0606
…いつでも眠そうなわけでは無いと思いますが…( ̄∀ ̄;)

タイトル通り、平和な日々です
dai0605
が、

右目の涙具合から、次の病院では臼歯のチェックもしてもろた方がええなぁ…
dai0608
著しい増え方とかでは無いので、現状維持、できてる範囲だと思うのだが…
dai0601
ちょっとこないだあんなだったので、
病院(移動含むストレス)いくのかんなり怖いなぁ~((((((((( ̄∀ ̄;

「やめとく?」
dai0602
やめとかれへん(ノ_-。)  そのうちな…

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


朽ちたものをぶらさげて毛球症対策のつもり
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

川井 KAWAI うさぎの座ぶとん M 1枚入 関東当日便
価格:398円(税込、送料別) (2019/6/19時点)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こういった多頭飼育現場は、どれだけ数を減らしても、
絶対にまた増えます。
絶対に、また増やします。

今日に至るまでにどれだけ多くの命が奪われたことか、
どれだけ多くの命を奪ってきたことか、
絶対に忘れてはいけない。
絶対に、忘れてはいけない、絶対に。


かわいそうなうさぎをもう二度と“絶対に”作らない、
そのためには、100%確実である“物理的”な対処が必要です。

1人でも多くの方にご協力頂ければ…
このような悲劇を二度と繰り返さない、繰り返させないために…。

里親会チラシ

※この案件にご尽力されているボラさんブログ「温泉うさぎ」も合わせてご覧下さい※

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

うさぎの行動などで疑問を抱いた時、同じように真似てみて
気持ちを探ろうとすることがあるのですが、
“捨てられたうさぎの気持ち”って…

例えば、自分、自分が、いきなりジャングルや山奥に
ポイと置かれてのち頭上が大量の戦闘機だので覆われたら、とか…
“想像を絶する”レベルで計り知れない、としか言いようが…。

1つ思ったのは、
体はかろうじて生きていましたが、意識、心は完全に殺された、死んだ状態。

miti0528
ミチルちゃん(仮名)

『足ダンがかなり大きい』
ベランダや階下にいる時、聞こえるそれは、
引き戸や窓を力任せにバンっと閉める音や、
せんべい布団を布団叩きで思いっきりバンバン叩く音に非常に似てます。
「どこの家や?」思たら自分ちやったという… ((((((((( ̄∀ ̄;

気になるのは足ダンのタイミング。
休日前は夜更かししがちな世話人、
夜中1時を回ってもうさぎ部屋へ現れない時など、足ダンが聞こえてきたりします。
毎回ではありませんし、これはうさぎ時計がきっちりしてるタイプ、
てことで、一般的にもあるかな、と思うのですが…

夜中とか休日日中とか、
誰の動きもなく静まり返ってて何のきっかけもないタイミングで
突如することがあります。

これも、「見えないものが見えてる」とか、一般的に聞かんこともないのですが、
部屋んぽ中で警戒の様子も合わせて見られる足ダンではなく、
ケージの中で普通に休んでたのに、そして辺りを見るような警戒な仕草もなしで…

過去の飼育経験では
「どないしたん、怖い夢でも見たん?」とかって気軽に慰めしてたんですが、
やっぱりね、ミチルちゃんの場合、怖い夢て本当に夢を見るのかは調べてませんが、
“あの時の不安や恐怖”が根底に残ってて不意に襲われるんじゃないかな、と…。

ま、この辺りは「世話人さんは感受性豊かな人だなぁ~」
とかって軽く流す方もいるかと思いますが、
…ちょっと流して欲しくないなぁ と私は思ってます

あ、他のうさぎさん同様?なでなでして早々落ち着きはります。

miti0529


『時々しちゃう“ガウっ”』

夜のおやつタイムで投入する際、
おやつ袋の中に入ってる手をガブリやられた事があります。
勢い余って、そうゆうことは一般的にも珍しくは無いと思います。
(うさぎとて口があるので人を噛むことかてできるわいな。です)
頻繁ではないし、その後、がっついて食べてるので
ある程度、その子の性格として以前から紹介記事には書いてたかと思うのですが…

先日(て、5月中頃かな)休日日中、生アシタバを皆に与えてる時、
アシタバと持つ手にガウっとの来かたが少し激しく…
案の定、その後すぐトイレで固まり食べない…
miti0531
病院ほか移動から帰宅すぐは、
トイレで固まる&大好物も食べないので見かける光景ではありますが、
移動後でなく、ガウの後という組み合わせは初めてでした。

なでなでをしたのち、普通に食べ出してくれたのですが…
miti0532
なんかしらのタイミングが合致してもて勃発したのかな、と。


「こうゆう性格のうさぎさん」と
言ってしまうこともできますが、やはり、“捨てられた”という点、
また、手放される以前はどうのような生活をしていたのかわかりませんが、
可愛がられてたとしても、捨てるという選択をした“ニンゲン”の生活空間です。
そこはしっかり受け止め、心に留めておかないといけないな、と…。

miti0530

関連性があるかどうかはわかりませんが、
ミチルちゃんが根底に抱える“不安”は取り除いてあげたい。
ここではかなり規則正しい生活を送っているので、
安定を得やすく、食や排泄などは問題少なく、
そこだけを見れば「幸せに暮らしてる」と言えなくもないかと思いますが、
「ここは仮のおうち」という私の心は見透かしてるかな、
分けへだてなくお世話も愛情も注いでるつもりですが、
「ずっと」という安心感を与えることは… 
…私、うさぎのことよーだまさんし…。(  ̄_ ̄)


ここでの生活が長くなれば新たな環境での時間がかかるかもしれない、
や、その不安はずっと抱えたままかもしれませんが、
丸ごと全部、受け入れてくれる、
管理も愛情もきちんと対応してくれる、ホントのおうちはきっとある。
最近のミチルちゃんを見ていて、そう思えるようになったので、
ホントのおうち探しを再開しようと思います。

ミチルちゃんのこと、時間をかけてよくよくご理解頂いた上で、
お問い合わせ頂ければ、と思います。
miti0527
元気いっぱいで待ってるよ

最後に…
保護が必要なうさぎはじめ、ペットと呼ばれる動物たちはあとを絶ちません
新たに産まされ、殖やされ続けてる限り、循環するのでゼロにはなりません。
…これ以上、自分に何をできることがあるのか…。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています


現在ミチルちゃんが使用してます
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ