うさぎのきた道

~保護うさぎたちのホントのおうち探し~
里親募集中の保護うさぎたちの暮らしぶりほか諸々…
現在募集中の保護うさぎはこちらからご覧いただけます。

保護うさぎたちの個性や特徴、日々の暮らしぶりを紹介しています。
現在、里親募集中の保護うさぎたち一覧は★コチラ★です
ご希望される方は、カテゴリ「譲渡に関して」にて詳細のご確認をお願いします。
また、保護うさぎへのご支援ご協力もお願いしております。詳細は★こちら★

2018年08月

ホントのおうち探し中かぐらちゃんです
kagu0751
わりと何でも食べてくれるかも???
おやつは大好きですが、勢い余って、というか、
おやつ持ってる手ぇごとパンチ&ガウしちゃうこともありますが、
最初に比べると落ち着いてきてると思います。
ガブリではなくガウっなので血が出るとかは無いです。

…そんないじわるせーへんやーん て、言ってしまう世話人。
…おやつ使っていじわるされてたんかなぁ…とか想像巡る世話人。

コホン、

乾燥させたタイム(ハーブ)をお試しで与えてみたところ…


食べるんですが、不正咬合の前歯の加減でポキっと二つ折りができない
落としてもまた拾うんで、たぶん好きなんだと思う(^-^;)

お手伝いするまでもなく、自ら縦にお口へ運べたので無事食す


右側の奥歯を使って上手に食べますよ

他にもおやつ類、生モノ野菜など割と何でも食べてくれます
kagu0807
けっこうイケる口だねぇ~
kagu0808
て、盛りあがってすぐ、いや、口は万全ではないよ(  ̄_ ̄) と、
素に戻ってしまった世話人でした(。--)ノ
口は口でも...((φ( ̄― ̄ )

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8月10日 ダイちゃんの病院
dai0802
既出情報ですが、車でたかだか約10分の移動だのに、
到着したら気絶みたいなっとったことがあり
振動と不安やらを最小限に抑えるべく
犬猫用のスリング使用の図です( ̄∀ ̄;)
dai0805
道中はさすがに固まってますが、それでも様子が気になって
運転に危険を感じるので、やはりお勧めしませんね(。--)ノ
dai0803
到着したよぉー、生きてるかぁー( ̄。 ̄ )ボソ
dai0804
今度はキャリーに戻してみようかな…。
当時と違ってしっかり食べれているので
眼振など再発症する可能性は低いと思うのですが…


切歯のチェック。
うっ滞の時にチラリ見てもらってたような気はしたのですが…
dai0806
あら ( ̄ェ ̄;) 
dai0807
ぉぉ… ( ̄ェ ̄;) 

…前歯、ほぼ無くなってました((((((((( ̄∀ ̄;
折れたと騒いだのは3月末(記事はコチラ
…これ、最後の1本だったのかな…
とりあえず、切歯は以上です(;´Д`)

そして、食べにくいなど具体的な症状が出るまで様子見…で、
1年越えた?臼歯も肉眼でチェックしてもらえたらと思ったのですが、
ダイちゃんの場合、1番奥の歯でちょっと難しい、かな…みたいな…
近々、歯根の様子や内臓系も1度レントゲンなりで確認できたら、
という話も出てたので、その時にまとめてやっちゃいましょう、になりました。


レントゲンにするかCTにするか検討中です。

 CTによる被ばくはさておき…
  大変暴れるウサギさんの場合、レントゲンよりCTの方が安全で事故は少ないです。
  実際、通っている病院でもレントゲン検査時の事故がゼロではありません。
  ただ、先のことを考えると、CTのある病院は限られてるし、
  一般的なレントゲンで可能かどうか試しておくべきだとも考える。
  先生の持った感じでも、最初に比べるとイケそうな気もされてる、が、
  歯と内臓となるとレントゲンの場合、撮影回数が増える、
  くわえて、歯根の様子を見るならCTの方が良いらしい…。
 
(・へ・;;)うーむ・・・・


そして、メインの爪切りをしてもらって終了です。
(・Д・;) そう、実は爪切りメインでした
奇跡的に何本か自宅で切れたんですけどね( ̄∀ ̄;)
dai0808
んで、この日も☆うさぎ変態日誌☆さんに遭遇
「なぁにっこっれッ、なにめちゃ可愛い」と
驚き連呼されながら、“なでなで”されてたダイちゃん
撫でられると、頭を下げて受け入れ態勢を作れるまでに
…素晴らしい(ノ_-。)

ま、到着直後でずっと息短し上がりっぱなしの状態ではありましたが…
dai0809

dai0810
どーだろなぁー どーすっかいねー (  ̄_ ̄)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

かぐらちゃんを探せっヾ( ・∀・)ノ
kagu0741

ブログを日々(て更新してへんけど)ご覧頂いてる方は
ヒントを知ってるかも  …以前に、普通にサービス問題か( ̄∀ ̄;)


ホントのおうち探し中かぐらちゃん
kagu0745

(」゜ロ゜)」 見つけましたかぁ~


はい、正解にズームしていきましょう“〆( ̄  ̄*)
kagu0742

kagu0743

kagu0744
やっぱりねかぐらちゃんと言えばそこしかないかっ(*≧m≦)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ホントのおうち探し中ダイダイくん
dai0801
相変わらず、いつも可愛いダイちゃんですが…
dai0701

dai0702
その可愛さはそのままに…
dai0703

ちょっとね、クロちゃんがいなくなってから、
「ダイちゃん、さみしんぼさんなったん?」て
世話人に言われることしばしば…
それは、なんとなく着いてきてる?みたいな気のせいくらいの変化だったのですが…
dai0707
このお盆休み、訪れてくれた友達に試してもらったら…
撫で撫でできました( ̄□ ̄;))))
「初めて撫でたかも…」て。 せやんなぁっ
その後訪れた姉にも試してもらったら…ナデナデできました( ̄□ ̄;))))

もお見入ってしまって撮影できてません(。--)ノ

dai0708

確かに、普通に撫でれる回数増えた?みたいに思ってたが…
やっぱり、ダイちゃんはダイちゃんなりに何かを感じて?
ダイちゃんはダイちゃんなりにとても頑張ってる…んよね。
dai0706
ハードル高いと噂されてるダイちゃんですが、
ほんの少し、低くなったかな((((((((( ̄∀ ̄;

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

意味もなく無駄に1記事書きはった…みたいな… @スルーしてね(^-^;)

お盆休みで連休なんです。
暑さのせいにしてHPの避妊手術日記ページの復旧作業にやる気も起らず…
かといって、手前で予定を入れる気力もなかったので、
わりとのんびり過ごさせてもらってます。 =昼寝ができてる
(モンクリ原作本7巻読めたかもな… 読む暇ないやろ思て購入至らず…。)


ウサギ写真の撮影秘話、ほどでもないべしゃり。

これなぁ、「あ、鼻んとこ換毛で変なってる( *´艸‘)」思って撮影したん。
dai0704
んで、パソコンに落として見たら、
「ぁぁ、目やに取ってから撮れば良かった…」て…
dai0705
んで、こうして記事に使用するのによおよお見てたら
アゴけっこう弛んでるんちゃう?とか…

結局、文が思いつけばネタとしてでも画像は使用(公開)するのだが、
意外なところに気付けることもあるんやなぁ~ って。
また、公開することによって
自分が気付いてない所にチェック入って「ホンマや!」もあるなぁ~



「え、ほんで?」
dai0709
「ほんで?」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※こちらでホントのおうち探しをしている保護ウサギさん一覧はコチラ

…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます
保護うさ情報はコチラでチェック (o ̄∇ ̄)σ【ウサ達レスキュー】

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…

usaburo1  banner_03   rankbana44

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ