2017年08月10日 "モデル"できます。 ホントのおうち探し中のシロップちゃん(仮名)です。止まってることが多いのかも…写真、非常に撮りやすいです( ̄∀ ̄;)同じ写真ばかりになるので、少し角度を変えて撮影してみたり…少しオモシロ入ってそですが、基本、どんな角度から撮っても可愛いシロちゃんでしたヾ( ・∀・)ノ※里親様募集中シロップちゃん(仮名)の詳細記事はコチラ※…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみてくださいね多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう… タグ :シロちゃん保護ウサギ捨てうさぎ保護うさぎうさぎ里親ウサギ mixiチェック
2017年08月08日 おそらくずっとこんな感じで…。 焦らなくてもいい。でも、毎日記録を付けていたら、進まないことに焦るだろう…。現在、必要性を感じないので、記録? は、きっちり管理していない、写真も再々撮ってない。 そうして1ヶ月ごとぐらいでの報告(まとめ)として振り返るも、やはり、進んでないことに、焦りを感じる、というのが本音。色々思いつく選択肢でどれを選ぶか。多少の無理は選べても、「無理の継続」は“命に対する責任”が危ぶまれるため選ぶべきでない。色々考え、やってみた結果、の、今だから、…とりあえず、それでいいんじゃない♪この先、クロちゃんにご縁があってホントの飼い主さんとの生活が始まったら、おそらく、今よりいい経過になると予想するも、甘くはないソアホック、もしかしたら同じ思いを抱くかも…その時、「あぁ、ヒトミさんもモヤモヤ書いてはったなぁ…」と、“同じ”やな、と、思ってもらえたら…。もちろん、同じ状況に向き合ってるどこぞの飼い主さんにも…。で、何の話かというと、相変わらず、やられてます(;^□^)7月末、やはり、足の痛みと比例して布掘り&カジカジはひどくなるのかも…。そうされると、床面が露呈するし、チャックの部分も踏む可能性が出てきて、まさしく悪循環…。洗濯ネットも息短かったです(  ̄_ ̄)薬を塗れるチャンスも、こんな時に限って少なかったり…家にいる時は、オシッコで湿ってはマメに取り換え、糞も踏まないよう撤去しますが、ふと、…日中の糞がほとんど無い!出た、ヤバい… 今回は、食糞スタイルで食べてしもてる感じです…。無論、出る糞の大きさ形を見れば一目瞭然、で… 悪循環の坩堝(;´Д`)ちょっと、5月の再来、お腹の方で病院へ行くことなってるかも(- -;)頑張って乗り切れてます!クロノちゃん(仮名)はもちろんっ引き続きホントのおうち探し中です♪詳細記事はコチラヾ( ・∀・)ノ…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁を待ってます…【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみてね多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう… タグ :クロちゃん布ソアホック mixiチェック
2017年08月07日 ウサギっぽくなってきた? 動きに特徴のあるクロちゃん、7月に入って、ずいぶん良くなってきたように思えたのですが…どうでしょう???前回の動画(5月)がちゃんと撮れてなかったことに再度後悔(。--)ノ具体的に何がどうか、と、聞かれたら、…少し、お尻の高さが上がったような……少し、歩幅が伸びたような…うん、ちょっとだけ、ウサギっぽくなってきたんちゃう!?一応、21日の病院でも、「よく動いてる」と先生に言われたし…。そ、病院(診察室キャリー内)でも、すぐ横になってたので(;´Д`)ま、月末に悪化は招いてしまってますが、動きに関しては逆戻りな感じはありません♪このまま、どんどん“ウサギ”らしくなってくといいね♪おまけの動画wはい。一応、できます(;^□^)※ホントのおうち探し中クロノちゃん(仮名)の詳細記事はコチラ※…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さい多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう… タグ :ソアホッククロちゃん部屋んぽ保護うさぎ捨てうさぎうさぎの病気ダッチうさぎのきた道 mixiチェック
2017年08月06日 ソアホック経過@7月 7月6日、いつもな感じでご休憩。振りかえると…、あぁ~けっこう中心寄りんとこ、毛ぇ生えてこようとしてたんやなぁ…7月18日、いつもな感じでご休憩。…けっこうイイ感じやん… この後の展開がわかってるだけに、振り返りは“世話人の反省会”みたいで辛い(;´Д`)なので、必要性は感じなかったのですが、とりあえず、間あいたし行っとこか で、7月21日病院にて。左足右足一進一退(厳密には0.9退感) に、先生も賛同でした( ̄∀ ̄;)カルテに貼られた前回の画像と見比べ、少し赤味を気にされたのですが、何でか病院で撮るのて、すごく白く映る… 今回も、肉眼とでは、色味が全然違います…。てなわけで、少し腫れは感じるものの、触診で痛みなどの反応もなく、「…少し、前より範囲が狭くなってます…」みたいなお慰み?な、お言葉を頂戴して、「いいんじゃないでしょうか」で診察終了。そして、前座記事の7月23日を挟んで、7月29日湿った皮膚と乾いた皮膚では、湿った皮膚の方が傷がつきやすいのか。この程度はあっちゅう間に進行します。赤いポチが新たな傷?で、放置してるとそこが入口になり、内部が侵食されていく、て感じかなぁ…。傷は浅くても、踏む場所なので、痛いの仕草も頻繁に見られるようになります。とりあえず、塗り薬を的確に実施すること。(。--)ノ…ですが、思うように横になってくれてない時も多く…8月2日でこんな感じです(  ̄_ ̄)黄色マルが薬必須な箇所、青マル…これ、けっこうしつこいよね…瘡蓋です。赤矢印の指す黒味は、毛が生えてこようとしてる箇所です。ちなみに、右足の甲はもっさもさ復活してます♪気長にお付き合いいただけたら…※ホントのおうち探し中クロノちゃん(仮名)詳細記事はコチラです※…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね 多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう… タグ :クロちゃんソアホックケア中 mixiチェック
2017年08月05日 ソアホック報告、前座。 7月23日、クロちゃん掃除中。ふと見ると…( ̄□ ̄;)))) 足の裏が黒いっ!いきなり毛ぇボっ!きた!?…な、わけない。 わけない思いながら確認。…あぁ…そういえば、日中、敷物の枕カバーに軟便跡があった…ヤバイなぁ…(ー‘`ー;)洗おうか、と、迷ったんですが、すっちゃかめっちゃか大暴れするわ、キレイにできひんわ、 てのが安易に想像できたので、当人に任せることにしました( ̄∀ ̄;)…その後、自分できれいきれいしたんや思います、跡はなくなったんですが、ちょっとね、7月末にけっこう悪化が…いつものごとく「やっぱり牧草かなぁ」とか考えてたんですが、これが原因やったんかもなぁ~ ((((((((( ̄∀ ̄;私がやるのも難しいが、自分でやるのも難しかったんやろねぇ( ̄∀ ̄;)滅多に見ませんが、軟便に注意ですね。(。--)ノ(柔らかめの牧草しか食べてない(足を傷つけないため与えてない) と、換毛がきてたので毛球症サプリメントを与えてた他諸々考えますが、 以降は1度も見てないことから、気候とか、たまたま、かもしれません。) ちょっと注意点など多めになってますが、その分、密にお付き合いできますわよ※ホントのおうち探し中クロノちゃん(仮名)詳細記事はコチラ※…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます密なお付き合いご希望の方は、各預かりさんブログでチェックして下さいね【だるまうさぎレスキュー・別館】 多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう… タグ :クロちゃんソアホック糞 mixiチェック
2017年08月05日 【里親様募集!!】ウサギ、犬各1匹ずつ@さいたま ウサギ、犬、ともに里親様決定いたしました。ご協力ありがとうございました!(2018.1.1)預かり様宅において、家うさ修行開始!里親募集も開始いたしました!拡散ほか諸々ご協力ありがとうございました!引き続き、ホントのおうち探し頑張りますのでよろしくお願いいたします。(関連記事はコチラ)追記:ワンちゃんの方は現在も動物病院さんで預かられてるそうです。引き続き里親募集はされています。すごく人懐っこいそうですよ!お問い合わせは「ささき動物病院」さん(048-793-6066)まで(8/23)拡散もろもろご協力ありがとうございます!ウサギ:8月2週目以降の一時預かり宅はなんとか確保できたようです。犬:自治体のセンターにて一時預かりして頂けるそうです。どちらも引き続き、里親様は募集しています。ペットを迎える際は、是非、“里親になる”という選択を窓口は引き続き「ささき動物病院」さんになります。よろしくお願いいたします。(7/29)続きを読む タグ :さいたまささき動物病院関東募集拡散希望認知症白ウサギ黒犬里親募集預かり募集 mixiチェック
2017年08月04日 ブラッシング、億劫(  ̄_ ̄) 自分の頭とくのは“へ”でもないのに、何で、ウサギとくんはこんなにも憂鬱で面倒で億劫なんだろう… て、書き終わらんでもすぐ思いつく。嫌がるからやぁーん (ノ_-。)ウサギも猫みたく、毛玉吐き出せたらいいのに… (ノ_-。)顔が十分、「怖い」としゃべってる…いい気候の時はベランダで慣行するブラッシングですが、もわもわ暑くなりだしてからは、廊下が現場です“〆( ̄  ̄*)段ボール壁は、舞う毛がどこまでも流れていかないように…。そそ、ダイちゃんが駆けてた廊下(;^□^)改築の際、変な間取りなったかなぁ~と思ってたのですが、廊下って、案外、便利よね( ̄。 ̄ )ボソ無駄に長さあってもオッケオッケ( ・∀・) 使い道アリアリ♪みたいな…。怖い…チョー怖いっ…ん もぉぉ~(-公-)ケアや処置、中身何であれ、“人に何かをされる”てことに対して、まあ、ウサギ、大半オールアウト、な気ぃします。稀におとなしい、実は、緊張有り余って固まってるだけ、とか…。長年ウサギを飼養してると、こう思う時は結構多い…「ホンマにっ、ウサギなんかニンゲンの飼うもんちゃうでぇ」あんたら、何で“ペット”になっちゃった~ん(/TДT)/…ボヤいても仕方ないので、慣行するのみです(。--)ノこう見えて、慣れたら扱いやすいかも?※ホントのおうち探し中ダイダイくん(仮名)詳細記事はコチラ※ウサギって簡単じゃないのよっ!世間の認知違いを立証してる…現在、ご縁待ちの保護ウサギさん、悲しいかな、ヨリドリミドリです(ノ_-。)【だるまうさぎレスキュー・別館】多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう… タグ :ダイちゃんブラッシングうさぎの里親募集保護うさぎ捨てうさぎホントのおうち探し中うさぎの換毛飼い主様募集中ダッチブルーアイ mixiチェック
2017年08月03日 ダイちゃん特集。 牧草食べない、お水あんま飲まない、きちんと毛は食べはる…そんなダイちゃんの運動は必須(;´Д`)ということで、たまたまあったから3連発。おかげさまで、お腹は順調そうです♪…体重がずいぶん増えてきてますが((((((((( ̄∀ ̄; ※ホントのおうち探し中ダイダイくん(仮名)の詳細記事はコチラ※…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます【だるまうさぎレスキュー・別館】も、覗いてみてくださいね多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう… ※FBページを開設しました※ タグ :ダイちゃん部屋んぽ保護うさぎ捨てうさぎうさぎの里親募集ホントのおうち探し中ダッチブルーアイ飼い主様募集中保護ウサギ mixiチェック
2017年08月02日 シロちゃんの掘り掘り。 若め予想のシロちゃんですが、走り回り系の動きは、さほど派手ではありません。でも、掘り掘りは、めっさやりますっ!…ちょっと細かい? 一瞬、そんなんでホンマの土掘れんかぁ?とか思ったんですが、おそらく、折り畳んでるから、カチカチの砂地バージョンの掘り方とかなんでしょうねぇ(;^□^)掘ったらきちんと土ならし♪少ししか撮れてませんが(^-^;) 雑巾がけとも言われるこの動作、初めて見た時は、何や(‥ )ン? て思いましたが、穴ウサギの習性、ですね※ホントのおうち探し中シロップちゃん(仮名)詳細記事はコチラ※…たくさんの保護ウサギさんたちがご縁待ってます【だるまうさぎレスキュー・別館】も、覗いてみてくださいね 多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう… ※FBページを開設しました※ タグ :シロちゃん掘り掘り mixiチェック
2017年08月01日 猫のんは猫に、プラス。 前回の記事で…「他ニャンたちはまた次回~ (≧∀≦)ノ」 ←て、めっさ張り切ってる顔文字出してましたが、実は、あんまりイイ画像がありませんでした。ヾ(--;)ぉぃぉぃでも、しまっておくのももったいないので放出です。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ(ストーリー性なく単発的になりますが…)持ち込んですぐはわらわら大人気!?続きを読む タグ :里親募集かり猫保護ねこさくら猫大家スタッフ募集お世話係猫うさぎのきた道&ボランティア mixiチェック