※一般的なウサギ飼育の環境ではありません※
んなとこでシロちゃんでも遊ばせようもんなら、用品のみならず、
シロちゃん自身のお腹もぶっ壊れます。 (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
眼振、ふらつきは治まってるというのに、
部屋んぽ環境は、いまだこんな感じで…っちゅうかグッズ増えてるし(;^□^)
ダイちゃんもサークル柵かじるんです(。--)ノ
シロちゃんと同じ環境の時は、猛獣注意でなく布をあてがってました。
(現在もこちら側はあてがってます)
あと、ウサギらってカーテンの向こう側、みたいなん好きよなぁ。
けっこう満喫してはる感じなのでそのままで今に至る。( ̄∀ ̄;))
…ウサギにこんな遊び場て、ものすんごい違和感あるわぁ(  ̄_ ̄)
少しずつ戻して行こうかなぁ…とか思いながらも月日は流れていきそうだ…。
※次の記事になりますが、使用グッズに関しての注意事項
も書いておきました。「使用上の注意?」※