

家うさ修行も順調に卒検間近ですよぉ
@運転免許風味

ペレットを入れてすぐ…ではないけど周りと同じペースで食べ出すように

世話人が姿を隠さずとも、普通に食べてくれてますよぉ~

欲する仕草も近い将来見れるようになるんじゃないかなぁ~
食欲チェックのお役立ちですからねぇ“〆( ̄  ̄*)
そんなロレッタちゃん、お水の方は器派なのですが、
水場が階下になるため、できればボトルを使用して欲しいと願う世話人…
(※給水ボトルで飲めるうさぎさんは器でも飲めると思いますが、
器でしか飲めないうさぎさんは急にボトルは使えないので、
まずはボトルを習得してもらい、どちらでも大丈夫を目指してます。
という、もっともらしい理由もちゃんとあるんですよ(^-^;))
器とともに必ずボトルも設置していたところ…
5月中頃、初めて! ボトルで飲む姿を目撃!
思わず黄色い「ひゃっ」って声出してもて記念撮影

無論、引いてしまうロレッタちゃん

そしてお約束のプイ?
((((((((( ̄∀ ̄;
…飲めんことないんか…と、お水取り換え(朝晩)時、
器設置を少しじらしたり経由、夜中はボトルのみを実施したところ、
ボトルの水、めちゃ減ってるやん。てな日々数日、
器水減らず、ボトル水減りっヾ( ・∀・)ノ
を受けて、ボトルだけにしてみてます。が、飲んでる姿はあれ以来見せてくれてません…
「どないやねんっヾ(*_* )ノ"」
「どないもない。」
もちろん、減り具合やオシッコ具合を注視しながら
器水は復活させますが、今のところ、完全撤去に至ってます(*≧m≦)

で、何故、ボトルで飲めるようになったのか?
が、タイトルになっているように
「お願いしたからぁ~」 です(*≧m≦)
それだけではありませんし、1度や2度のお願いでもありませんが、
…してみるもんやなぁ~て思ってます(*≧m≦)
ロレッタちゃん、けっこう人間の言葉、わかるのかも???
「できる限りでお応えさせて頂きます」byロレッタ
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています



コメント