今回のイベント『手作り雑貨と保護うさぎ』にて
ホリスちゃんのトライアルが決定しましたヾ( ・∀・)ノ
hori0121
初回2月24日にお越し頂いた時に、2匹目のお迎えのご相談頂き、
先住さんのこと、暮らしぶりや、ご家族、家庭環境もろもろ
すでに色々おうかがいさせて頂き、
譲渡条件や流れなどの説明書きとともにアンケートもお渡しいたしました。
hori0116
それから2週間、ご家族でじっくりご検討頂き、最終日の3月10日に
「お迎えしたい」というお返事とともにご記入済のアンケートをご提出頂きました。

再度、ご質問などお話させて頂き、問題なくトライアルへ進むことに
hori0117
今回の譲渡会では、“お見合い会” と所々で書き記していたかと思うのですが
譲渡会に来て頂いても、その場での判断がお互いに難しかったり、
お話できる十分な時間が取れなかったりということを想定して、
見に来て頂いて、会ってみて、そして、後日、改めてお問い合わせ頂く段取りでした。
念のため、資料等は用意していましたが…

3週にまたがり開催したのが功を奏したのかな、と、思ってます。
間2週間、ご家族にとってちょうど良い期間だったとお話されてました
hori0119
というわけで、3月16日、ホリちゃんの最終簡易健診に行ってきました
hori0301
おりこうさんに留まれるホリちゃん((((((((( ̄∀ ̄;

一通りくまなくチェックして頂き、
…ま、問題は無いやろうなと思ってたんですけどね
はい、特に問題はありませんでした( ̄∀ ̄;)
hori0303

hori0302
終わってからはいつものびっくり顔でしたが、
帰宅後も特に変わった様子なく、いつも通り過ごしております。

3月に入って初!?ブラッシングなんぞもされたりしぃのぉ~
hori0304

hori0305
初換毛かな?
ちと譲渡会やらイレギュラーなことも重なったりしたので、
念のため、葉野菜ちょこっとプラスの対応をしています。
その辺りもきちんと引き継ぎさせて頂きますね(^-^)

さぁホリちゃんっ
hori0308
ホリちゃんのことすごくよく調べて考えて、
適応された素敵なおうちを用意してくれてるんよぉ~
楽しみだねぇぇ( *´艸`)
hori0306
トライアル、張り切って参りませうっヾ( ・∀・)ノ
hori0307
ってぇぇ~ ホンマっ頼むでホリちゃぁ~ん((((((((( ̄∀ ̄; 

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

※こちらでホントのおうち探しをしている保護うさぎさん一覧はコチラ

…たくさんの保護うさぎさんたちがご縁待ってます
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

里親募集という選択肢があること、多くの方に知ってもらうため
保護うさぎさんたちへのチャンスが広がるよう…
ranbana51usaburo1  banner_03

Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています