膀胱結石の予防として与えているウラジロガシ茶、
なんとなく9月1日から6cc(朝3cc夜3ccペレット染み込ませ)だったのを
5cc(朝2cc夜3ccペレット染み込ませ)に変更しました。
はい、1cc減らしてみました。
…大丈夫やと思うねんけどなぁ…甘いかなぁ…
どこまであてになるかはわかりませんが、
不定期的に自宅で尿検査(ウリエース)をしています。
前回が8月25日だったので、10月中頃かな…あるいは以降に
再発確認のレントゲンを予定しております。
えと、ここら辺の予定は引き継ぎ事項でもありますので、
かぐらちゃんをうちの子にとご検討頂いてる方がいらっしゃいましたら、
できるだけ情報には付いて来て頂きたい所存です((((((((( ̄∀ ̄;
【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね


なんとなく9月1日から6cc(朝3cc夜3ccペレット染み込ませ)だったのを
5cc(朝2cc夜3ccペレット染み込ませ)に変更しました。
はい、1cc減らしてみました。
…大丈夫やと思うねんけどなぁ…甘いかなぁ…
どこまであてになるかはわかりませんが、
不定期的に自宅で尿検査(ウリエース)をしています。
たまたまの画像で…8月27日
って、これ、再発確認レントゲンしたすぐ後やな(;´Д`)
そして、たまたまの画像で9月10日
ね、この可愛さ、なんとなく大丈夫そうじゃない? ;^^)ノォィォィ
前回が8月25日だったので、10月中頃かな…あるいは以降に
再発確認のレントゲンを予定しております。
えと、ここら辺の予定は引き継ぎ事項でもありますので、
かぐらちゃんをうちの子にとご検討頂いてる方がいらっしゃいましたら、
できるだけ情報には付いて来て頂きたい所存です((((((((( ̄∀ ̄;
よ、ろ、
し、く、
ね

(ノ*゚▽゚)ノ 









【だるまうさぎレスキュー・別館】も覗いてみて下さいね

多くの方に知ってもらうため、保護ウサたちへのチャンスが広がるよう…



Facebookページではブログの更新情報プラスαを発信しています

コメント